文芸(単行本)作品一覧

秘密
秘密
著:多田 尋子,装丁:中島 かほる,装画:脇田 和
文芸(単行本)
結婚しない女たちの大人の愛を描く作品集。人とのつながりに漠然とした不安を胸に生きる女たちの、結婚というかたちをとらない恋愛を、精緻な文章で描出したしっとりと味わい深い作品集。
夢は枯野を
夢は枯野を
著:伊集院 静,装丁:長友 啓典
文芸(単行本)
直木賞作家が自在につづる日本全国競輪の旅おぼれこむように競輪場にのめりこみ、全国を歩きまわって人間に出会った。なんという奇妙にガンコで個性的な人々なのだろう。夢とザセツをもりこんだ好エッセイ
妖星伝(7) 魔道の巻
妖星伝(7) 魔道の巻
著:半村 良,装丁:横尾 忠則
文芸(単行本)
SF伝奇の最高傑作ついに完結。 17年の年月を経て明かされる驚くべき終章。 (外道皇帝がなぜ日本にかぎって介入したか、との関連でいえば)「日本列島ってほんとに不思議な場所なんですね。行き止まりなんですよ。混血とか、生物の進化、それから言語、要するに文化を含めて全部行き止まりなんですね」──(著者談)
重耳(中)
重耳(中)
著:宮城谷 昌光
文芸(単行本)
芸術選奨文部大臣賞受賞 絶世の美女驪姫との対決! さまよえる狼[放浪公子]重耳(ちょうじ)とその家臣団の前に現われた陰謀はらむ謎の女驪姫。晋の真の王者をめざし、生死の境をゆく名将名臣たちの深慮遠謀!
御聞番 会津藩・最後の隠密
御聞番 会津藩・最後の隠密
著:高橋 義夫,装丁:熊谷 博人
文芸(単行本)
幕末の会津藩隠密・大庭恭平、波瀾の生涯!会津藩主・松平容保に京都守護職につくべしの幕命が下った。風雲急をつげる京都に、悲願の家名再興をかけ、浪士大庭恭平は勇躍乗りこんだ…。書下ろし歴史小説。
バナナの親子
バナナの親子
著:泉 麻人,装丁:伊藤 桂司,装丁:海月 まゆみ+ロプロデザイン
文芸(単行本)
スリリングな愛の冒険!泉麻人の長編小説。広告プランニング会社を経営する平井進35歳が、娘の幼稚園の担任小百合先生にデ-トを申込んだ。平凡な日常生活から脱け出し、不倫、禁断の性にのめり込む男!
悟りとは決心すること
悟りとは決心すること
著:高田 好胤,装丁:辻村 益朗
文芸(単行本)
こころに種をまく本……薬師寺管長があたたかく語りかける説法をこころに深く受けとめるとき、豊かな安らぎは無限にひろがるーー「百里の道は九十九里にしてようやくなかば、永久の未完成に向かって歩みつづけることこそ、みずからに課せられた道」とお写経勧進による白鳳伽藍復興に精進の日々を重ねる著者が、今にして語る心のうち、忘れがたい母への思い、師のこと、友のこと……。
電子あり
小さな反逆者
小さな反逆者
著:C.W・ニコル,訳:鈴木 晶,装丁:多田 進,装画:佐野 洋子
文芸(単行本)
少年の夢を裏切り、反逆者にするのは誰だ!自然と動物を愛し、至福の時を送る夢見がちな少年を裏切る大人たち。傷つき、反抗し、その結果、腕っぷしの強い「反逆者」へと成長した著者の自伝的小説集。
死者の木霊
死者の木霊
著:内田 康夫
文芸(単行本)
あふれる抒情と息をつかせぬおもしろさ伝説の処女作、ここに復活! 松川ダムに浮かんだ7つの段ボール箱。その中にはバラバラ死体が……。ノンキャリアの田舎刑事竹村の地をはうような捜査と“浅見光彦的”直観力。そして東京のエリート警部補岡部との友情。おそるべき連続殺人事件の謎を完璧な推理文体で紡ぎあげた著者の記念碑的名作。
重耳(上)
重耳(上)
著:宮城谷 昌光
文芸(単行本)
芸術選奨文部大臣賞受賞 放浪公子、見事な運命の転換! 著者が最も好む中国古代史上の名君〔逃げの重耳(ちょうじ)〕を主人公に、壮大なスケールで描く春秋の獅子たちの盛衰。新たな名作の誕生を告げる傑作、ついに登場!
