講談社の絵本作品一覧

ちいさなプリンセス ソフィア 新しくなった! アバローの ペンダントつき えほん
講談社の絵本
知ってる?
ソフィアのペンダントとドレスが
新しくなったよ!!
いっそう可愛く、ピンク色にバージョンアップ!
新しくなったアバローのペンダントがついた絵本が登場です。
ペンダントからはオープニングテーマのメロディが流れるよ☆
オールカラーの絵本には、
ラプンツェルやアリエル、シンデレラなど、
7人のディズニープリンセスが登場!
プリンセスとソフィアのおはなしをはじめ、
アバローのペンダントの秘密や、
どうしてペンダントの色が変わったかがすべて読めちゃいます。
もちろん、絵本はお子さまがひとりでも読めるよう、
全てひらがな表記 (カタカナにはひらがなルビつき)です。
おなじみのオープニングテーマ曲の歌詞も掲載しています。
「アバローのペンダント」は、
ソフィアと動物たち、
そしてディズニープリンセスたちを結ぶ、
物語にはかかせない大切なキーアイテム。
身に着けるだけで、たちまちソフィアに変身!
しかも、いつでも楽しく歌えます。
お子さまへのプレゼントにもおススメです。
【セット内容】
絵本×1、ペンダント×1、BOX入り

東京ディズニーシー完全ガイド 2017-2018
講談社の絵本
東京ディズニーシーでは、2017年2月1日に「マイ・フレンド・ダッフィー」がリニューアルされます。さらに2017年5月12日に新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」がオープンと、続々と魅力が増えていきます。 そんな東京ディズニーシー最新情報をいち早く取り込みながら、紹介していきます。
東京ディズニーシーでは、2017年2月1日に「マイ・フレンド・ダッフィー」がリニューアルされます。さらに2017年5月12日に新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」がオープンと、続々と魅力が増えていきます。
そんな東京ディズニーシー最新情報をいち早く取り込みながら、紹介していきます。

アバローのプリンセス エレナ エレナと アバローの ひみつ
講談社の絵本
夢と魔法とすてきな音楽に満ちた明るいアバロー王国。17歳の王女エレナは明るく楽しく過ごしていましたが、ある日のこと、邪悪な魔女シュリキが、王国を乗っ取ってしまいます。エレナはアバローのペンダントの中に封じ込められ、妹のイザベルと祖父母は絵となって身を隠しました。長い年月が流れ、そのペンダントはソフィアが身に付けることに。ソフィアはエレナを解放し、エレナは王国の復活を懸けてシュリキと対決します。
夢と魔法とすてきな音楽に満ちた明るいアバロー王国。17歳の王女エレナは家族と王国の人々と一緒に、明るく楽しく過ごしていました。
しかし、ある日のこと、邪悪な女性魔法使いシュリキがエレナの両親、王と王妃を殺し、王国を乗っ取ってしまったのです。エレナはアバローのペンダントの中に封じ込められ、妹のイザベルと祖父母は絵となって身を隠しました。王国は魔女のものとなってしまったのです。
長い年月が流れ、そのペンダントはソフィアが身に付けていました。ある日、エンチャンシアの秘密の図書室で、そのお話を見つけたソフィアはアバロー王国に赴き、ペンダントからエレナを解放します。
やっと自由の身になれたエレナは、絵に描きこまれていた妹イザベルと祖父母を救いだし、シュリキを倒し、元の幸せな王国の姿を取り戻しことに成功しました。
アバロー王国の将来を担う王女として、エレナの冒険の日々が始まります。

げんきの絵本 はたらく くるま シールずかん
講談社の絵本
工事車両、運搬車、パトカー、消防車などはたらくくるまのシールコレクション絵本です。シールが8丁つきます。パタパタと折り畳む形の絵本で、シールをはって遊べます。
工事車両は、ブルドーザー、パワーショベル、クローラクレーン、ロードローラーなど。輸送車はダンプトラック、トレーラートラック、ガソリンタンクローリー、ゆうびんしゃ、れいとうしゃ、ごみしゅうしゅうしゃなど。消防車は、ポンプしゃ、はしごしゃ、おおがたかがくしゃなど。パトカーは、けいらパトカー、ミニパトカー、じこしょりしゃなどなど。計80枚のシールがつきます。

