ビールの教科書
電子あり

ビールの教科書

ビールノキョウカショ

マイページに作品情報をお届け!

古代人が飲んだビールの製法、圧倒的に芳醇なベルギービールの味の秘密、ビールとエールの違い、鑑定の方法から美味しい地ビール完全リストまで。すべてが分かり、ビールがもっと旨くなる決定版! (講談社選書メチエ) 一番「旨い」ビールとは? 答えは本書に! 古代人が飲んだビールの製法、圧倒的に芳醇なベルギービールの味の秘密、ビールとエールの違い、鑑定の方法……すべてが分かり、ビールがもっと旨くなる決定版!

TOPICS

ビールの教科書
最新刊情報

ビールの教科書

発売日:2019年06月11日

麦芽やホップの役割とは? エールにラガー、ピルスナー。ドイツにチェコ、ベルギー、日本……それぞれどこが違う? 「生ビール」は何が「生」か? 「キレ」「コク」の正体は? そして何より、おいしく飲むためには――。自ら醸造会社を率いていた著者が、「一回きりのビール人生を楽しんでもらいたい」と起源、歴史、製法、見分け方、飲み方を余すところなく指南。この一杯のために生きている人すべてに捧げます。

PUBLICATIONS

全2件