
どうぶつのくに
ドウブツノクニ
マイページに作品情報をお届け!
入手困難な伝説のフリーペーパーをついに書籍化。日本の12の動物園・水族館と、海外の8つの園館が豊富な写真とともに紹介される本書、読んで出かけるガイドブックとしてはもちろん、それぞれのどうぶつたちの生態に一歩も二歩も踏み込んだオリジナルどうぶつ図鑑が読みどころ。動物園・水族館で働くエキスパートたちの仕事・思いも綴られている。動物を見て、知って、楽しむ、ガイドブックを超えた究極のガイド! 世界一のクラゲ水族館「鶴岡市立加茂水族館」(山形県)、パンダの繁殖で知られる「アドベンチャーワールド」(和歌山県)、震災を乗り越えて再開園を果たした「アクアマリンふくしま」、愛くるしい顔で大人気のウォンバットが出迎える「池田市立五月山動物園」(大阪府)などなど、日本の12の動物園・水族館が豊富な写真とともに紹介される本書、読んで出かけるガイドブックとしてはもちろん、それぞれのどうぶつたちの生態に一歩も二歩も踏み込んだオリジナルどうぶつ図鑑が読みどころ。動物園・水族館で働くエキスパートたちの仕事・思いが綴られている。動物を見て、知って、楽しむ、ガイドブックを超えた究極のガイド!
TOPICS

どうぶつのくに
発売日:2016年03月16日
入手困難な伝説のフリーペーパーをついに書籍化。日本の12の動物園・水族館と、海外の8つの園館が豊富な写真とともに紹介される本書、読んで出かけるガイドブックとしてはもちろん、それぞれのどうぶつたちの生態に一歩も二歩も踏み込んだオリジナルどうぶつ図鑑が読みどころ。動物園・水族館で働くエキスパートたちの仕事・思いも綴られている。動物を見て、知って、楽しむ、ガイドブックを超えた究極のガイド! 世界一のクラゲ水族館「鶴岡市立加茂水族館」(山形県)、パンダの繁殖で知られる「アドベンチャーワールド」(和歌山県)、震災を乗り越えて再開園を果たした「アクアマリンふくしま」、愛くるしい顔で大人気のウォンバットが出迎える「池田市立五月山動物園」(大阪府)などなど、日本の12の動物園・水族館が豊富な写真とともに紹介される本書、読んで出かけるガイドブックとしてはもちろん、それぞれのどうぶつたちの生態に一歩も二歩も踏み込んだオリジナルどうぶつ図鑑が読みどころ。動物園・水族館で働くエキスパートたちの仕事・思いが綴られている。動物を見て、知って、楽しむ、ガイドブックを超えた究極のガイド!