講談社の絵本作品一覧

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 カリーナ・スミスの冒険
パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 カリーナ・スミスの冒険
その他:メレディス・ルースー,その他:ヨアヒム・ローニング,その他:エスペン・サンドベリ,訳:上杉 隼人,訳:広瀬 恭子
講談社の絵本
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」を、物語のカギを握るカリーナの視点から描いたジュニア小説。あの日記はどんなものだったのか? カリーナはなぜ天文学に詳しいのか? カリーナとヘンリーの心が通じ合う理由は?映画を観ただけではわからないことが書かれているから、映画が100倍楽しめる!孤児院育ちのカリーナに父が残してくれたガリレオの日記。その日記には謎が隠され…!? 大人気映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」を、物語のカギを握るカリーナの視点から描いたジュニア・ノベル。 一体あの日記はどんなものだったのか? カリーナはなぜ天文学に詳しいのか? カリーナとヘンリーの心が通じ合う理由は?映画を観ただけではわからないことがたくさん書かれているので、読めば映画が100倍楽しめます! 孤児院育ちのカリーナに父が残してくれたガリレオ・ガリレイの日記。 その日記に隠された謎を解き明かすため、カリーナはイタリア語、そして天文学をまなび、とある島へ旅立つ。 そこで出会った青年ヘンリーと、酔っぱらいの海賊、ジャック・スパロウとともに冒険へと繰り出す。バルボッサや、ジャック・スパロウを憎むサラザールと対峙する中、カリーナ達はついに小島にたどり着くが――?
電子あり
東京ディズニーシー パーフェクトガイドブック 2018
東京ディズニーシー パーフェクトガイドブック 2018
編:ディズニーファン編集部
講談社の絵本
世界でもここだけの、「海」をテーマにしたディズニー・パーク、東京ディズニーシー。その魅力を豊富な写真と丁寧な解説で紹介します。大人気のダッフィーと、そのお友だちシェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルー情報もたくさん。そして、2017年5月12日にオープンの新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」、リニューアルした「タートル・トーク」も特集!7つの海の物語と楽しみ方をお伝えします。 世界でもここだけの、「海」をテーマにしたディズニー・パーク、東京ディズニーシー。その魅力を豊富な写真と丁寧な解説で紹介します。大人気のダッフィーと、そのお友だちシェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルー情報もたくさん。そして、2017年5月12日にオープンの新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」、リニューアルした「タートル・トーク」も特集! 7つの海の物語と楽しみ方をお伝えします。
ウルトラマンジード なぞとふしぎ136
ウルトラマンジード なぞとふしぎ136
編:講談社
講談社の絵本
新ヒーローの強さのひみつを大公開! その力の源から超パワーの必殺技まですべてを解説するぞ!
キラキラ☆プリキュアアラモード おはなしドレスぬりええほん
キラキラ☆プリキュアアラモード おはなしドレスぬりええほん
著:講談社
講談社の絵本
キラキラ☆プリキュアアラモードの世界をぬりえで楽しめる、おしゃれなドレスぬりえ絵本です。 キャラクター部分の色が抜けていて、その部分のぬりえが楽しめます。 また、ぬりえだけでなく、線むすびや簡単なお絵かきなどの遊びも、もりだくさん。 さらに、ただ塗って遊ぶだけではなく、ストーリー、名乗りのセリフ、決め技など、「魔法つかいプリキュア!」のお話がいっぱい。塗って遊んだあとも、読んで楽しめて、くりかえし長く親しめる内容です。 「キラキラ☆プリキュアアラモード」と遊んで、あなただけの素敵な絵本を完成させてね!