宇宙戦隊キュウレンジャー&全スーパー戦隊 大勝利のひみつベスト115
講談社の絵本
キュウレンジャーたちは、なぜ強いのか? ゴレンジャーからキュウレンジャーまでの全41大スーパー戦隊が悪にたちむかい、世界平和を守ってきた、その強さのひみつにせまる! 戦士たちのたたかうかくご、悪にたちむかうためのスーパーパワー、強力な武器、戦士とともにたたかうマシンや巨大ロボたち。スーパー戦隊の戦士たちが、時にくるしみながらも大勝利をおさめてきた、そのひみつが115ものっているよ。全スーパー戦隊の強さのひみつがつまった決定版絵本なんだ。

宇宙戦隊キュウレンジャー 11だいせんし&21だいキュータマ ちょうしゅうごう!
講談社の絵本
キュウレンジャーに強力な新戦力がくわわった! キュウレンジャーの最新戦力がわかるのが、この絵本なんだ。
2大新戦士のリュウコマンダーとコグマスカイブルーの変身のひみつや、二人にしかできない強力戦法を大紹介。戦士とともに、あらたにリュウボイジャーとクマボイジャーが誕生し、サソリボイジャーとキュータマ合体! 巨大パワーをはっきするリュウテイオーも完成したよ。また、この絵本は変身や必殺技に使うチェンジキュータマと、びっくり技を発動するスキルキュータマを大研究! チェンジキュータマのパワーで戦うキュウレンジャー全員のひみつや、テレビマガジンが研究したキュータマの内部構造と、ひみつずかいものっているぞ。新戦士がくわわったキュウレンジャーの11大戦士と21大キュータマのひみつが1冊につまった、ぶあついキュウレンジャー絵本だよ。

美女と野獣 ベルの読書日記
講談社の絵本
2017年最高の話題作、実写映画「美女と野獣」。主人公ベルは、読書好きで知的好奇心あふれる女の子。そのベルが”当時読書日記をつけていたとしたら――?”古今東西の名著の一節をベル自身がワンポイントで引用しながら感想をつづった、ノーブルな一冊です。名言にハッとさせられたり、ベルの感想にうなずいたりしながらしっかりと「美女と野獣」の世界を味わえる本です。
2017年最高の話題作、実写映画「美女と野獣」。
主人公ベルは、読書好きで知的好奇心あふれる女の子。そのベルが”当時読書日記をつけていた”としたら――?
古今東西の名著の一節をベル自身がワンポイントで引用しながら感想をつづったノーブルな一冊です。
閉ざされたお城の中でも心豊かな冒険をしていたベルは、何を読んでいたの?
野獣と心を通わせるとき、どんな本を支えにしたの?
前向きで芯の強いベルの心を作った珠玉の名句は――?
名言にハッとさせられたり、ベルの感想にうなずいたりしながらしっかりと「美女と野獣」の世界を味わえる本です。

