マミ川崎フラワーデザイン作品集成
マイページに作品情報をお届け!
本書は、マミ川崎の作品を時代・テーマに分け、代表作ともいえる作品とともに、解説を施した、マミ川崎のデザインのすべてがわかる決定版。 フラワーデザインの本質ともいえる植物そのものの強さ、純粋さ、美しさがこの一冊で見事に表現されています。 さらに、マミ川崎の単行本未収録のデザイン論を巻末に掲載。マミ川崎のデザインの思考の変遷がわかります。すべてのフラワーデザイナー必携の一冊です。 マミフラワーデザインスクールは、日本初のフラワーデザインの教室として、1962年に創設。昨年で50年を迎えました。その間、数十万人を超える人たちがフラワーデザインを学んでいます。マミ川崎の功績は、日本のフラワーデザイン史と花文化に残るものです。 本書は、マミ川崎のデザインのすべてをテーマや時代で分け、代表作ともいえる作品とともに、解説を施していきます。 自由な発想に満ち溢れ、フラワーデザインのさまざまな可能性を求めて挑戦した初期、中期の作品から、円熟期を迎え、「いのちの尊さ」「自然へのいたわりとやさしさ」、さらに「生命の神秘さ」を追求する現在の作品までを収録し、フラワーデザインの本質ともいえる植物そのものの強さ、純粋さ、美しさがこの一冊で見事に表現されることになります。いまはやりの「和モダン」を数十年前から実践していたことは、マミ川崎の先進性を証明しています。 本書は、マミ川崎のデザインのクロニクル的な一冊になるとともに、1995年の『無限の花 マミ川崎フラワーデザイン作品集』(講談社刊)以降の作品集としても楽しめる一冊になります。 さらに、マミ川崎の単行本未収録のデザイン論を巻末に掲載します。マミフラワースクール以外のフラワーデザイナーにとっても必携のデザイン論です。
TOPICS
生命の花 マミ川崎フラワーデザイン作品集成
発売日:2015年01月19日
本書は、マミ川崎の作品を時代・テーマに分け、代表作ともいえる作品とともに、解説を施した、マミ川崎のデザインのすべてがわかる決定版。 フラワーデザインの本質ともいえる植物そのものの強さ、純粋さ、美しさがこの一冊で見事に表現されています。 さらに、マミ川崎の単行本未収録のデザイン論を巻末に掲載。マミ川崎のデザインの思考の変遷がわかります。すべてのフラワーデザイナー必携の一冊です。 マミフラワーデザインスクールは、日本初のフラワーデザインの教室として、1962年に創設。昨年で50年を迎えました。その間、数十万人を超える人たちがフラワーデザインを学んでいます。マミ川崎の功績は、日本のフラワーデザイン史と花文化に残るものです。 本書は、マミ川崎のデザインのすべてをテーマや時代で分け、代表作ともいえる作品とともに、解説を施していきます。 自由な発想に満ち溢れ、フラワーデザインのさまざまな可能性を求めて挑戦した初期、中期の作品から、円熟期を迎え、「いのちの尊さ」「自然へのいたわりとやさしさ」、さらに「生命の神秘さ」を追求する現在の作品までを収録し、フラワーデザインの本質ともいえる植物そのものの強さ、純粋さ、美しさがこの一冊で見事に表現されることになります。いまはやりの「和モダン」を数十年前から実践していたことは、マミ川崎の先進性を証明しています。 本書は、マミ川崎のデザインのクロニクル的な一冊になるとともに、1995年の『無限の花 マミ川崎フラワーデザイン作品集』(講談社刊)以降の作品集としても楽しめる一冊になります。 さらに、マミ川崎の単行本未収録のデザイン論を巻末に掲載します。マミフラワースクール以外のフラワーデザイナーにとっても必携のデザイン論です。