重力波とはなにか 「時空のさざなみ」が拓く新たな宇宙論
電子あり

重力波とはなにか

ジュウリョクハトハナニカ

マイページに作品情報をお届け!

2016年2月に大ニュースとなった重力波の初観測。それはいったいどんな意味をもつのか? 地球と太陽の間を「髪の毛の100万分の1」だけ伸び縮みさせるという小さな「時空のさざなみ」の観測が、なぜ人類にとって偉大な進歩なのか? 人類の究極の疑問である「宇宙のはじまり」を解き明かす鍵といわれる重力波の本質を、日本の重力波研究をリードする著者がやさしく、濃く、解説! “ We did it ! ”(われわれはやりました!) (2016年2月11日、記者会見に臨んだLIGOプロジェクトリーダー、デイヴィット・ライツェの第一声) 地球から太陽までの距離が、「水素原子1個分」伸び縮みするだけ――この絶望的に小さな波の観測に 人類は本気で挑みつづけ、アインシュタインの予言から100年で、ついに成功した!  いったいどうすれば、こんな小さな波が見つけられるのか? その波によって、なぜ「宇宙のはじまり」が見えるのか? 本書では日本の重力波研究の第一人者が、こうした根本的な疑問にやさしく答えていくとともに、 「宇宙の地平線」を出た重力波が「凍りつく」とはどういうことか? 一般相対性理論は、重力波によってどのように検証されるのか? といった、これからの宇宙論や重力理論における最先端の話題も、濃く、深く紹介していきます。 重力波発見の意義が本質からわかる、わが国初の一般向け解説書です。

TOPICS

重力波とはなにか 「時空のさざなみ」が拓く新たな宇宙論
最新刊情報

重力波とはなにか 「時空のさざなみ」が拓く新たな宇宙論

発売日:2016年09月16日

2016年2月に大ニュースとなった重力波の初観測。それはいったいどんな意味をもつのか? 地球と太陽の間を「髪の毛の100万分の1」だけ伸び縮みさせるという小さな「時空のさざなみ」の観測が、なぜ人類にとって偉大な進歩なのか? 人類の究極の疑問である「宇宙のはじまり」を解き明かす鍵といわれる重力波の本質を、日本の重力波研究をリードする著者がやさしく、濃く、解説! “ We did it ! ”(われわれはやりました!) (2016年2月11日、記者会見に臨んだLIGOプロジェクトリーダー、デイヴィット・ライツェの第一声) 地球から太陽までの距離が、「水素原子1個分」伸び縮みするだけ――この絶望的に小さな波の観測に 人類は本気で挑みつづけ、アインシュタインの予言から100年で、ついに成功した!  いったいどうすれば、こんな小さな波が見つけられるのか? その波によって、なぜ「宇宙のはじまり」が見えるのか? 本書では日本の重力波研究の第一人者が、こうした根本的な疑問にやさしく答えていくとともに、 「宇宙の地平線」を出た重力波が「凍りつく」とはどういうことか? 一般相対性理論は、重力波によってどのように検証されるのか? といった、これからの宇宙論や重力理論における最先端の話題も、濃く、深く紹介していきます。 重力波発見の意義が本質からわかる、わが国初の一般向け解説書です。

PUBLICATIONS

全1件