ディズニー 美女と野獣 世界でいちばん美しい 愛の言葉
講談社の絵本
本書は、映画『美女と野獣』のストーリーに合わせて、世界各国の人々がうたった恋する気持ちを、古代中国の『詩経』や紫式部、シェイクスピアまで、美しい愛の言葉(英語と日本語)として網羅。ベルや野獣、そしてその言葉の背後にある、恋する気持ちを思い浮かべながら読みましょう。主人公たちの気持ちに寄り添う言葉の数々が、あなたの人生を豊かにします。大切な人に贈るお手紙やメッセージカードのヒントにも!
「家族は、心を通わせ合う存在」
「愛には、愛なりの理由がある」
「愛されるより、愛するほうが、何倍も喜ばしい」
「誰かを愛する気持ちが、あなたを美しくする」
「愛は、不治の病だ」
「あなた以外、ほかに何もいらない」
古今東西、詩人や賢者が綴ってきた、真実の愛の言葉。ディズニー映画『美女と野獣』の物語同様、時を超えた力を宿している。
偏見と困難を乗り越えて真実の愛を手に入れた、ベルと野獣。主人公たちの気持ちにぴったり寄り添う言葉の数々が、あなたの人生を豊かにします。
大切な人に贈るお手紙やメッセージカードのヒントにも!

アントワネット わたしのたいせつなさがしもの
講談社の絵本
ブルドッグ一家のアントワネットには3匹の兄弟がいます。ロッキーはかしこくて、リッキーは足がはやくて、ブルーノは力持ち。でも、アントワネットは、じぶんの得意なことがわかりません。あるとき、なかよしのガストン一家のウッラッラーが、ゆくえふめいになりました。必死で探そうとしたそのとき、アントワネットに、なにかがひらめきました……!
家族のありかたや、「自分」という個性を考えるきっかけになる絵本。

はいはい あかちゃん
講談社の絵本
「ルドルフとイッパイアッテナ」で知られる児童文学作家・斉藤洋と、NHK「おかあさんといっしょ」「みんなのうた」「いないいないばあ!」などのアニメーションで人気のミスミヨシコによる、まったく新しい赤ちゃん絵本。ねがえりできたあかちゃんが、今度ははいはいで進み出す!

ねがえり ごろん
講談社の絵本
「ルドルフとイッパイアッテナ」で知られる児童文学作家・斉藤洋と、NHK「おかあさんといっしょ」「みんなのうた」「いないいないばあ!」などのアニメーションで人気のミスミヨシコによる、まったく新しい赤ちゃん絵本。ねがえり、できたかな?

キラキラ☆プリキュアアラモード スマホがた おしゃべりえほん
講談社の絵本
新プリキュアのスマホがた絵本!本物のプリキュアの声で変身遊びをしたり、占いをしてもらってね。

げんきの絵本 いないいないばあっ! しかけ絵本 きょうのバスてい
講談社の絵本
「いないいないばあっ!」で好評放送中の、アニメ作家・稲葉卓也による人気コーナー「きょうのバスてい」が絵本になりました。
いろいろなバス停に停まったバスから降りてくるのは、いったい?
しかけページをめくるワクワクドキドキがとまりません。

キラキラ☆プリキュアアラモード&プリキュアオールスターズ まるごと シールブック
講談社の絵本
2017年の新しいプリキュア『キラキラ☆プリキュアアラモード』と、今までのプリキュアオールスターズがすべて入った超豪華なシールブック! キラキラ☆プリキュアアラモードをメインに、『ふたりはプリキュア』から『魔法つかいプリキュア!』までの歴代のプリキュアも完全網羅して、シールの枚数はなんと1000枚以上!
キャラクターのシールはもちろんのこと、名場面シール、おなまえシールやスケジュールシール、メッセージシールなど、毎日使えるいろんな種類のシールがついて、女の子のココロを大満足させちゃうボリュームとかわいさです。
シールをはって完成させるプリキュア図鑑もついて、新しいプリキュアもプリキュアオールスターズもすべて見ることができます。シールを貼って、見て眺めて、これ1冊で楽しめる、プリキュアシールブックの決定版です!

キラキラ☆プリキュアアラモード きせかえ シールあそびえほん
講談社の絵本
キラキラ☆プリキュアアラモードの5人と、シールで着せ替えあそびをして楽しく遊びましょう! プリキュアへの変身姿はもちろんのこと、おしゃれなドレスや洋服のシールがいっぱい! 何度もはったりはがせたりする絵本なので、いろいろな服にきせかえて、長く遊べます。大好きなプリキュアを、おしゃれに変身させて楽しく遊んでね!