ライオン・キング
ライオン・キング
文・構成:斎藤 妙子
講談社の絵本
大人気ディズニー映画『ライオン・キング』が読みきかせにぴったりの丈夫な絵本になって登場!!動物たちの王国、プライド・ランド。その国の王子として生まれたシンバはまだまだやんちゃ盛りの子供でした。しかしある日、シンバが王になることをよく思わない叔父のスカーにより、シンバの父親でプライド・ランドの王・ムファサは殺されてしまいます。そしてシンバはその死の責任を負わされ、王国から追放されてしまい!? ミュージカルなどでもおなじみ! ディズニーの名作『ライン・キング』が 読みきかせにぴったりの丈夫な絵本になって登場。 【ライオン・キングはこんなおなはし】 動物たちの王国、プライド・ランド。 その国の王子として生まれたシンバは まだまだやんちゃ盛りの子供でした。 しかしある日、シンバが王になることをよく思わない 叔父のスカーにより、シンバの父親でプライド・ランドの王・ムファサは殺されてしまいます。 シンバはその死の責任を負わされて 王国から追放されてしまうのですが・・・・・・!? お子さまへの読みきかせの「最初の一歩」にぴったりな このディズニーゴールド絵本シリーズは、 ついに累計300万部を突破しました。 たくさんのラインナップの中から、 お子さまと一緒に読みたい お気に入りの作品を探してみませんか? 厚紙貼りあわせ仕様、8見開き 2~4歳におすすめです☆
はじめての ディズニーキャラクターずかん(ディズニーブックス)
はじめての ディズニーキャラクターずかん(ディズニーブックス)
編:講談社
講談社の絵本
ディズニーキャラクターに、はじめて出会う子どもたちのために、コンパクトな判型と大きなビジュアルで、わかりやすくキャラクターを紹介したいと考えています。 テレビやDVDで、ディズニー映画を観る時は、もちろんのこと、東京ディズニーランドなどのパークへ行った時も、すぐに引けてキャラクターの顔と名前が調べることができます。 ディズニーキャラクターに、はじめて出会う子どもたちのために、コンパクトな判型と大きなビジュアルで、わかりやすくキャラクターを紹介したいと考えています。  テレビやDVDで、ディズニー映画を観る時は、もちろんのこと、東京ディズニーランドなどのパークへ行った時も、すぐに引けてキャラクターの顔と名前が調べることができます。
電子あり
よんで! あそんで! ディズニーガールズ おたのしみブック (ディズニーブックス)
よんで! あそんで! ディズニーガールズ おたのしみブック (ディズニーブックス)
編:講談社,文・構成:伊藤 圭子,装丁:next door design
講談社の絵本
みんなだいすきな『ディズニープリンセス』たちや、『アナと雪の女王』のエルサ、アナ、オラフ、そしてミニーやデイジーが大集合した、ちえあそびブックが登場!お話しにもとづいたクイズや塗り絵、迷路や絵合わせあそびなど、楽しいアクテビティが、いっぱい!お話もたくさん入っています。イラストもオールカラーで再現されているので、見ているだけでも楽しい! 対象年齢:3歳から みんなだいすきな『ディズニープリンセス』たちや、『アナと雪の女王』のエルサ、アナ、オラフ、そしてミニーやデイジーが大集合した、ちえあそびブックが登場! お話しにもとづいたクイズやぬり絵、迷路や絵合わせあそびなど、楽しいアクテビティが、いっぱい! もちろん、お話もたくさん入っています。 イラストもオールカラーで再現されているので、見ているだけでも楽しい本です。  わくわくしたちえあそびをディズニーガールズキャラクターと楽しもう! 対象年齢:3歳から
げんきの絵本 シールで つくろう! どうぶつずかん
げんきの絵本 シールで つくろう! どうぶつずかん
編:講談社
講談社の絵本
どうぶつたちが65体もいるシールコレクション絵本です。シールが8丁つきます。パタパタと折り畳む形の絵本で、シールをはって遊べます。 動物園にいる、きりん、ぞう、ライオン、パンダや、牧場にいる、牛、馬や、身の回りにいる、いぬ、猫など、さまざまなジャンルの動物をシールではってはがして、おぼえましょう。
げんきの絵本 GO!GO!チャギントン はって はがせる はじめての シールえほん
げんきの絵本 GO!GO!チャギントン はって はがせる はじめての シールえほん
編:講談社
講談社の絵本
ウィルソンとゆかいな仲間たちが大集合。みんなのピンチをすくったり、いっしょにあそんだりと大忙し。はってはがせるシールで、遊びがひろがります。。
カーズ クロスロード(ディズニーブックス)
カーズ クロスロード(ディズニーブックス)
文・構成:俵 ゆり,装丁:横山 よしみ
講談社の絵本
数々のレースを制覇し続けたマックィーンだが、新しい技術を、車体やトレーニングに取り入れた新世代レーサーの登場により、引退もささやかれるように……。そんな中、大事故からの復帰を目指すマックィーンは、新しいスポンサーのもと、トレーナーのクルス・ラミレスとともに、栄光を取り戻すために、様々なトレーニング法に取りくむが……。レース場での世代交代が描かれる『カーズ』ファンには涙なしでは観られない感動作! ライトニング・マックィーンに、引退の危機? 数々のレースを制覇し続けたマックィーンだが、新しい技術を、車体やトレーニングに取り入れた新世代レーサーの登場により、引退もささやかれるように……。 そんな中、大事故からの復帰を目指すマックィーンは、新しいスポンサーのもと、トレーナーのクルーズ・ラミレスとともに、栄光を取り戻すために、様々なトレーニング法に取りくむが……。 マックィーンにとって、レースと人生の師匠である往年の名レーサー、ドック・ハドソン。今改めて語られる彼との絆、またレース場での世代交代が描かれる『カーズ』ファンには涙なしでは観られない感動作!
