会社員とは何者か? ─会社員小説をめぐって
電子あり

会社員とは何者か? 会社員小説をめぐって

マイページに作品情報をお届け!

果たして会社員は小説の主要な登場人物になりえるのか? 著者はこんな命題を抱え、会社員が主人公の古今の小説に切り込んでいきます。取り上げられるのは、源氏鶏太、山口瞳、庄野潤三、黒井千次、坂上弘、絲山秋子、長嶋有、津村記久子、カフカ、メルヴィル……。そこから見えてくるのは、自明なものとして受けとめられている「会社員」という言葉・存在に潜む謎だった。いったい、会社員とは何者なのか? 会社員が主人公の小説って、……おもしろいの? 誰も気づかなかった「会社員」の謎に迫る、まったく新しい文学論! 「普通のサラリーマン」とは、現代日本における凡庸な人生の代名詞である。(……)だが、そこに解くべき謎があることについて、私は強い確信を抱いている。――<「本文」より> 本書で取り上げたおもな小説 ●源氏鶏太「英語屋さん」 ●山口瞳「江分利満氏の優雅な生活」 ●庄野潤三「プールサイド小景」 ●黒井千次「メカニズムNo.1」 ●絲山秋子「沖で待つ」 ●長嶋有「泣かない女はいない」 ●津村記久子「アレグリアとは仕事はできない」 ●カフカ「変身」 ●メルヴィル「バートルビー」ほか。

TOPICS

会社員とは何者か? ─会社員小説をめぐって
最新刊情報

会社員とは何者か? ─会社員小説をめぐって

発売日:2012年04月25日

果たして会社員は小説の主要な登場人物になりえるのか? 著者はこんな命題を抱え、会社員が主人公の古今の小説に切り込んでいきます。取り上げられるのは、源氏鶏太、山口瞳、庄野潤三、黒井千次、坂上弘、絲山秋子、長嶋有、津村記久子、カフカ、メルヴィル……。そこから見えてくるのは、自明なものとして受けとめられている「会社員」という言葉・存在に潜む謎だった。いったい、会社員とは何者なのか? 会社員が主人公の小説って、……おもしろいの? 誰も気づかなかった「会社員」の謎に迫る、まったく新しい文学論! 「普通のサラリーマン」とは、現代日本における凡庸な人生の代名詞である。(……)だが、そこに解くべき謎があることについて、私は強い確信を抱いている。――<「本文」より> 本書で取り上げたおもな小説 ●源氏鶏太「英語屋さん」 ●山口瞳「江分利満氏の優雅な生活」 ●庄野潤三「プールサイド小景」 ●黒井千次「メカニズムNo.1」 ●絲山秋子「沖で待つ」 ●長嶋有「泣かない女はいない」 ●津村記久子「アレグリアとは仕事はできない」 ●カフカ「変身」 ●メルヴィル「バートルビー」ほか。

PUBLICATIONS

全1件