
首は絶対にもんではいけない!
クビハゼッタイニモンデハイケナイ
マイページに作品情報をお届け!
首をもんではいけない 首を冷やしてはいけない 首をストレッチしてはいけない 首を固定してはいけない 首を牽引してはいけない 頭痛、めまい、自律神経失調症、慢性疲労症候群、うつ……様々な不調の原因が「首」にあるとつきとめた名医が教える、首から健康になる方法。 こっているから、張っているから、痛みがあるから、と多くの人がやってしまう、首を「もむ」「冷やす」「ストレッチする」「固定する」「牽引する」……これらは、どれも間違った、危険な対処法だと著者は断言します。 首の不調は、首の筋肉をゆるめ、休めることで解消します。 頸性神経筋症候群を発見した名医の最新「首」健康法がコンパクトにわかる一冊です。
TOPICS

首は絶対にもんではいけない! 首は脳の一部、強くもむと不調を引き起こす
発売日:2015年07月30日
首をもんではいけない 首を冷やしてはいけない 首をストレッチしてはいけない 首を固定してはいけない 首を牽引してはいけない 頭痛、めまい、自律神経失調症、慢性疲労症候群、うつ……様々な不調の原因が「首」にあるとつきとめた名医が教える、首から健康になる方法。 こっているから、張っているから、痛みがあるから、と多くの人がやってしまう、首を「もむ」「冷やす」「ストレッチする」「固定する」「牽引する」……これらは、どれも間違った、危険な対処法だと著者は断言します。 首の不調は、首の筋肉をゆるめ、休めることで解消します。 頸性神経筋症候群を発見した名医の最新「首」健康法がコンパクトにわかる一冊です。