電子あり
子どもといく 東京ディズニーランド ナビガイド 2017-2018 貼って遊べるシール100枚つき
子どもといく 東京ディズニーランド ナビガイド 2017-2018 貼って遊べるシール100枚つき
編:講談社,構成:梅澤 眞己枝(ウランティア),文・その他:新田 妙美(ウランティア),文・その他:永田 晶子(ウランティア),その他:横山 よしみ,写真:本社写真部,その他:山口 勉(primary),その他:月刊「ディズニーファン」編集部,その他:エイジャ,その他:オリエンタルランド
講談社の絵本
巻頭では、好評の子どもの年齢にあわせたおすすめ1日コースガイドや、各アトラクションの身長・年齢制限、両パークの全レストルームMAP情報、ポップコーンマップやおすすめグッズなど、子ども連れに嬉しいお役立ち情報がたっぷり。本編は、子どもといっしょにパークを効率よく楽しむという視点から、わかりやすく構成されています。 巻頭では、好評の子どもの年齢にあわせたおすすめ1日コースガイドや、各アトラクションの身長・年齢制限、両パークの全レストルームMAP情報、ポップコーンマップやおすすめグッズなど、子ども連れに嬉しいお役立ち情報がたっぷり。 本編は、子どもといっしょにパークを効率よく楽しむという視点から、7つのテーマパーク別に、わかりやすく構成されています。詳細がわかるカラー写真を参考に、はじめて乗るアトラクションも安心です。 うれしい付録として、「東京ディズニーランド」の三つ折マップと、アトラクションの待ち時間に貼って遊べるキャラクターシール100枚つき
ディズニー/ピクサー カーズ まわして カチャウ! とけいえほん
ディズニー/ピクサー カーズ まわして カチャウ! とけいえほん
編:講談社
講談社の絵本
マックィーンやメーター、『カーズ』の人気キャラクターの一日を追って針を回しながら、時間の概念を身につけましょう! ごぜん8じ じゅんびの じかん  ごぜん9じ ボディを みがく じかん ごぜん10じ タイヤを かえる じかん ごぜん11じ ドライブを する じかん 12じ しょくじの じかん ごご3じ レースの じかん ごご4じ ひょうしょうしきの じかん ごご6じ パーティーの じかん ふとくてみじかい、「じかん」をよむはりのうごきがわかったら、こんどはほそくてながい、「ふん」をよむはりにもチャレンジしよう。 おうちの方のうれしいポイント: ・付録の時計盤は、分の目盛り入り ・短針と長針の違いを覚えやすいように、形を変えています ・いくつ?など、数字をおぼえるクイズ付き
ねぼすけ ふくろうちゃん
ねぼすけ ふくろうちゃん
作:マーカス・フィスター,訳:林 木林
講談社の絵本
ちいさなふくろうちゃんは、おひさまがしずむころ、目をさまします。 あるよる、ふくろうちゃんは、男の子とともだちになりました。 でも、昼にねむるふくろうと、夜にねむる人間では、なかなかであうことができません。 それでもあいたいと思ったふたりは……。
Disney/Pixar どこでもマグネットブック カーズしょうぎ
Disney/Pixar どこでもマグネットブック カーズしょうぎ
編:講談社,監・指導:中倉 彰子
講談社の絵本
カーズの車たちが、将棋の駒になりました。ご家族で本格的な本将棋が楽しめる、将棋セットです。 バッグ型の絵本を開くと、カーズの世界観いっぱいの将棋の盤面になっています。駒はマグネットでぺたっとつくので扱いやすく、お片づけも楽々。駒がばらばらに落ちないので、おでかけ先でも大活躍! また、初級編の「ミニ将棋」、番外編の「はさみ将棋」も楽しめます。 指導・監修は、女流棋士の中倉彰子さん。はじめての方にも安心の、詳しい遊び方解説があります。 マグネットの駒40個(+予備の駒2個)と、ミニ将棋の枠、遊び方解説書つき。 対象:3歳以上
ディズニープリンセス プリンセスたちの おへやで きせかえあそび マグネットバッグえほん
ディズニープリンセス プリンセスたちの おへやで きせかえあそび マグネットバッグえほん
編:講談社
講談社の絵本
