青い鳥文庫作品一覧

源氏物語 あさきゆめみし(1)
青い鳥文庫
大和和紀氏の大ヒット作「あさきゆめみし」が、青い鳥文庫で小説化!華やかな貴族文化が咲きほこっていた平安時代に、光る君と呼ばれるひとりの貴公子がいました。幼いうちに母親を亡くした彼は、天皇の息子でありながら臣下の身分に降ろされ、そしてただ1つの恋も――。いまからおよそ1000年前、紫式部によって書かれた古典名作「源氏物語」が、華麗なイラストと美しい文章で新しくドラマチックによみがえる!
名作が読みやすくおもしろくなって青い鳥文庫に登場!
1000年にわたって読みつがれた、名作「源氏物語」が、美しく華やかに生まれかわった――!!
華やかな貴族文化が咲きほこっていた平安時代に、光る君と呼ばれるひとりの貴公子がいました。幼いうちに母親を亡くした彼は、天皇の息子でありながら臣下の身分に降ろされ、そしてただ1つの恋も――。いまからおよそ1000年前、紫式部によって書かれた古典名作「源氏物語」が、華麗なイラストと美しい文章で新しくドラマチックによみがえる!

パセリ伝説 水の国の少女 memory(1)
青い鳥文庫
事故で両親と“記憶”をなくした11歳の少女パセリは、北海道で牧場を営む祖父母のもとで暮らしはじめる。パセリが心を許せるのは新しい学校の同級生で親友になったレンゲだけ。記憶を取り戻したいパセリは、森でであった少年隼人の協力で自分の過去について調べるうち、祖父母の意外な秘密を知ってしまう。やがて浮かびあがるさまざまな謎。そんなとき、レンゲとの友情をゆるがす事件が。
わたしは……だれ?
記憶を失った少女・パセリの心の旅が、今、始まる!
事故で両親と“記憶”をなくした11歳の少女パセリは、北海道で牧場を営む祖父母のもとで暮らしはじめる。パセリが心を許せるのは新しい学校の同級生で親友になったレンゲだけ。記憶を取り戻したいパセリは、森でであった少年隼人の協力で自分の過去について調べるうち、祖父母の意外な秘密を知ってしまう。やがて浮かびあがるさまざまな謎。そんなとき、レンゲとの友情をゆるがす事件が。

この子だれの子
青い鳥文庫
お待たせ!ミステリーの女王 宮部みゆき 青い鳥文庫 第3弾!
はらはらドキドキしたあと、もれなく幸せな気持ちになれる、そんな4つの短編です。
激しい雷雨の夜、留守番をするぼくの前にあらわれた女性は赤ん坊を抱いていた。葉月ちゃんというその赤ちゃんはぼくの妹だという。このぼくに兄弟がいる可能性はあるのだろうか……?表題作「この子だれの子」ほか、全4編を収録。あっと驚くどんでんがえしに、ちょっぴりしんみり優しいラスト。宮部ワールド炸裂の短編集で幸せな気分に!
――『我らが隣人の犯罪』(文春文庫)改題――

ハワイ幽霊城の謎 名探偵夢水清志郎事件ノート
青い鳥文庫
夢水清志郎のもとに舞いこんだ、新たな依頼は、なんとハワイから! ハワイの大富豪、アロハ山田家を、幽霊の呪いから守ってほしいというのだ。しかもなんという不思議な縁か。100年前、アロハ山田家の先祖は、清志郎の先祖(?)夢水清志郎左右衛門にも出会っていた! 南海の楽園・ハワイを舞台に、現在の夢水清志郎と過去の清志郎左右衛門がみんなをしあわせにするために謎を解く!

ミラクル☆くるりんへこましたい! なにわのへこまし隊依頼ファイル
青い鳥文庫
だれかさんのせいで困っていること、心配なことってない?そんなとき「なにわのへこまし隊」に悩みを手紙にして伝えると、だれかさんを、おもしろくて、びっくりしちゃう方法で、やっつけて=へこましてくれます。今回、へこまし隊にくる依頼は、逆上がりとトミー先生についての事件と、よくあたる町のうらない師さんをめぐる事件です。さあ、どんなへこましになるのかな?
あったかハート&勇気と元気をもらいたい人へ
たのしくてスカッとする大阪コメディ!
つらいときや悩んでいるとき読んでみよう!
もちろん元気な人もきっと夢中になれるよ!
だれかさんのせいで困っていること、心配なことってない?そんなとき「なにわのへこまし隊」に悩みを手紙にして伝えると、だれかさんを、おもしろくて、びっくりしちゃう方法で、やっつけて=へこましてくれます。今回、へこまし隊にくる依頼は、逆上がりとトミー先生についての事件と、よくあたる町のうらない師さんをめぐる事件です。さあ、どんなへこましになるのかな?

