
原発労働者
ゲンパツロウドウシャ
マイページに作品情報をお届け!
●炉心屋は真夜中にデータを改竄●ボヤは消さずに見て見ぬふり●アラーム・メーターをつけていたら仕事にならない●燃料プールに潜る外国人労働者? ●原発施工者が一番地震を恐れている●定期検査の短縮で増える燃料漏れ●失われゆく熟練の技……3・11以前、平時の原発はどんなふうに動かされていたか? そこで働いていた6人の人生と証言から浮かびあがった驚きの実態とは? 原発をゼロから考えるための必読書。 現場の声から見えてきた驚きの実態とは? ゼロから原発を考え直すために ひとりの音楽家が全国の原発労働者を訪ね歩き 小さな声を聴きとった貴重な証言集! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【平時の原発労働を知る】 日本に地震があるから、津波があるから、ではない。 安全基準が信用できないから、放射能が漏れると怖いから、でもない。 今から私がスポットをあてるのは、 チェルノブイリや福島のような大事故となった非常時の原発ではなく、 平時の原発で働き、日常的な定期検査やトラブル処理をこなしていく人々だ。 彼らの視点に立つことで、社会にとっての原発、ではなく、 労働現場としての原発、労働者にとっての原発、といった角度から、 原発をとらえなおしたい。――序章より ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【目 次】 序 章 三十年間の空白 第1章 表に出てこない事故 第2章 「安全さん」が見た合理化の波 第3章 働くことと生きること 第4章 「炉心屋」が中央制御室で見たもの 第5章 そして3・11後へ 第6章 交差した二つの闇 終 章 人を踏んづけて生きている
TOPICS

原発労働者
発売日:2015年06月18日
●炉心屋は真夜中にデータを改竄●ボヤは消さずに見て見ぬふり●アラーム・メーターをつけていたら仕事にならない●燃料プールに潜る外国人労働者? ●原発施工者が一番地震を恐れている●定期検査の短縮で増える燃料漏れ●失われゆく熟練の技……3・11以前、平時の原発はどんなふうに動かされていたか? そこで働いていた6人の人生と証言から浮かびあがった驚きの実態とは? 原発をゼロから考えるための必読書。 現場の声から見えてきた驚きの実態とは? ゼロから原発を考え直すために ひとりの音楽家が全国の原発労働者を訪ね歩き 小さな声を聴きとった貴重な証言集! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【平時の原発労働を知る】 日本に地震があるから、津波があるから、ではない。 安全基準が信用できないから、放射能が漏れると怖いから、でもない。 今から私がスポットをあてるのは、 チェルノブイリや福島のような大事故となった非常時の原発ではなく、 平時の原発で働き、日常的な定期検査やトラブル処理をこなしていく人々だ。 彼らの視点に立つことで、社会にとっての原発、ではなく、 労働現場としての原発、労働者にとっての原発、といった角度から、 原発をとらえなおしたい。――序章より ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【目 次】 序 章 三十年間の空白 第1章 表に出てこない事故 第2章 「安全さん」が見た合理化の波 第3章 働くことと生きること 第4章 「炉心屋」が中央制御室で見たもの 第5章 そして3・11後へ 第6章 交差した二つの闇 終 章 人を踏んづけて生きている