講談社の絵本作品一覧
美少女戦士セ-ラ-ム-ン セ-ラ-スタ-ズ(54)
講談社の絵本
家なき子レミ(4)
講談社の絵本

えんとつ
講談社の絵本
あおぞらいっぱいおえかきしよう!
のびやかな発想で、子どもの創造力と言語感覚をはぐくむ絵本。
2ほんのえんとつがけむりをはいて、「おえかきしりとり」はじめたよ。さてさて、どんなえがとびだすか、どちらがかつか。あおぞらいっぱいにひろがるしりとりがっせんのはじまりはじまり……。
ウルトラマンティガ(5)
講談社の絵本

新幹線
講談社の絵本
勇者王ガオガイガー(1)
講談社の絵本
ゲゲゲの鬼太郎(12)
講談社の絵本
美少女戦士セ-ラ-ム-ン セ-ラ-スタ-ズ(53)
講談社の絵本
家なき子レミ(3)
講談社の絵本
ウルトラマンティガ(4)
講談社の絵本

もりおとこのしごと
講談社の絵本
もりおとこがおこったとき――それはじんるいさいごのひ!?
もりおとこは、じめんのしたに すんでいる。そして、ちきゅうぜんぶのもりを そだてている。ところが…。にんげんは むちゃくちゃに きを きりはじめた……。もりおとこは おこった!じめんは わなわなとふるえ、とうとう……!?
3大ス-パ-戦隊(2)
講談社の絵本
3大ス-パ-戦隊(1)
講談社の絵本

くまのプーさん おはなしきかせて
講談社の絵本
百エーカー森に朝日がのぼってきたころ、くまのプーさんはためいきをついていました。プーさんはよ~くかんがえてみました。朝ごはんは、「夜ねて、そして朝おきてから食べるもの。」だから、夜ねむれなかった日は、朝になっても朝ごはんは食べられないわけ……。
だいすきなはちみつの朝ごはんが食べられなくて、プーさんがこまっていると、ティガーがいいことをおしえてくれました――ねむれなかったときには、「おやすみ前のお話」をしてもらえばねむれるはず。よろこんだプーさんのために、ティガーが「おやすみ前のお話」をきかせてくれました。でも、お話がおもしろくて、プーさんはねむくなるどころではなくなってしまいました。
森のなかまのラビットやピグレットたちも、かわるがわるとっておきの「おやすみ前のお話」をしてくれましたが……。
(C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne(copyright the Pooh Properties Trust)

まちではたらくのりもの
講談社の絵本
●おうちの方へ
この本は、お子様にとってもっとも身近にあり、興味の対象である乗り物を、色・形・機能などのいろいろなテーマをもって比較させることにより、考える場を与え印象づける、従来にない新しい形の絵本です。巻末には楽しいクイズがあり、乗り物の再認遊びができるようになっています。

決定版ゲゲゲの鬼太郎超百科
講談社の絵本
鬼太郎の必殺わざや、たのもしいなかまたち、鬼太郎がたたかう、わるい妖怪のことなど、この1冊で、鬼太郎のすべてがわかるぞ。
決定版美少女戦士セ-ラ-ム-ン セ-ラ-スタ-ズ
講談社の絵本
ウルトラマンティガ(3)
講談社の絵本
ビ-ファイタ-カブト(9)
講談社の絵本
家なき子レミ(2)
講談社の絵本