バッグ型の絵本を開くと、そこにはプリンセスたちのプライベートなお部屋がずらり! シンデレラ、ベル、ラプンツェル、アリエル、白雪姫、オーロラ姫の、うっとりするようなベッドルームをのぞくことができます。 それぞれのお部屋でドレスに着かえたら、パーティーやお散歩におでかけしましょう。ボールルームとガーデンのシーンでは、おひめさま人形あそびも楽しめます。 人形とドレスパーツ、小物は、小さなお子さんにも扱いやすいマグネットなので、簡単にぺたっとくっつきます。耐久性に優れていて、くり返し遊べます。バッグ型の絵本なので、収納にも便利! マグネットは、プリンセスの人形が6枚、ドレスが27枚、小物が7枚、全部で40枚です。 対象年齢:3歳以上
ディズニープリンセスのウエディング 10話
ディズニープリンセスのウエディング 10話
文・構成:駒田 文子,装丁・その他:横山 よしみ
講談社の絵本
シンデレラに白雪姫、ラプンツェル、オーロラ、アリエル、そして『美女と野獣』のベル、『アラジン』のジャスミン、『プリンセスとまほうのキス』のティアナ。みんなとっても素敵な憧れのディズニープリンセス!プリンセスたちのウエディングのお話がなんと10話も収録されています。どのお話もロマンチックで夢いっぱい。プリンセスたちもウエディングを夢見て、心待ちにしているのです。幸せな気持ちになれる1冊です。 シンデレラに白雪姫、ラプンツェル、オーロラ、アリエル、そして『美女と野獣』のベル、『アラジン』のジャスミン、『プリンセスとまほうのキス』のティアナ。みんなとっても素敵な女の子の憧れのディズニープリンセス! そのプリンセスたちに、さらに女の子の憧れのウエディングのお話が、見事にカップリングされて、なんと10話も収録されています。どのお話も夢に満ちたロマンティックなお話です。プリンセスたちもウエディングを夢見て、心待ちにしているのです。 母娘で、姉妹で、友だちどうしで、みんなで読んでみましょう。幸せな気持ちで胸いっぱいになれる、お得な1冊です。
電子あり
じぶんでつくる ホネホネ きょうりゅう シールずかん 福井県立恐竜博物館
じぶんでつくる ホネホネ きょうりゅう シールずかん 福井県立恐竜博物館
文・構成:グループ・コロンブス,監:福井県立恐竜博物館(千秋利弘)
講談社の絵本
福井県立恐竜博物館に展示されている恐竜たちの骨格標本や立体模型がシールになった!太古の時代に生きた恐竜たちの生命を感じよう!
げんきの絵本  にじいろの さかな めいろえほん
げんきの絵本  にじいろの さかな めいろえほん
編:講談社
講談社の絵本
マーカス・フィスター著の名作絵本「にじいろの さかな」に登場するキャラクターたちが、お話のシチュエーションにあわせた迷路で大冒険。あなたは、10この迷路をクリアできるかな?
Disney/Pixar ファインディング・ニモ おふろえほん ニモと ドリーの かくれんぼ だあれ?
Disney/Pixar ファインディング・ニモ おふろえほん ニモと ドリーの かくれんぼ だあれ?
編:講談社,文・構成:しんどう さとこ
講談社の絵本
お子さまに大人気のディズニー/ピクサー映画 『ファインディング・ニモ』『ファインディング・ドリー』を題材にしたお風呂えほん! お湯につけると絵柄が現れる感熱インクを使った とっても不思議で楽しい絵本です。 人気のキャラクターたちが海の中でかくれんぼ! お湯につけると、あら不思議。 黒いシルエットのむこうに誰がかくれているかわかります。 ニモたちと一緒に、海の中を探検しよう! 水につければ影は復活するので、 何度も何度も繰り返し遊べます。 お風呂の時間が楽しくなりますよ! 対象年齢は生後6カ月から。 全部で6面、楽しめます。(BOX入り)
森のパンダ
森のパンダ
文:唐 亜明,絵:木下 晋
講談社の絵本
ひっそりとした山あいで生まれた赤ちゃんパンダ。おかあさんパンダは、赤ちゃんパンダに竹の食べ方、木の登り方など、生きる術を教えていきます。そして子パンダが1歳になると、独り立ちさせるために、おかあさんパンダは離れていってしまいます。 残されたパンダは、おかあさんパンダを探してさまよい、一軒の人家に迷い込みました。そこで干し肉を食べていると、おじいさんが帰ってきて、子パンダは一目散。 すると、突然地面が揺れて山が崩れ地が裂けました。 地震だ! 中国の野生のパンダの生活を描いた、リアルで貴重なパンダ絵物語。