講談社の絵本作品一覧

まるごと THE DOG シールブック
まるごと THE DOG シールブック
編:講談社
講談社の絵本
どっさり!ハッピー!48犬種 全16シート673枚 ●バッグにファイルに 超でかステッカー ●好きな犬を探せ! オールスターシール ●キモチを伝える メッセージシール ●なごみまくり おひるねシール ●封筒にぺたっ スタンプシール ●手帳にバッチリ スケジュールシール あなたの好きなわんちゃんが、きっといるよ!
家のちかくでよく見る電車100点
家のちかくでよく見る電車100点
写真:広田 尚敬,写真:広田 泉
講談社の絵本
あ、あの電車だ!なじみ深い電車がたくさん 主要都市を走るJR・私鉄各社の通勤電車など、ふだん目にしたり乗る機会の多い電車を幅広く掲載。よく見る車両が出ているから、電車好きの子どもは必ず喜びます。 大きなカラー写真+くわしい解説
仮面ライダーカブト ちょうせんりょくの ひみつ!
仮面ライダーカブト ちょうせんりょくの ひみつ!
編:講談社
講談社の絵本
ほんで あそべる!はって たのしい!シールが101まい!
デラックス版シールを ぺたぺた!じどうしゃ(ずかんと ちえあそび)
デラックス版シールを ぺたぺた!じどうしゃ(ずかんと ちえあそび)
編:三推社出版部
講談社の絵本
シールをぺたぺた……遊んで覚える乗り物絵本。 街で働く車、工事現場で働く車、パトカー、消防車、バス、乗用車など、最新の自動車が大集合。紹介した自動車を使った知恵遊びや楽しいシールが満載の写真絵本。
魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー
魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー
編:講談社
講談社の絵本
マジレンジャー対デカレンジャー大決戦! 新作OVA「魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー」が、絵本で登場! 2大戦隊が夢の共演! ともに手を組んで悪を討つ! その活躍のすべてを大公開だ。
おねがい マイメロディ ぎんはがしゲームえほん
おねがい マイメロディ ぎんはがしゲームえほん
編:講談社
講談社の絵本
ぎんはセロハンテープではがしてね。
仮面ライダーカブト(1)
仮面ライダーカブト(1)
編:講談社
講談社の絵本
「昆虫」モチーフの強力なライダーが登場!「仮面ライダーカブト」のひみつに迫るこの一冊。独特の変身システムや武器、組織や敵など、まずは主要なそれぞれのキャラクターの最新情報を紹介します。
プラレール どこでも シールブック
プラレール どこでも シールブック
編:講談社
講談社の絵本
どこでもかんたんに遊べるシール絵本。 バッグ式の持ち手穴がついた、持ち運びに便利なシール絵本です。プラレールの車両やレールのシールをはって、自由なコースづくりやちえあそびが楽しめます。
トミカ どこでも シールブック
トミカ どこでも シールブック
編:講談社
講談社の絵本
どこでもかんたんに遊べるシール絵本。 バッグ式の持ち手穴がついた、持ち運びに便利なシール絵本です。トミカのいろんな車種のシールを貼って、自由な町づくりや乗り物ちえあそびが楽しめます。
いぬとねこ
いぬとねこ
構成:Studio SEASIDE
講談社の絵本
思わずだきしめたくなるようなかわいい動物たちのかわいいポーズ集です。でも、かわいいだけではなくて、この図鑑から動物への知識が大きくひろがりますよ。
JR・してつ とっきゅう
JR・してつ とっきゅう
写真・構成:市瀬 義雄(Studio SEASIDE)
講談社の絵本
新幹線から私鉄の通勤用の特急まで、全国から色や形に特徴のある特急を110種類集めた、こどものための新しい図鑑。巻末についた保護者向けの解説も充実。
くまのプーさんスペシャル
くまのプーさんスペシャル
文:とき ありえ
講談社の絵本
