青い鳥文庫作品一覧

夜カフェ(11)
夜カフェ(11)
作:倉橋 燿子,絵:たま
青い鳥文庫
だれも来ない、ひとりぼっちの『夜カフェ 中学生ナイト』。 もう「みんなの居場所」じゃ、なくなっちゃったんだ。 夏休みが終わり、ヤマト君はアメリカに帰ってしまった。 「ヤマト君ロス」で、なにもやる気が起きないハナビ。 他の『夜カフェ』メンバーにも、恋や人間関係、受験のプレッシャーや家のこと、 それぞれの事情や思いがあるなかで、ちょっとずつ気持ちがすれ違ってしまう。 気まずい雰囲気を変えられないまま、ついには『中学生ナイト』の参加者がゼロに! 「このままでは、中学生ナイトは、消滅してしまう」と不安になったハナビは、 思い切ってヤマト君に相談して――。 <小学校上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
オリエント(2)
オリエント(2)
文:しもっち,原作・絵:大高 忍
青い鳥文庫
「少年マガジン」連載の大人気マンガを、完全ノベライズ! 鬼神は全部!! 俺がぶっ潰す!!    鬼神討伐に燃える武蔵と小次郎。しかし、武田武士団団長・武田尚虎に 「炎獄天狗」の首を横取りされてしまった。 この悔しさを胸に、鬼神を全部倒して、「天下統一」を目指す旅に出る。 道中出会った少女・つぐみに鬼鉄騎を奪われ、取り返すために向かった 小雨田武士団の城下町には、鬼の群れが近づいていて……。 戦国の世の中に、少年2人が殴り込む!! <小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
きみと100年分の恋をしよう 大好きがいっぱい
きみと100年分の恋をしよう 大好きがいっぱい
作:折原 みと,絵:フカヒレ
青い鳥文庫
はじめてのバレンタイン! 「伊吹くん、ぎゅっ……て、していい?」 わたし、鈴原天音。もうすぐ、伊吹くんとおつきあいしてはじめてのバレンタイン!  ソワソワ、ワクワクの毎日。この日をキッカケに、親友の栞と柚月くんの仲も進展したらいいなって、 ひそかに思ってるんだ。そんな時、3年生の「キラキラ王子」冬也先輩がわたしに急接近!  その上、柚月くんの身に大事件が!! わたしたちのバレンタインは?  栞と柚月くんの恋は、どうなっちゃうの!? 〈小学中級から、すべての漢字にふりがなつき〉
電子あり
放課後ネームゲーム
放課後ネームゲーム
作:百舌 涼一,絵:シソ
青い鳥文庫
ある日、忘れ物をとりに放課後の教室に戻ってきたオレは、いつもとちがう様子の学校内に閉じ込められてしまう。外は真っ暗で恐怖を感じたそのとき、「ワッツ ヨア ネーム?」という不気味な声が響きわたり--。 正体不明の人物「トクメイシボウ」に、ある理由で集められた3人の子どもたち。名前に関する謎を解きながら、閉ざされた放課後の学校からの脱出をめざす! <小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
ママは十二さい(2) わたせなかったチョコレート
ママは十二さい(2) わたせなかったチョコレート
作:服部 千春,絵:川野辺
青い鳥文庫
小6の白川まどかのママは、けっこう有名な児童書作家なんだけど、ある日突然、十二さいになっちゃった! しかもまどかのクラスに転入してきたため、同級生になってしまって……。どうしたらママをもとの姿に戻すことができるの? と悩むまどかは、一つ思いついたことを実行するため、全財産を握りしめてふたたび八幡神社に行くことに。宮司の娘でもある巫女さんに、ママに起こった出来事を説明していると――。 <小学中級 すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
氷の上のプリンセス ジュニア編(10)
氷の上のプリンセス ジュニア編(10)
作:風野 潮,絵:Nardack
青い鳥文庫
「離れていても、見守っているから……」 冬樹の言葉を胸に、優勝をめざし世界ジュニアへ!! スケートの恩人、夏野さんがいなくなり、大きな悲しみに包まれるかすみ。 そのうえ、冬樹の父から「冬樹との交際の噂を否定してほしい」といわれ、さらに落ち込んでしまう。 支えを失い高校受験をあきらめようとするかすみを救ったのは、意外な人物だった……。 3月、世界ジュニア出場のため、ブルガリアへ!  冬樹と自分を信じて優勝をめざすかすみに“奇跡”は起こるのか!? 〈小学中級から すべての漢字にふりがなつき〉
電子あり
探偵チームKZスケッチブック 心霊スポットは知っている
探偵チームKZスケッチブック 心霊スポットは知っている
文:住滝 良,原作:藤本 ひとみ,絵:駒形
青い鳥文庫
KZ短編集。人気マンガ家の聖地として知られる古いアパートは心霊スポットとしても有名だった。恐いもの見たさで潜入した彩の友人マリンは幽霊を目撃! その正体とは!? 七鬼忍の霊能力全開の表題作の他、笑える怪談「青山墓地」、上杉和典が語る一瞬のロマン「青の瞬間」の全3編を収録。 <小学校中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
兄が3人できまして(6) 王子様のなんでも屋
兄が3人できまして(6) 王子様のなんでも屋
作:伊藤 クミコ,絵:あおい みつ
青い鳥文庫
あたし、もうこの家にはいられない―― 最愛の母を亡くした夏希の居場所はどこに? 「母が危篤」と連絡を受けた夏希は、急いで病院へかけつける。 ところが、すでに母は亡くなっていた……。 母が再婚する予定だった蓮見のおじさん、そして3人の兄たちとは、完全に「他人」になってしまった。 でも、母と二人っきりで暮らしてきた夏希は、親族に会ったことがなく、行く場所がない。 蓮見のおじさんや兄たちは、今まで通り一緒に暮らそうと提案してくれたけれど、 迷惑をかけたくない夏希は、蓮見の家を去る覚悟を決める。 ところがそこに、思わぬ人物が現れて……。 夏希は3人の兄たちと、離れ離れになってしまうの!? <小学中級から・すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
