北緯14度

北緯14度 セネガルでの2ヵ月

ホクイ14ドセネガルデノ2カゲツ

マイページに作品情報をお届け!

神様と会うためのアフリカ・セネガル紀行! 自分はどんな人間だかわからなくなる、なぜ私はここにいなければならないのか? きわめて文学的なこの問いに答えるために、神様ドゥドゥに会うための魂の旅。

TOPICS

北緯14度 セネガルでの2ヵ月
最新刊情報

北緯14度 セネガルでの2ヵ月

発売日:2013年04月12日

30年も思い続けた打楽器奏者ドゥドゥ・ンジャエ・ローズの故郷である西アフリカのセネガルへ――。貧しいけれども食べ物が美味しく、笑顔が絶えない。会った人のことを忘れないというセネガルの人々と、子供のようなフランス語で交わりながら、自分を見つめ直し、心と言葉について考え続けた紀行エッセイ。(講談社文庫) 太鼓のリズムは、文字なんかより直接心に響く。 『そしてもう私は誰でもなくなっていた。 二つの黒い目とどきどきする心臓、それだけだった。 これがセネガルだ、と思った。強く思った。』 日本からはるかに遠いアフリカ大陸の西端・セネガルへの魂の旅! 30年も思い続けた打楽器奏者ドゥドゥ・ンジャエ・ローズの故郷である西アフリカのセネガルへ――。貧しいけれども食べ物が美味しく、笑顔が絶えない。会った人のことを忘れないというセネガルの人々と、子供のようなフランス語で交わりながら、自分を見つめ直し、心と言葉について考え続けた紀行エッセイ。

PUBLICATIONS

全2件