講談社の絵本作品一覧

これ なあに?
これ なあに?
編:講談社ビーシー出版部
講談社の絵本
はじめてのABC……楽しく覚える英語絵本 果物、お菓子、ご飯やおかず、花など幼児の身近にある物を英語で紹介。
のりもの あつまれ!
のりもの あつまれ!
編:講談社ビーシー
講談社の絵本
カッコいい最新の乗り物が満載の乗り物図鑑絵本 新幹線をはじめとした電車、飛行機、船、街で働く車など、すべての代表的な乗り物が大集合
しゅごキャラ! パズルシールあそびブック
しゅごキャラ! パズルシールあそびブック
著:講談社
講談社の絵本
シールを はって たのしい!パズルで あそんで もっと たのしい!
ゲゲゲの鬼太郎 パズルシールあそびブック
ゲゲゲの鬼太郎 パズルシールあそびブック
著:講談社
講談社の絵本
シールを はって たのしい!パズルで あそんで もっと たのしい!
TOP TRUMPS 鉄道ずかん
TOP TRUMPS 鉄道ずかん
編:講談社
講談社の絵本
カード全55種大紹介! 鉄道クイズつき!
新訂版 電車の駅 なんでも百科
新訂版 電車の駅 なんでも百科
写真:広田 尚敬,写真:広田 泉,文・構成:坂 正博
講談社の絵本
全国津々浦々の、鉄道の駅が大集合! 新宿・名古屋・大阪・博多など、全国の主な駅から山の上の駅・海の中の駅までいろいろな駅を一挙に紹介。眺めているだけで旅に行った気分を楽しめます。 大きなカラー写真+くわしい解説
ウォーリー
ウォーリー
解説・文:赤坂 行雄
講談社の絵本
原作をじっくり楽しむおはなし絵本 地球で1人頑張るロボット・ウォーリー。かわいい彼女ロボット・イーヴもできて、しあわせな日々!?近未来を舞台に愛と勇気の物語が広がる!! (C)Disney/Pixar
ウォーリー
ウォーリー
文:赤坂 行雄
講談社の絵本
地球にひとり残されたウォーリーの大冒険! ゴミだらけの地球を掃除し続けるゴミ処理ロボットのウォーリー。そんなウォーリーが探査ロボット・イヴと出会い、宇宙へ去った人類の運命が大きく変わることに!
ベビープーの これ なあに?
ベビープーの これ なあに?
構成:渡辺 京子
講談社の絵本
ことば知るきっかけは、「これ なあに?」 見るもの、聞くものすべて珍しい幼児の知的好奇心を満足させることばは、「これは?」「これは なに?」。親子で楽しくページをめくりながら、知る喜びを。
すましたペンギンさんきょうだい
すましたペンギンさんきょうだい
文:あいざわ あゆむ,絵:おかむら しまこ
講談社の絵本
すましたペンギンさんきょうだが迷子に! すましたペンギンさんきょうだい。どんなときもすまし顔。楽しいはずの遊園地に出かけても、すましたまま。でも、お母さんとはぐれて、迷子になってしまい……。
ウォーリー
ウォーリー
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
ユーモアにあふれ心温まるウォーリーの物語 人類が去った地球にひとり残されたゴミ処理ロボット、ウォーリーの前にある日出現した最新型ロボットのイヴ。少しずつ絆が芽生えかける2人の前に意外な運命が。 (C)Disney/Pixar
おおきくなったかな?
おおきくなったかな?
作:リンネ・ビー,訳:野坂 悦子
講談社の絵本
健康診断ってどんなことをするの? 身長や体重を測ったり、胸の音をきいたり……どのくらい大きくなったかお医者さんがみてくれる! ちっともこわくないよ!健康診断に持っていきたい絵本です。
かぜ ひいちゃったかな?
かぜ ひいちゃったかな?
作:ビー,L.,訳:野坂 悦子
講談社の絵本
風邪をひいたらどうしたらいいの? ロザリーは風邪をひいちゃったみたい。鼻水もたくさん出てきます。お医者さんがやってきました。どんなことをするのかな?風邪の日に親子で読みたい絵本です。
ティンカー・ベル
ティンカー・ベル
文:森 はるな
講談社の絵本
ティンカー・ベル誕生の秘密が明らかに! さまざまな妖精が住むピクシー・ホロウに今新たな妖精が誕生。その名はティンカー・ベル。まだ自分の才能をみつけられない彼女は、いろいろな仕事に挑戦するが。
クラシック セレクション アンジェリーナは スケーター
クラシック セレクション アンジェリーナは スケーター
文:キャサリン・ホラバード,絵:ヘレン・クレイグ,訳:おかだ よしえ
講談社の絵本
アイススケートでハッピーニューイヤー! おおみそか、アンジェリーナたちはスケート劇を披露しようと計画します。でも練習を、男の子たちが邪魔をします。アンジェリーナはついに爆発しますが……。
ティンカー・ベル
ティンカー・ベル
解説・文:森 はるな
講談社の絵本
原作をじっくり楽しむおはなし絵本 ディズニー映画「ティンカー・ベル」は世界で一番有名な妖精。なかまの妖精たちと繰り広げるステキな秘密や謎がいっぱいのファンタジーです。 ※読み聞かせなら3歳から ひとりで読むなら6歳から (C)Disney
はじめてまんが絵本 ヤッターマン ビックリドッキリさんじょうだコロン の まき
はじめてまんが絵本 ヤッターマン ビックリドッキリさんじょうだコロン の まき
著:あおきけい&みかまる
講談社の絵本
1.わかりやすいかいせつつきで、まんががたのしくよめるぞ! 2.おもしろいギャグがたくさんのっているよ! 3.ヤッターマンがかっこよくかつやくするぞ!
ディズニープリンセス100
ディズニープリンセス100
編:パン・プロダクション,文:関 真理子
講談社の絵本
ディズニープリンセス7人となかまたち、100人を大紹介! アリエル、シンデレラ、白雪姫、オーロラ姫、ベル、ジャスミン、ムーランのなかから、あなたの憧れのプリンセスを見つけて!
カーズのなかまたち100
カーズのなかまたち100
編:パン・プロダクション,訳・文:金子 直樹
講談社の絵本
ディズニー/ピクサー映画『カーズ』の車たちが、なんと100台も大集合! マックィーン、メーター、ルイジほか きみのお気に入りに、きっと出会えるよ! (C)Disney/Pixar
電子あり
決定版 心をそだてる はじめての落語101
決定版 心をそだてる はじめての落語101
編:講談社,監:高田 文夫,文:石崎 洋司,文:金原 瑞人,文:もとした いづみ,文:令丈 ヒロ子
講談社の絵本
はじめての落語にぴったりの決定版登場! 「寿限無」「時そば」「まんじゅうこわい」などおなじみの話をはじめ、古典落語から楽しい話を厳選。これ一冊読めば、落語の魅力がすべてわかる決定版。