もっと泣いちゃいそうだよ
青い鳥文庫
わたし、小川凜はこの春から中学3年生に進級しました。2年生の時に、あこがれだったサッカー部の広瀬くんに思い切って告白して、両思いになれたのはよかったんだけど……クラス替えで離ればなれになるし、もっと不安なのが高校受験。目指すは広瀬くんと一緒の学校。部活や友情、そして家族……嬉しいことや悲しいこと、思わず「泣いちゃいそうな」気持ちがつまった、感動の物語。
大好評『泣いちゃいそうだよ』待望の続編!!
たくさんの涙は、あしたへの第一歩!
中学3年生になった凛。いよいよ高校受験!広瀬と一緒の学校へ行けるのか……
恋の行方とともに、新たな展開が待ち受ける!?
わたし、小川凛はこの春から中学3年に進級しました。2年の時に、憧れだったサッカー部の広瀬くんに思い切って告白して、両思いになれたのはよかったんだけど……クラス替えで離ればなれになるし、もっと不安なのが高校受験!目指すは広瀬くんと一緒の学校。部活や友情、そして家族……嬉しいことや悲しいこと、思わず「泣いちゃいそうな」気持ちがつまった、12か月12話のストーリーです。

パスワード怪盗ダルジュロス伝 -パソコン通信探偵団事件ノート(19)-
青い鳥文庫
「パスワード」ヨーロッパ編ひさびさ登場!ネロ=レイさんは、紅茶博士・田中一茶くんとともに、冬のパリにやってきた。アルヌール家の邸宅に滞在し、つかれた心をいやす予定だったのだが、名探偵は事件に出会うもの。館には代々伝わる秘宝をねらった怪盗からの予告状が届いたばかりだった。ダルジュロスとは?秘宝とは?謎とパズルとロマンいっぱい、名探偵レイさん、大活躍!
『龍(ドラゴン)伝説』『魔法都市』『幽霊ツアー』に続く「パスワード」海外編
雪のフランス、謎とパズルのラビリンス!レイさんが大活躍!!!「ダルジュロス」の謎と秘宝をめぐる、わくわくストーリー!
「パスワード」ヨーロッパ編ひさびさ登場!ネロ=レイさんは、紅茶博士・田中一茶くんとともに、冬のパリにやってきた。アルヌール家の邸宅に滞在し、つかれた心をいやす予定だったのだが、名探偵は事件に出会うもの。館には代々伝わる秘宝をねらった怪盗からの予告状が届いたばかりだった。ダルジュロスとは?秘宝とは?謎とパズルとロマンいっぱい、名探偵レイさん、大活躍!

すすめ! ロボットボーイ
青い鳥文庫
ロボットSFじゃないんだけど、元気と勇気がてんこもり!
未来くんに明日はあるのか!?
がんばって、じたばたすれば、きっと道は開けるストーリー登場!
小学6年生の草薙未来は、ある日の始業前、クラスでちょっとした「うそ」が口から出てしまい、たいへんな無理をしてがんばる毎日をすごすことになった。そして……!!!
この物語はSFでもファンタジーでもありません。出てくるロボットはアニメの巨大ロボットでも、科学番組に登場する立派なロボットでもありません。未来くんと小さなロボットとたくさんの人々の物語です。

トルスティは名探偵 ヘイナとトッスの物語(2)
青い鳥文庫
ヘイナとトッスも「迷」探偵に!
埋蔵品をめぐる事件の解決はどうなる??
ヘイナとトッスの家のお隣さん、アリプッラ姉妹の家に気むずかしくて偏屈な少年がやってきました。名まえはトルスティ・タッタリJr.です。ママは、あの子と遊んじゃいけませんっていうけれど、なぜか気になる男の子。そんなある日、お隣の庭で始まった不思議な発掘作業とは。事件のにおいをかぎとったトルスティのとった行動は本物の探偵みたい!?