神様の救世主 魂を運ぶ列車
神様の救世主 魂を運ぶ列車
作:ここあ,絵:teffish
青い鳥文庫
 ――邪神の増加が、止まらない――。神という崇高な存在は、人間の信仰心なしには成りたたない……。邪神に堕ちた神様を治めるために生み出された、「神斬り」一族の物語。  若き神斬り神代奏と一緒に、御瀧舟神社で暮らすようになったましろ。しかし、幸せな時間もつかの間、邪神による悪質な事件が多発!  ましろは、大事な人を守れるのか? <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
ふたごに溺愛されてます!!(1)
ふたごに溺愛されてます!!(1)
作:もえぎ 桃,絵:雨宮 うり
青い鳥文庫
七色陽彩は、どこにでもいるような地味女子。だがその裏の顔は、小説投稿サイトの人気作家、七叶! ある日、ひょんなことからこの秘密を学校の女神・黒野すりる様に知られてしまった。以来、すりる様の溺愛、デレデレ行動に惑わされるようになる。しかもすりる様のふたごの弟、こおる君からもなぜか甘やかされるように…!? この突然すぎる幸運に、陽彩は?  衝撃の波乱展開に、目が離せない! <小学中級から・すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
シンデレラガール(3) 文化祭でダンスバトル!
シンデレラガール(3) 文化祭でダンスバトル!
作:広瀬 未衣,絵:月名 なつき
青い鳥文庫
 アイドルのたまごグループ『SORA(そら)』の一成と、両想いになった美月! しかし、売れっ子で大忙しの一成とは、なかなか会えない。美月は、さみしい思いをしていた……。  そんな中、文化祭の「ダンスバトル」で優勝を勝ち取るため、猛練習する『SORA』の3人。陰で一生懸命支える美月だが、『SORA』の仲を引き裂く、大事件が起きる!? <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
千紘くんは、あたし中毒。(3)
千紘くんは、あたし中毒。(3)
原作・絵:伊藤 里,文:松田 朱夏
青い鳥文庫
千紘くんと初めてのクリスマス・デート! なのに・・・・・・。『なかよし』人気マンガのノベライズ わたし、未知。超イケメンな高校生デザイナー・千紘くんに「ひとめぼれ」されて、 彼のモデル&彼女になったの! でも、初めてのクリスマスデート中、 あることからケンカになって、千紘くんとはなればなれに……。 落ち込んでたわたしの目の前に現れたのは、なんと千紘くんのライバルの由那さんで……!?  彼氏になった千紘くんからの溺愛が止まらない、超ドラマチックラブ!! 〈小学上級から すべての漢字にふりがなつき〉
電子あり
作家になりたい!(11) 漢字で読みとく恋の謎
作家になりたい!(11) 漢字で読みとく恋の謎
作:小林 深雪,絵:牧村 久実
青い鳥文庫
「泣いちゃいそうだよ」シリーズの小林深雪×牧村久実が贈る、抱腹絶倒&胸キュンストーリー。小説家になるためのヒントもいっぱいです! 「はやく作家になりた~い!」  青い鳥文庫新人賞に応募した未央は見事、一次選考を通過!!雪人さんと一緒に行ったパパの会社のクリスマスパーティーで永瀬くんからの大胆告白!嬉しいけれど絶体絶命の大ピンチ。自分の本当の気持ちに正直になろう・・・・・・。そう思った矢先、由里亜が雪人さんの本当の姿を知ったから超大変な展開に。恋のジェットコースターは加速中のの第11巻。 巻末の「小説教室」は礼央&理央の講義&質問コーナーだよ。 <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
歴史英雄伝 北条義時 武士の世を開いた男
歴史英雄伝 北条義時 武士の世を開いた男
作:小沢 章友,絵:げみ
青い鳥文庫
鎌倉幕府の執権政治を確立、武士支配の基礎を作る 北条義時は源頼朝の妻・北条政子の弟で、鎌倉幕府第二代の執権。源頼朝の死後、朝廷と近かった実朝が暗殺され、1221年、後鳥羽上皇は承久の変を起こすが、義時が勝利し、上皇を隠岐に流して決着をつけた。明治維新まで続く武士の世を開いた義時の生涯。 <伝記 小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
弱肉強食オンライン(1)
弱肉強食オンライン(1)
作:しもっち,絵:山田 一喜
青い鳥文庫
生きるか、死ぬか。ゲームの中は戦場―――。 中学2年生のアツシは、ある日オンラインゲームの世界に 閉じこめられてしまった。 元の世界への戻り方がまったくわからず、途方にくれる。 唯一の救いは音信不通になっていた親友のタケルと、 ゲームの中で再会できたこと。 プレイヤ―どうしが、お互いの所持金を奪いあう弱肉強食の バトルがくりひろげられる中、アツシとタケルは生きのびる ことができるのか? <小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
カッコウの許嫁(3)
カッコウの許嫁(3)
文:有沢 ゆう希,原作・絵:吉河 美希
青い鳥文庫
「週刊少年マガジン」連載の大人気マンガを、完全ノベライズ! 「取り違え子」同士から「婚約者」になり、同居生活を始めた勉強好きで陰キャの凪とセレブ女子高生エリカ。 エリカは凪の高校に転校してきてクラスメイトにもなり、さらに凪の片思い相手の瀬川ひろとも仲良しに!  さらに二人の同居する家に凪の妹の幸も転がり込んできて……。 エリカとの距離が縮まる中、ひろとの初デート、妹あつかいに不満を感じる幸、と四角関係は複雑になってきて!? <小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
信長とぼくと戦国大運動会(3) 対決! 剣豪コンビ 武蔵&小次郎!
