
悲劇の宰相長屋王
ヒゲキノサイショウナガヤオウ
マイページに作品情報をお届け!
憤死した長屋王の執念か、つぎつぎと死んでいく藤原四兄弟。おびえる聖武天皇。時代は騒然としていた。中国文化へ憧れた王の「危険思想・左道」への熱狂なのか、藤原一族の謀略なのか。文人政治家の悲劇は数々の推測をよぶ。長屋王邸の発掘をふくむ多くの資料・文献から、奈良時代の精神を鮮やかに描きだす。 【目次】 はじめに 第一章 悲劇の宰相、長屋王 第二章 長屋王因縁の系譜 第三章 危険思想「左道」とは何か 第四章 藤原氏門流の政治と文学 第五章 作宝楼の文学 主要参考文献一覧 あとがき 索引
TOPICS

最新刊情報
悲劇の宰相長屋王 古代の文学サロンと政治
発売日:1994年06月06日
憤死した長屋王の執念か、つぎつぎと死んでいく藤原四兄弟。おびえる聖武天皇。時代は騒然としていた。中国文化へ憧れた王の「危険思想・左道」への熱狂なのか、藤原一族の謀略なのか。文人政治家の悲劇は数々の推測をよぶ。長屋王邸の発掘をふくむ多くの資料・文献から、奈良時代の精神を鮮やかに描きだす。 【目次】 はじめに 第一章 悲劇の宰相、長屋王 第二章 長屋王因縁の系譜 第三章 危険思想「左道」とは何か 第四章 藤原氏門流の政治と文学 第五章 作宝楼の文学 主要参考文献一覧 あとがき 索引