アイシテル物語(7) セミョール姫の涙
青い鳥文庫
アイシテルと家族は、文豪オケラン=ド=ムシュラジュ先生からムシ共和国の祭典に招待されます。地上と地底を結ぶ不思議なムシゲートをくぐりぬけ、アイシテルたちは豆粒ほどの大きさに。この世のものとは思えないほどの、美しいセミョール祭を見ることができて大感激。しかし、なかまの秩序をみだす凶暴な輩の出現で、セミョール姫はどうなる!?
シリーズ第7弾!
あなたのこころに幸運を運ぶ、『アイシテル物語』へようこそ!
アイシテルと家族は、文豪オケラン=ド=ムシュラジュ先生からムシ共和国の祭典に招待されます。地上と地底を結ぶ不思議なムシゲートをくぐりぬけ、アイシテルたちは豆粒ほどの大きさに。この世のものとは思えないほどの、美しいセミョール祭を見ることができて大感激。しかし、なかまの秩序をみだす凶暴な輩の出現で、セミョール姫はどうなる!?

黒魔女さんのシンデレラ 黒魔女さんが通る!! PART4
青い鳥文庫
魔界流・移動教室はシンデレラ城で優雅にダンスパーティ!?インストラクター黒魔女ギュービッドさまのきびしく自分勝手な指導のもと、黒魔女修行に励むチョコ。学校の移動教室で軽井沢へ向かうバスの中で、なんと4級黒魔女認定テストがはじまってしまった。「5秒の間に、黒魔法で5年1組のみんなを助けましょう。」と問題を出され、あわててチョコがとなえた黒魔法とは!?
大人気のマジカルコメディー第4弾!
みんなお待たせ~夏休み特別長編だよ!
魔界流・移動教室はシンデレラ城で優雅にダンスパーティ!
インストラクター黒魔女ギュービッドさまのきびしく自分勝手な指導のもと、黒魔女修行に励むチョコ。学校の移動教室で軽井沢へ向かうバスの中で、なんと4級黒魔女認定テストがはじまってしまった。「5秒の間に、黒魔法で5年1組のみんなを助けましょう。」と問題を出され、あわててチョコがとなえた黒魔法は?みんなは助かるの? 黒魔女流・移動教室のはじまりはじまり~!

若おかみは小学生!PART8 花の湯温泉ストーリー
青い鳥文庫
超人気シリーズ第8弾!
花の湯を飛びだしたおっこたちに大災難が!?
※とじこみふろく ぬり絵しおり×2 ついてます!
「若おかみ研修」に参加するため、おっこが着いた旅館は、すっかりさびれ、従業員もやる気がなく、お客もぜんぜん入っていなかった。それは、どケチな大おかみの方針のせいだったが、それには深いわけがあった。大おかみの孫のふたごの姉妹から事情を聞いたおっこは、旅館に活気をとりもどそうと大奮闘。ウリ坊・美陽(みよ)・鈴鬼(すずき)も協力するが、思いがけない災難が……!!

レッツゴー! 川中WOW部
青い鳥文庫
キミも、WOW(ウオ)部といっしょに遊ぼう!
伝説の河童ゴイを捕まえるのは、いったいだれだ!?
Q:WOW部ってなに?
A:WOW部とは、自由な気持ちで、思う存分、川を楽しむクラブである。現在のメンバーは5人。ほかのクラブからは遊んでるだけ、と思われている。くわしい活動内容は、読んでみてのお楽しみ!
リョウとマサシは、川里中学校の2年生。担任の美人教師、ミカ先生の陰謀で、魚部にはいることになってしまった。通称、川中WOW部だ。WOW部で2人を待ち受けていたのは、学校のアイドル、イズミちゃん、肝っ玉かあさんみたいなコトコ、奇人変人のジン。まったく個性のちがう5人が織りなす、元気と友情と遊び心が200%つまった、ナツマル節炸裂ストーリー!

ふゆかいな依頼人 こちら栗原探偵事務所(2)
青い鳥文庫
名探偵は正義の味方
でも、もし依頼してきたのが悪者だったら……!?
今回、栗原探偵事務所にやってきた依頼人は、名代の和菓子屋、梅屋の社長さん。パパやママは大喜びだけど、なんだかとっても感じが悪い。しかも、千波には依頼の内容を教えてくれないのだ。家出人をさがしてほしいらしいということは、どうにかききだしたけれど……。ほんとうにパパはひとりで事件を解決できるのだろうか?

