
10分で本格タイごはん
10プンデホンカクタイゴハン
マイページに作品情報をお届け!
だれでも作れて簡単、おいしい!用意するのはナムプラー、ココナッツミルク、ペーストの3つだけ。あとはスーパーの食材で代用できる、全75レシピ! スーパーの食材で代用できる、日本初のクイックタイ料理本! 「タイ料理が大好き!」という人は年々増加傾向にありますが、タイ料理を自分で作るのは敬遠されがち……。 その理由として「材料を揃えるのが大変そう」「自分で作るのは難しそう」というのが圧倒的な意見です。 そこで、ナムプラー、ココナッツミルク、ペーストの3つのアイテムさえ準備すれば、あとは焼くだけ、煮るだけ、炒めるだけなど、ほとんど10分で作ることのできるシンプルな内容でレシピを作成。 日本のスーパーで手に入る材料を代用しながら、みんなが大好きな“トムヤムクン”や“ガパオ”を誰でも簡単においしく作ることができます。 初心者からアッパーアマチュアまで、幅広く挑戦していただける全75レシピを集録。 長年日本に暮らし日本の食材を知り尽くしているタイ人の料理研究家・味澤ペンシー先生だからこそ実現できた、日本初のクイックタイ料理本です。 第1章 ごはん えび入りチャーハン、鶏ひき肉のバジル炒め、簡単チキンライス ほか 第2章 麺 汁なし屋台面、タイ風焼きそば、ココナッツカレーラーメン ほか 第3章 炒め物 あさりのバジル炒め、タイ風玉子焼き、キュウリの黒コショウ炒め ほか 第4章カレー グリーンカレー、レッドカレー、野菜カレー ほか 第5章サラダ・和えもの ヤムウンセン、フルーツのソムタム、豚ひき肉のスパイシーサラダ ほか 第6章スープ トムヤムクン、屋台風スープ、豆腐と肉団子のスープ ほか 第7章揚げもの・焼きもの タイ風さつま揚げ、ガイヤーン、鶏肉ナムプラー風味 ほか そのほか「現地で人気のタイデザート4品」「ささっと作れるおつまみ6品」 などコラムも満載
TOPICS

10分で野菜の本格タイごはん
発売日:2013年04月19日
大ヒットした『10分で本格タイごはん』の第2弾。現在日本同様、タイでもヘルシー志向が高まっていて、ベジタリアンレストランやオーガニック野菜を使ったレストランが人気です。そこで今回は野菜とハーブをたっぷり使って作る”ヘルシータイ料理”を提案。野菜とハーブが楽しめるメニューを厳選し、日本で作りやすいよう材料や作り方をアレンジしました。定番料理からバンコクで流行のトレンドメニューまで70のレシピを紹介! 「本当に10分でできた」「まぜるだけ、煮るだけで超簡単!」と、 2009年に刊行して人気を博したレシピ本『10分で本格タイごはん』の第二弾。 タイでは現在日本と同様にヘルシー志向が高まっており、 ベジタリアンレストランやオーガニック野菜を使ったレストランが注目されています。 そこで今回は野菜をたっぷり使って作る”ヘルシータイ料理”を提案します。 数あるタイ料理の中から野菜とハーブがより楽しめるメニューを厳選。 日本で作りやすいように材料や作り方をアレンジ、 定番メニューから現在バンコクで流行中のトレンドメニューまでを幅広く紹介します。サラダやおかず、カレー、麺などの王道ジャンルに加え、おつまみや鍋、 さらには人気のしょうがスープやグリーンスムージーも掲載。 また、現在のタイの食と美容のトレンドが分かるコラムも充実。 日本に長年暮らし、日本人の好みや日本の家庭にある調味料を知りつくした著者ならではの工夫が光る一冊です。