
何度も作りたくなる お菓子の基本
マイページに作品情報をお届け!
誕生日、バレンタインデー、ホームパーティ……自分でお菓子が作れたら。「すごい!作ったの?」「おいしい!お店みたい」なんて言われたら、どんなにうれしいでしょう。でも、お菓子作りってむずかしそう、としり込みしてしまいがち。きちんと材料を計量して、レシピ通りに作れば、おいしいお菓子が作れます!基本の手順が写真つき。おいしくできるポイントを解説。NG例もきちんとフォロー。作り方の一部が動画で見られます! 誕生日、バレンタインデー、ちょっとしたホームパーティ…… そんなときに、自分でお菓子が作れたら、と思うことは多いもの。 「すごい! 自分で作ったの?」「おいしい! お店みたい」なんて言われたら、 どんなにうれしいでしょう。 でも、お菓子作りってむずかしそう、としり込みしてしまいがち。 きちんと材料を計量して、レシピ通りに作れば、おいしいお菓子が作れます! 基本の手順が写真つき。しかもおいしくできるポイントを丁寧に解説。 NG例とその原因もきちんとフォローします。 ベーシックなお菓子はすべて網羅。ずっと作りたいと思うものばかりです。 ショートケーキ、ロールケーキ、シフォンケーキ、クッキー、パウンドケーキ、 カップケーキ、マドレーヌ、アップルパイ、チーズケーキシュークリーム、タルト、 プリン、アイスクリーム……。 まずは初心者おすすめから始めてみましょう! おいしくて、楽しいお菓子作り! 生クリームの六分立て、七分立て、八分立て、九分立てってどれくらい? ショートケーキのつくり方、ロールケーキのつくり方など一部動画で見られるので、わかりやすい!
TOPICS

決定版! 何度も作りたくなる お菓子の基本
発売日:2017年07月13日
誕生日、バレンタインデー、ホームパーティ……自分でお菓子が作れたら。「すごい!作ったの?」「おいしい!お店みたい」なんて言われたら、どんなにうれしいでしょう。でも、お菓子作りってむずかしそう、としり込みしてしまいがち。きちんと材料を計量して、レシピ通りに作れば、おいしいお菓子が作れます!基本の手順が写真つき。おいしくできるポイントを解説。NG例もきちんとフォロー。作り方の一部が動画で見られます! 誕生日、バレンタインデー、ちょっとしたホームパーティ…… そんなときに、自分でお菓子が作れたら、と思うことは多いもの。 「すごい! 自分で作ったの?」「おいしい! お店みたい」なんて言われたら、 どんなにうれしいでしょう。 でも、お菓子作りってむずかしそう、としり込みしてしまいがち。 きちんと材料を計量して、レシピ通りに作れば、おいしいお菓子が作れます! 基本の手順が写真つき。しかもおいしくできるポイントを丁寧に解説。 NG例とその原因もきちんとフォローします。 ベーシックなお菓子はすべて網羅。ずっと作りたいと思うものばかりです。 ショートケーキ、ロールケーキ、シフォンケーキ、クッキー、パウンドケーキ、 カップケーキ、マドレーヌ、アップルパイ、チーズケーキシュークリーム、タルト、 プリン、アイスクリーム……。 まずは初心者おすすめから始めてみましょう! おいしくて、楽しいお菓子作り! 生クリームの六分立て、七分立て、八分立て、九分立てってどれくらい? ショートケーキのつくり方、ロールケーキのつくり方など一部動画で見られるので、わかりやすい!