文芸(単行本)作品一覧
夢魂独り飛ぶ 小説高杉晋作
文芸(単行本)
若すぎる死を悼む五人の男女が語る晋作像.晋作の将軍暗殺計画の血盟書に加わった三人のうちの一人が,決行当日の緊迫した動きをなまなましく語る表題作ほか4篇.晋作と同郷の著者が熱筆をふるう連作集.
森 蘭丸
文芸(単行本)
経済官僚にと信長に嘱望された森蘭丸の生涯美濃金山の城主の二男として育ち,天下統一の暁には経済官僚にと織田信長に期待された森蘭丸の,美々しくも清冽な生涯.「信長寵童説」をくつがえす長篇力作.
ギリシアの神々
文芸(単行本)
若い女性や子供たちに向けたギリシャ神話.西欧の芸術――絵画・彫刻・オペラなどすべての底流にあるギリシャ神話を常識として覚えられるように,曽野綾子氏が,やさしく面白く書下ろした.画50枚入り.
青の背信
文芸(単行本)
謎の中国陶磁をめぐる黒い陰謀と不倫の恋.名品,木ノ葉天目を焼いた米山椋山とはいったい誰か?無名ながら名品を産んだ作陶家を裏であやつった黄夫人と野上三保子の関係は? 『青の三部作』ついに完結.
死者の威嚇
文芸(単行本)
社会派の新鋭が雄大な構想で描く長篇推理.60余年前の関東大震災の恐るべき事件が現代によみがえった! 連続殺人の謎を追う美人OLの前に,深く,哀しい人間の業が….愛と宿命を描く長篇社会派推理!
企業家サラリーマン
文芸(単行本)
次なる社会のサラリーマンを描く傑作長篇!大商社の開発部長の中里は重役室入りを目前にひかえ,アメリカへ出向する仕事は拒否したい.現在サミット・ストア専務の作者が真の企業家精神を探る書下ろし小説
翔べ!はぐれ鳥
文芸(単行本)
落ちこぼれにさよならした三人の若者たち!小田急線経堂駅から数分の所にある「憩いの家」.問題を抱えた子どもたちが,ここで何を学んだのか.凄絶な“闘い”の果てにここを“卒業”した者達の迫真ルポ.
生のなかば
文芸(単行本)
人生の半ばを死と隣り合せとして描く連作集大学紛争を教師側からみた「六月の記億」,「真夜中の手紙」,「罅われた時」,中年男の感慨深い一人旅の「雪の墓むら」などいずれも生きることの諸問題を描く.
潮の墓標
文芸(単行本)
洋上で起こった男女五人の戦慄と愛の物語.紀淡海峡にクル-ザ-を走らせてフィッシングを楽しむ五人の男女.その中の一人が奇妙な行動をとりはじめ,狂気が激していく.その狂気の裏には,重い秘密が….
雪嵐
文芸(単行本)
北の大地に生きる人々.著者初の書下し長篇北の大地で過酷な自然と貧困に怯えながら生きる人々.生をみつめ性の目覚めを体験しながら少年は男の旅立ちをする.著者自身の原風景を描く初の書下ろし力作長篇
魂の岸辺
文芸(単行本)
男になるには何が必要か?最新長篇青春小説不安定にゆれ動く14歳の少年の心.性の目覚め,うっ積したエネルギ-の爆発.少年に男の生き方を示す1人の職人.男になるための厳しい試練を描く北方青春小説
猪名の笹原かぜ吹けば 紫式部の娘 賢子
文芸(単行本)
平安文学を生み出した宮廷女房の実態に迫る女を軸にめまぐるしく動く宮廷…藤原道長を頂点とする政治の渦中に生きた紫式部と賢子(大弐の三位)の喜びと哀しみを通して中流女房の日常をリアルに描く長篇.
卆業 雪月花殺人ゲ-ム
文芸(単行本)
江戸川乱歩賞受賞第1作!長篇本格青春推理大学卒業まであと5ヵ月.就職,恋愛に楽しく忙しい仲よし7人組.その中の一人,祥子が密室で死んだ.自殺か他殺か? 無骨な剣道部主将・加賀恭一郎の名推理!
推理小説代表作選集1986年版
文芸(単行本)
ミステリ-ファン待望の傑作短篇推理18篇「逃げる男」(逢坂剛)「完全犯罪の鏡像」(森村誠一)「さよならの意味」(佐野洋)「宅配便の女」(夏樹静子)ほか,昨年度発表の中から選ばれた年間優秀作集
神々の賭け
文芸(単行本)
江戸城大奥から将軍吉宗の愛姫を盗む尾張藩将軍継嗣争いのシコリが生んだ徳川宗家と尾張徳川の激しい反目.本家と力のバランスを保つべく,尾張藩主宗春は秘密組織・御土居下同心に途徹もない命令を下す.
走れ! タカハシ
文芸(単行本)
広島カ-プ高橋慶彦への声援・走れタカハシこの言葉をキ-ポイントにして様々な人生が語られるエンタ-テインメントの短篇12篇.球場で,テレビの前で叫ぶこの言葉に,主人公たちは彼らの人生を賭ける!
平安
文芸(単行本)
新たな文学世界を創造する小島信夫短篇連作大作『別れる理由』以後,『月光』につづく小島氏久びさの小説集.常に変転して新たな文学・小説空間を求める小島文学の,さらなる新展開と完成を示す短篇小説集
幽冥と情愛の契りして
文芸(単行本)
現代女性の内なる孤独の願望を見つめる長篇勤めていた高校をやめ,主人公の章子は退職金をつかってギリシャに旅立つ. 子を産みたくないという思いと誰の子でもいいから産みたいという心の相克と空無感!
旅人 国定龍次(下)
文芸(単行本)
幕末の日本を舞台に展開される痛快時代劇.駿州で,清水の次郎長と秋葉山の火祭りに出かけた国定龍次は伊勢の荒神山で三年来,繩張り争いがつづいていることを知る….御存知,山田風太郎の痛快時代活劇!
旅人 国定龍次(上)
文芸(単行本)
御存知,山田風太郎の長編ス-パ-時代活劇慶応元年4月7日,侠客・国定忠治の子,国定龍次が,渡世人修業の旅に出た.目ざすは,江戸浅草の新門辰五郎の家….幕末の日本を舞台に展開される痛快時代劇!