魔女館へようこそ
青い鳥文庫
あかりは、魔法使いになりたくてたまらない小学5年生。ある日、パパのアンティークショップに、すてきなドールハウスと人形がやってきた。その人形は、なんと姿を変えたホンモノの魔女だった! 魔女イザベラに魔法を教えてやるとそそのかされるあかり。イザベラの本当のねらいはなに?あかりは魔法使いになれるの?3人の親友の力を借りながら、あかりの大冒険がはじまります。
このままじゃ、世界が魔界になっちゃう!
魔法おたく、あかりのうっかりのせいで、ホンモノの魔女がよみがえってしまった!あなたなら、魔法使いになれる誘惑に勝てる?
CLAMPが青い鳥文庫の挿絵に初登場!
あかりは、魔法使いになりたくてたまらない小学6年生。ある日、パパのアンティークショップに、すてきなドールハウスと人形がやってきた。その人形は、なんと姿を変えたホンモノの魔女だった! 魔女イザベラに魔法を教えてやるとそそのかされるあかり。イザベラの本当のねらいはなに?あかりは魔法使いになれるの?3人の親友の力を借りながら、あかりの大冒険がはじまります。

その後のクレヨン王国
青い鳥文庫
マート=ブランカ、ストンストン。まゆみにサードにアラエッサ。
パッパカ、ヌラリン、タナムシ教授。ルカとモニカとカメレオン。
クレヨン王国の登場人物たちって、あれからどうなったんだろう?
これまでいろいろなクレヨン王国の物語に登場した人々の「その後」の話を32編集めました。
すべて4ページでまとめられた「四枚童話」という趣向と共にお楽しみください。

リズム
青い鳥文庫
中高生のバイブルとして読みつがれてきたロングセラーが、青い鳥文庫に登場!
まわりのことが気になって思うように動いたり笑ったりできなくなったら、心の中でリズムをとるんだ。
ロック青年のいとこの真ちゃんを慕う少女さゆきが自分らしさを探し始める中学3年間の物語。大人になると忘れてしまう中学時代の気持ちや、宝物のように大切な一瞬を丁寧にすくいあげ、「私たちの気持ちを言葉に表現してくれた」と中高生の絶大な支持を得ている森絵都のデビュー作『リズム』と続編『ゴールド・フィッシュ』の2作品を1冊に収録!

ニライカナイの空で
青い鳥文庫
少年は町にやってきた。心に残って忘れられない物語をお届けします。
少年は見たこともない子どもたちと出会い、見たこともない青い海を見た!主人公・立花新一はただひとり東京をはなれ、父の友人、野上源一郎の家に身をよせる。はじめはおそろしく感じた炭坑町での暮らしが、しだいに主人公の心のなかですがたをかえてゆく……。とびきりの名作が青い鳥文庫に登場です。第16回坪田譲治文学賞受賞作!

名前なんて、キライ! 四年一組ミラクル教室
青い鳥文庫
名前って、考えてみると不思議なもの。だって自分のものなのに自分で決められないんだから。ハデな名前が気にいってない「せいら」、「トミー」とよばれたい古風な「とみぞー」、小さいころのよび名がそのままの「たもっちゃん」、亡くなったお姉さん「まみ」とよくまちがえられる「えみ」の4人が主人公になる、大人気短編集です。
はっ、はっ、は~っくしょん!
あなたは自分の名前やあだ名、気に入ってますか?今回は名前にまつわるミラクルな物語をお届けします。
4年1組のみんなが順番に主人公になる、大人気短編集第3作!
名前って、考えてみると不思議なもの。だって自分のものなのに自分で決められないんだから。ハデな名前が気にいってない「せいら」、「トミー」とよばれたい古風な「とみぞー」、小さいころのよび名がそのままの「たもっちゃん」、亡くなったお姉さん「まみ」とよくまちがえられる「えみ」の4人が主人公になる、大人気短編集です。

バースディクラブ(1)
青い鳥文庫
12歳のてまりは自分と同じ日に生まれた女の子を探している。それは12年前のある事件がきっかけだった。中学に入ったてまりは、同じ誕生日をもつ里鶴と知り合う。てまりの目的を知った里鶴は、インターネットを利用することを提案。そして2人が立ち上げたHP「バースディクラブ」にアクセスしてきたのは……!?楽しくて温かくてちょっぴりミステリアスな新シリーズ、スタート。
それは、同じ日に生まれた人の集まるHP(ホームページ)
そして、てまりと里鶴(りず)のヒミツの作戦――!
名木田恵子からすべての誕生日(バースディ)への祝福をこめて……
12歳のてまりは自分と同じ日に生まれた女の子を探している。それは12年前のある事件がきっかけだった。中学に入ったてまりは、同じ誕生日をもつ里鶴と知り合う。てまりの目的を知った里鶴は、インターネットを利用することを提案。そして2人が立ち上げたHP「バースディクラブ」にアクセスしてきたのは……!?楽しくて温かくてちょっぴりミステリアスな新シリーズ、スタート。