信長とぼくと戦国大運動会(3) 対決! 剣豪コンビ 武蔵&小次郎!
作:りょくち 真太,絵:わかまつ ひろし
青い鳥文庫
超過密都市になった地獄では新しく住む場所をどうするか鬼たちが頭を悩ませている。戦争はよくないので、この世の領土を賭けてスポーツでいざ勝負!だけど過去2回の戦いでは小学6年生の森史郎と戦国最強の武将・織田信長率いる現世軍にまさかの連敗!今度こそはと地獄軍が現世の小学校に乗り込んできた!しかも今回の相手は巌流島の決闘で有名な宮本武蔵と佐々木小次郎の最強剣豪コンビ!武将とはまったく違う強さを持つ二人に織田信長の眼が光る!超真剣モード。現世の領土を守るため今回も小学6年生の森史郎がキャプテンを務めるのだが・・・・・・!?リレー走、剣道、フェンシング、借り物競争に騎馬戦。手に汗握って歴史が学べる超エンターテインメント第3弾!! <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
きずなの兄弟と鎌倉殿 曽我物語
きずなの兄弟と鎌倉殿 曽我物語
文:時海 結以,絵:久織 ちまき
青い鳥文庫
強いきずなで結ばれた兄弟の生きざまを描く「曽我物語」 二人と鎌倉殿(源頼朝)の間には、深い因縁があった―― 父親・河津三郎を殺された幼い兄弟は、 母と義父の曽我太郎のもとで、将来のかたき討ちを誓って成長する。 しかし、世の中は平家から源氏の世へと変わり、 かたきの工藤祐経は、鎌倉殿(源頼朝)の御家人となって取り立てられていた。 先のない人生とわかっていながら、舞姫の虎と恋に落ちる兄・曽我十郎。 すべての楽しみを断って、まっすぐに目的を果たそうとする弟・曽我五郎。 正反対の二人は、互いを信じ、励まし合いながら、かたき討ちの機会をねらっていた。 そして、建久4年(1193年)。兄弟は、頼朝が富士で行った巻狩りにまぎれこむ。 <小学校上級から大人まで・すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
小説 SHAMAN KING(1)
小説 SHAMAN KING(1)
原作・絵:武井 宏之,文:百舌 涼一
青い鳥文庫
ぼく、小山田まん太のクラスに転校してきた麻倉葉くんは、じつはシャーマンだった! シャーマンとはあの世とこの世を結んで、神や精霊、死者の霊と交流することができる人らしい。 出雲から修業のためにやってきたという葉くんは、600年前のサムライの霊・阿弥陀丸を持霊にしたんだけど、阿弥陀丸をねらって次々とシャーマンが現れる。 そして『巫の星』と呼ばれる二つの星が地球に近づき、500年に一度のシャーマンファイトがはじまる--。   <小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
好きって言って!(2) 良縁祈願屋、はじめます!
好きって言って!(2) 良縁祈願屋、はじめます!
作:宮下 恵茉,絵:はねこと
青い鳥文庫
わたしは中2の高村結。ずっとあこがれていた天馬エンくんには秘密があった。 このままだと地獄に連れもどされ、二度と会えなくなって、わたしの記憶から消えちゃうの。 そんなの絶対ヤダ! 地獄の使者に必死で交渉して、「縁を結んで、幸せな人を増やす」ことができたら、 人間界にいられる時間をのばしてもらえることになった。  そこで、エンくんとわたしは「良縁祈願屋」をはじめることに。 初めての依頼がきて、はりきっていたんだけど……。この縁、結ぶことができるの? <小学上級・中学から・すべての漢字にふりがなつき>
電子あり