アルツハイマー病は「脳の糖尿病」 2つの「国民病」を結ぶ驚きのメカニズム
電子あり

アルツハイマー病は「脳の糖尿病」

アルツハイマービョウハノウノトウニョウビョウ

マイページに作品情報をお届け!

発見から110余年、いまだ有効な治療法も薬もなく、日本人にとって深刻な問題となっているアルツハイマー病は、もう一つの国民病である糖尿病と、きわめて密接な関係にあった! 神経科学の第一人者が「記憶物質」としてのインスリンの作用を明らかにし、海馬が冒され発症するまでの「負の連鎖」を根本から断つ新しい治療戦略を提言。実際にどうすれば予防できるか、治療効果が期待できるのはどのような薬なのかも具体的に示す。

TOPICS

アルツハイマー病は「脳の糖尿病」 2つの「国民病」を結ぶ驚きのメカニズム
最新刊情報

アルツハイマー病は「脳の糖尿病」 2つの「国民病」を結ぶ驚きのメカニズム

発売日:2017年07月19日

発見から110余年、いまだ有効な治療法も薬もなく、日本人にとって深刻な問題となっているアルツハイマー病は、もう一つの国民病である糖尿病と、きわめて密接な関係にあった! 神経科学の第一人者が「記憶物質」としてのインスリンの作用を明らかにし、海馬が冒され発症するまでの「負の連鎖」を根本から断つ新しい治療戦略を提言。実際にどうすれば予防できるか、治療効果が期待できるのはどのような薬なのかも具体的に示す。

PUBLICATIONS

全1件