プラレール シールあそび大図鑑
講談社の絵本
でんしゃや きしゃが だいしゅうごう!

トミカ シールあそび大図鑑
講談社の絵本
トミカの最新車両がいっぱい! シールを貼って好きな車をチェックしよう。ロングセラーの観察絵本、トミカ大図鑑の最新版が登場。

ちいさなプリンセス ソフィア ソフィアの おしゃれきせかえ たっぷり シール210まいあそび(ディズニーブックス)
講談社の絵本
きせかえドレスや帽子、靴、かわいい小物シールなどが全部で210枚ついた、たっぷり遊べるシール絵本です。
アンバーやお友たち、動物たちもたくさん登場します!
-目次-
1、アバローの ペンダント
2、ティアラを つけて!
3、ソフィアの ドレス
4、おうりつアカデミー
5、おしゃれな アンバーと プリンセスの おともだち
6、だいすきな パパと ママと ジェームズ
7、にんぎょの プリンセス うみの めいろ
8、ハロウィーンパーティー
9、ダンスの れんしゅう
10、むらの おともだち
11、ミニマズと そらの おさんぽ めいろ
12、パジャマパーティー
13、おなじ ポーズは どれ?
14、まほうつかいの でし
15、おにわで おえかき
16、ゲームの れんしゅう
17、おうこくの ピクニック
対象:3歳から

東京ディズニーリゾートベストガイド 2017-2018
講談社の絵本
ランドもシーも両方楽しみたい!そんなあなたにおススメ☆ 東京ディズニーリゾートの最新情報がぎゅぎゅっと詰まった、大人気ガイドブックシリーズ最新版です。見やすいマップと、オリジナルマークで、行きたい場所もすぐにわかる!カップルにおススメのアトラクションには「ロマンチック」「ドキドキ」「アニバーサリー」などのアイコンがついているので、デートの計画を立てる上でもとても参考になりますよ!
ランドもシーも両方楽しみたい!そんなあなたにおススメ☆
持ち運びやすさナンバーワン!
便利なコンパクトサイズに最新情報がぎゅぎゅっと詰まった、東京ディズニーリゾートの大人気ガイドブックシリーズ最新版です。
<過去最多の特大ボリューム!充実の巻頭ページ☆>
*2017年4月スタート!「ディズニー・イースター」
*待望の第4のディズニーホテル!「ディズニー・セレブレーションホテル」
*2016年、パワーアップリニューアル!「ビック・バンド・ビート」
*2017年5月新登場!「ニモ&フレンズ・シーライダー」
*2016年11月オープン!「キャンプ・ウッドチャック」
そのほか、パークを120%楽しむための
最新&お役立ち情報がとにかくたっぷり!
*ダッフィー&フレンズ 最新インフォメーション
*みんなで選ぶ“パークのおすすめ”大公開
*「こんなとき、どーずる?」TDRお役立ち情報
充実の巻頭特集に加え、各パークページでは
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの基本情報を
わかりやすくたっぷり紹介します。
アトラクションの待ち時間に読んでも楽しい
プチトリビアも必読です。
見やすいマップと、オリジナルマークで
行きたい場所がすぐにわかるのも、ベストガイドシリーズならでは!!
カップルにおススメのアトラクションには
「ロマンチック」「ドキドキ」「アニバーサリー」などの
アイコンがついているので、
デートの計画を立てる上でもとても参考になりますよ!
軽くて持ち運び便利な文庫サイズなので、
ポケットやかばんに楽々イン!
たくさん見て、乗って、歩いて、買って、食べて、
めいっぱい楽しみたい、そんな欲張りなアナタをサポートする一冊です。

キラキラ☆プリキュアアラモード メイクぬりええほん
講談社の絵本
新しいプリキュアのメイクぬりええほんだよ。プリキュアとおしゃれなメイクレッスンを楽しんでね!