
ネット右翼になった父
ネットウヨクニナッタチチ
マイページに作品情報をお届け!
ヘイトスラングを口にする父 テレビの報道番組に毒づき続ける父 右傾したYouTubeチャンネルを垂れ流す父 老いて右傾化した父と、子どもたちの分断 「現代の家族病」に融和の道はあるか? ルポライターの長男が挑んだ、家族再生の道程! <本書の内容> 社会的弱者に自己責任論をかざし、 嫌韓嫌中ワードを使うようになった父。 息子は言葉を失い、心を閉ざしてしまう。 父はいつから、なぜ、ネット右翼になってしまったのか? 父は本当にネット右翼だったのか? そもそもネトウヨの定義とは何か? 保守とは何か? 対話の回復を拒んだまま、 末期がんの父を看取ってしまった息子は、苦悩し、煩悶する。 父と家族の間にできた分断は不可避だったのか? 解消は不可能なのか? コミュニケーション不全に陥った親子に贈る、 失望と落胆、のち愛と希望の家族論!
TOPICS

ネット右翼になった父
発売日:2023年01月18日
ヘイトスラングを口にする父 テレビの報道番組に毒づき続ける父 右傾したYouTubeチャンネルを垂れ流す父 老いて右傾化した父と、子どもたちの分断 「現代の家族病」に融和の道はあるか? ルポライターの長男が挑んだ、家族再生の道程! <本書の内容> 社会的弱者に自己責任論をかざし、 嫌韓嫌中ワードを使うようになった父。 息子は言葉を失い、心を閉ざしてしまう。 父はいつから、なぜ、ネット右翼になってしまったのか? 父は本当にネット右翼だったのか? そもそもネトウヨの定義とは何か? 保守とは何か? 対話の回復を拒んだまま、 末期がんの父を看取ってしまった息子は、苦悩し、煩悶する。 父と家族の間にできた分断は不可避だったのか? 解消は不可能なのか? コミュニケーション不全に陥った親子に贈る、 失望と落胆、のち愛と希望の家族論!
製品関連情報
-
お知らせ
『ネット右翼になった父』が新書大賞2024 第5位にランクインしました!(2024.2.9)
-
お知らせ
『ネット右翼になった父』再出荷のお知らせ 2023年6月27日
いつも講談社現代新書をご愛読いただきありがとうございます。
2023年1月19日発行の現代新書『ネット右翼になった父』(鈴木大介著)のなかに、
編集上の不備があり一時販売を中止しておりましたが、
このたび出荷の準備が整いましたのでお知らせします。
既に本書をご購入されたお客様のうち、交換をご希望の方は、
下記の送付先まで送料着払いにてお送りください。
送料小社負担にてお取り替えいたします。
読者の皆様にはご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
<送付先>
〒112-8001
東京都文京区音羽2-12-21
講談社 業務部 交換対応窓口
電話番号 03-5395-3615
お名前、ご住所、郵便番号、電話番号をご記入の上、お送りください。
なお、お寄せいただいた個人情報は、本件以外の目的では使用いたしません。
講談社 学芸第一出版部