レシピのいらない和食の本

レシピのいらない和食の本

レシピノイラナイワショクノホン

マイページに作品情報をお届け!

行正り香さんが和食を簡単にしてくれました! 覚えづらい調味料の配合や、調理時間・・・・・・和食のキモ、「塩かげん」と「火かげん」をルール化。「煮魚=さ:み:し:さ同量・水2倍」(酒:みりん:しょうゆ:砂糖が同量と水がその2倍)、「13分ハンバーグ=牛2:豚1=塩1%」 など。から揚げにしょうが焼き、魚の塩焼き、丼もの、ステーキなど、定番メニューを網羅。レシピなしで和食が簡単に作れる! 味が決まる! 人気料理家、行正り香さんが和食を簡単にしてくれました。 誰でもおいしい和食が作れる、 「塩かげん」と「火かげん」の絶対ルールを教えます!   「煮魚=さみしさ同量水2倍」 (さけ、みりん、しょうゆ、さとうが同量と水がその2倍) 「から揚げ=オール1」 (ナンプラー大さじ1、酒大さじ1、しょうが大さじ1、にんにく小さじ1) 「13分ハンバーグ=牛2:豚1=塩1%」 ・・・・・・ から揚げにしょうが焼き、魚の塩焼き、野菜炒めやおひたし、ゴマあえ、どんぶりや麺もの、ローストビーフやステーキまで、いまのニッポン家庭の定番和食メニューをラインアップ。 シンプルなルールで、味が簡単に決まる! もう失敗しない! レシピなしでいつでも和食が簡単に作れるようになれます。

TOPICS

レシピのいらない和食の本
最新刊情報

レシピのいらない和食の本

発売日:2016年09月21日

行正り香さんが和食を簡単にしてくれました! 覚えづらい調味料の配合や、調理時間・・・・・・和食のキモ、「塩かげん」と「火かげん」をルール化。「煮魚=さ:み:し:さ同量・水2倍」(酒:みりん:しょうゆ:砂糖が同量と水がその2倍)、「13分ハンバーグ=牛2:豚1=塩1%」 など。から揚げにしょうが焼き、魚の塩焼き、丼もの、ステーキなど、定番メニューを網羅。レシピなしで和食が簡単に作れる! 味が決まる! 人気料理家、行正り香さんが和食を簡単にしてくれました。 誰でもおいしい和食が作れる、 「塩かげん」と「火かげん」の絶対ルールを教えます!   「煮魚=さみしさ同量水2倍」 (さけ、みりん、しょうゆ、さとうが同量と水がその2倍) 「から揚げ=オール1」 (ナンプラー大さじ1、酒大さじ1、しょうが大さじ1、にんにく小さじ1) 「13分ハンバーグ=牛2:豚1=塩1%」 ・・・・・・ から揚げにしょうが焼き、魚の塩焼き、野菜炒めやおひたし、ゴマあえ、どんぶりや麺もの、ローストビーフやステーキまで、いまのニッポン家庭の定番和食メニューをラインアップ。 シンプルなルールで、味が簡単に決まる! もう失敗しない! レシピなしでいつでも和食が簡単に作れるようになれます。

PUBLICATIONS

全1件