還らぬ鴉
還らぬ鴉
著:西村 望,装丁:熊谷 博人
文芸(単行本)
江戸を捨てた無宿人・三次郎の凶刃街道旅!縞の合羽に三度笠、気の向くままに諸国を回る三次郎、瀕死の老人を助けたことから一大騒動に巻きこまれた。甲州から伊予まで息づまる道中を描く長編股旅ロマン!
新・素人包丁記・海賊の宴会
新・素人包丁記・海賊の宴会
著:嵐山 光三郎,装丁:安西 水丸
文芸(単行本)
講談社エッセイ賞受賞の名シリ-ズ待望の巻大評判のしろうと庖丁記の第三弾。どんなものでも食べてしまいたい、現代日本の食卓は実にせわしなくあわただしいが、その中にこそまた一味違う食物の妙が生じる
犬婿入り
犬婿入り
著:多和田 葉子,装丁・装画:永畑 風人
文芸(単行本)
既成の小説を打破する異色新人の第二作品集塾を経営する女の家に〈犬男〉が強引に居ついて二人の奇妙な関係が始まる。〈犬男〉は何者なのか。異国での違和感と怯えを描いた芥川賞候補作「ペルソナ」を併録
奇妙な昼さがり
奇妙な昼さがり
著:阿刀田 高,装丁:和田 誠
文芸(単行本)
阿刀田ファン待望のショ-トショ-ト34篇男と女の愛情の機微、人生のペ-ソスとユ-モアを、絶妙の筆さばきで描いて読者を魅了する、阿刀田ワ-ルドの最高峰、ショ-トショ-トの名品34篇を収録する。
閉ざされた夏
閉ざされた夏
著:若竹 七海,装丁:永田 秀穂
文芸(単行本)
フレッシュな感覚で描く書下ろし青春推理!のんびりム-ドの郊外の記念館で起こった連続放火未遂事件にひそむ謎とは?スタッフ8人の不可解な行動、そして殺人が……。若い学芸員才蔵と妹・楓の名推理。
花野
花野
著:村田 喜代子,装丁:大泉 拓,装画:堀 文子
文芸(単行本)
“人生の秋”を生きる女たちを描く書下ろし誰もが迎える“人生の秋”。そのたそがれの時を、今、女たちは幸せを求め自分らしく本音で生きはじめた。独時ののびやかな感性で描く著者初の書下ろし長篇小説。
政商伝
政商伝
著:三好 徹,装丁:宇野 亜喜良
文芸(単行本)
幕末・明治の激動期に巨富を築いた六人の男覆面の政商・三野村利左衛門、薩摩の鉅商・五代友厚、三菱王国の主・岩崎弥太郎、冒険商人・大倉喜八郎など六人の政商たちの栄光と悲哀を描く、辛口の人物列伝。
西鶴人情橋
西鶴人情橋
著:吉村 正一郎,装丁:菊地 信義
文芸(単行本)
大型新人登場!第三回時代小説大賞受賞作。井原西鶴と江戸から上方に流れてきた剣客・磯部信十郎の奇妙な出会いから物語は始まる。混沌の作家と冷静な武芸者が織りなす、恋、友情、剣の浪花元禄時代絵巻。
居場所もなかった
居場所もなかった
著:笙野 頼子,装丁:菊地 信義
文芸(単行本)
独身女性作家の怒りと涙の住い探し奮戦記。騒音地獄のアパートを押しつけられた私と不動産屋との奇妙で執拗なやりとり。滲み出るブラックユーモア。独身女性作家の怒りと涙の住い探し奮戦記である。
おかあさん 疲れたよ(下)
おかあさん 疲れたよ(下)
著:田辺 聖子,装丁:丸尾 靖子,装画:川村 みずえ
文芸(単行本)
疾風怒涛の昭和を生きた女たちへの応援歌。終戦後、因襲をひきずる社会のなかで、結婚相手に死なれて、予期せぬ運命に見舞われる娘たちは、健気に生きていく。同じ時代を生きた著者の心こめた応援歌。