くまのプーさんとなかまたち 夢と冒険の80周年 くまのプーさんの楽しいおはなしがいっぱい! 「プーさんとはちみつ」 「プーさんと大あらし」 「プーさんとティガー」 「プーさんとイーヨーのいちにち」 「プーさんの愛のおくりもの」 「プーさんのイースター」 「プーさんのエイプリルフール」 「プーさんのハロウィーン」 「プーさんのサンクスギビング」 「プーさんのクリスマス」 「イーヨーのかんちがい」 「プーさんのわれたつぼ」 「ラビットのはちみつケーキ」 「ピグレットのちっちゃなどんぐり」 「プーさんのおかしの家」 「クリストファー=ロビンとトロール=カラス」 「ティガーははねるのがだいすき」 「ラビットはきちんと屋さん」 「ゆうかんなピグレット」 「オウルの小さなたび」 「ゴーファーの大てがら」 「イーヨーの王子さま」 「カンガとルーのかげあそび」 ※この本は、『くまのプーさん おはなしだいすき』『くまのプーさん おはなしいっぱい』『くまのプーさん おはなしプレゼント』『くまのプーさん おはなしきかせて』を、1冊にまとめたものです。 (C)Disney Based on the "Winnie the Pooh" works, by A.A. Milne and E.H.Shepard
カノン
カノン
文:かんの ゆうこ,絵:北見 葉胡
講談社の絵本
この本は、けっしてうしろから読まないでください。 一度入ったら抜け出せない不思議な世界……!? オルゴールには、カノンが住んでいるんだよ。不思議な町のオルゴールやさんで、拾ったオルゴールを直してもらったノエ。オルゴールに住むカノンたちの秘密を知ったノエが家で美しい音色を聴いていると……。
ふたりはプリキュア スプラッシュスター(1)
ふたりはプリキュア スプラッシュスター(1)
編:講談社
講談社の絵本
2代目「ふたりはプリキュア」誕生! 「ふたりはプリキュア」に新たなる主人公が登場。キュア・ブルーム、キュア・イーグレットらの新キャラはもちろん、新プリキュアワールドをいち早く紹介します。
電子あり
ふたりはプリキュアスプラッシュスター(1)へんしん シールえほん
ふたりはプリキュアスプラッシュスター(1)へんしん シールえほん
編:講談社
講談社の絵本
ふたりはプリキュアの新シリーズが初登場!
すいようびくんの げんきだま
すいようびくんの げんきだま
文:那須田 淳,絵:エリック・バトゥー
講談社の絵本
BIBグランプリ受賞作家バトゥーによる待望の日本発の国際絵本! すいようびくんが集める「光の種」は「元気の種」! 「国境を越えて共有できる世界がもっとたくさんあるはずだ。そんな僕の長年の夢を、フランスの画家エリック・バトゥーがかなえてくれました。」 那須田 淳
よみきかせ絵本シリーズ(9)ふたりはプリキュア スプラッシュスター(1)わたしたちが プリキュア!?
よみきかせ絵本シリーズ(9)ふたりはプリキュア スプラッシュスター(1)わたしたちが プリキュア!?
編:講談社
講談社の絵本
登場!キュアブルームとキュアイーグレット
電子あり
ナルニア国物語 ライオンと魔女
ナルニア国物語 ライオンと魔女
原作:クライブ・S・ルイス,訳:間所 ひさこ
講談社の絵本
その国は、いまや≪白い魔女≫によって永遠の冬に閉ざされている。 雪と氷におおわれたナルニアは、ペベンシー家の4人きょうだいを待ちわびていました。4人が、偉大なる王アスランとともに、ナルニアを白い魔女から救うと、予言によって定められていたからです。さあ、4人といっしょに、ふしぎな生き物たちが暮らす、神秘の国へ出かけましょう。 The Chronicles of Narnia(R),Narnia(R) and all book titles,characters and locales original to The Chronicles of Narnia are trademarks of C.S.Lewis Pte.Ltd. Use without permission is strictly prohibited. Cover art(C)2005 by Disney Enterprises,Inc.and Walden Media.LLC.
へいわの うた
へいわの うた
文:サム・ウィリアムズ,絵:ミク・モリウチ,訳:中川 ひろたか
講談社の絵本
ぼくたちは、笑ってていいし、歌ってていい。手をつないでいていいし、愛し合っていい。それを、たぶん「平和」というのだろうと思います。――中川ひろたか
まだかな まだかな
まだかな まだかな
作・絵:飛鳥 童
講談社の絵本
しろくまは、どんな夢をみているのでしょう。あざらしは、どこへいったのでしょう。この物語のつづきを、みなさんで考えてみてください。――飛鳥童(あすか わらべ) カナダをはじめ、アメリカ・日本・中国での豊富なワークショップ体験から、日英バイリンガル国際絵本が完成しました。