星海社FICTIONS作品一覧

光の君
光の君
著:みやしろ ちうこ,イラスト:白皙
星海社FICTIONS
『緑土なす』シリーズの みやしろちうこ が贈る本格ファンタジー! 虚弱な光属性の少年の運命は“光の神の神官”との出会いで一転する! 光属性の魔術士“ミーゲレイル”は虚弱で寝込みがちな少年。 名門の傭兵団に所属してはいるものの、戦場に出られず、 養父で団長の“スターレイ”らに庇護されながら暮らすことに焦りを感じていた。 しかし、街で出会った光の神の神殿の“神官アーモス”から、 自身が光の神に寵愛される“光の君”であると告げられたことにより、新しい運命が動き始めるーー。
電子あり
神さま学校の落ちこぼれ 2
神さま学校の落ちこぼれ 2
著:日向 夏,イラスト:赤瓦 もどむ,協力:花とゆめ編集部(制作協力)
星海社FICTIONS
『神さま学校の落ちこぼれ』原作小説2巻とコミックス4巻が同時発売! 原作=『薬屋のひとりごと』の日向夏×まんが=『兄友』『ラブ・ミー・ぽんぽこ!』の赤瓦もどむ! 白泉社「花とゆめ」にて、大型コラボ連載中!! 現代日本、ごくごく普通の平凡な世界。 でも、少しだけ変わっているのはーーこの世界には神さまがいる。 神通力を持つ者たちが超難関の国家資格「神さま」を目指す「神さま学校」に、推薦合格で入学してしまったナギ。 神通力があるのかもわからず成績は最下位なのに、なぜか大人気の「神さま」月読命がナギの担当教師になることに!? 隠されたナギの能力を巡り、意外な魔の手が迫るーー!? 超能力×学園×友情×恋愛×陰謀!? スピリチュアルスクールドラマ、第2巻!
電子あり
透明だった最後の日々へ
透明だった最後の日々へ
著:岩倉 文也,イラスト:浅野 いにお
星海社FICTIONS
「ミズハは何になりたいの?」 「分かんない。自分を壊したいだけ」 震災の記憶に囚われる学生詩人のリョウ、 エキセントリックだが純粋な心を持ったミズハ、 小説家を志す退廃的な美青年ナツト。 それぞれの孤独を抱えた三人の若者は、 やがて訪れる別れの予感を胸に、 生きることの絶望を分かち合うーー 詩人・岩倉文也が満を持して贈る 不穏にして至純の青春小説。 装画:浅野いにお
電子あり
秘密結社デスクロイツ 4
秘密結社デスクロイツ 4
著:林 トモアキ,イラスト:まごまご
星海社FICTIONS
デスクロイツとジャスティスに襲来する最強の侵略者、その名はローリン公ペドフィリウス伯爵! 地球美少女をこよなく愛するブラックホール将軍とローリン公の共闘により、サスティナブルーーつまり圧倒的SDGs(エスディージーズ)な恐るべき策謀「全人類幼女化作戦」が発動する!! デスクロイツ、ジャスティス、ローリン公、ブラックホール将軍――地球の命運を懸けた総力戦が、いま始まる!!! 多様性のなかにも、絶対に譲れない価値観(プライド)が、そこにはある!!!! 林トモアキが贈る、誠実悪役主人公VS残念正義ヒロインズのバトルラブコメ、ファイナルラウンド!!!!! オルタをめぐる恋愛頭脳戦!? おまけエピソード「真実はどちらの手に!? 名演技オルタ君VS名推理聖花ちゃん」も収録!
電子あり
七日の夜を抜け出して
七日の夜を抜け出して
著:逆井 卓馬,イラスト:藤実 なんな
星海社FICTIONS
遊辺高校の新入生・中里蓮(なかざと・れん)は、12年前に校内で起きた神隠し事件を解明するため超常(オカルト)を調査する“頂上探究部”を訪れた。 しかし、3人のそりの合わない同級生とともに、超常的な力によって部室に閉じ込められてしまう。 この学校の七不思議をすべて解き明かさなくては、永劫にそこに囚われるーー そんな警告文に続いて現れたのは、弾き手のいない三味線、鬼の造った階段、生徒を喰らうオオカミなどの、本物の超常現象。 謎解き好きの少女・垣木紫苑(かきのき・しおん)から助手役に指名された中里は、彼女の乱暴な推理を助けながら、ありがちに思えた七不思議の裏に秘された学園の真の姿に迫っていく。 誰にでも公平であろうとする少年と、誰かの特別になりたかった少女のための青春ミステリ!
電子あり
百島王国物語 竜騎手の反逆
百島王国物語 竜騎手の反逆
著:佐藤 二葉,イラスト:よー清水
星海社FICTIONS
竜を育む西の海の領主娘“小竜公”ラヴァンドルの冒険と成長! 「この震えは、恐れではない。運命が動くときの予兆なのだ」 音楽と魔術で織り上げた本格ファンタジー、シリーズ第2弾! 「――我々の魔術を冒涜し、破壊しつくす、あたらしい力、 穢れた力を帝国は手に入れました」 古来、善にして真なる王が魔術政を布いて治める国、百島王国。 その中心、〈王の島〉イスリルの王都にそびえる王の大宮殿に 強大な力を手にした帝国から使節団がやってきた。 どうやら、帝国の新しい力は「魔術を滅ぼす力」らしい。 “小竜公”ラヴァンドルは王女の勅使となり、帝国の力の源を探りに行くことになる。
電子あり
Netflixシリーズ「エクセプション」脚本集
Netflixシリーズ「エクセプション」脚本集
著:安達 寛高,その他:Yoshitaka Amano
星海社FICTIONS
2022年10月13日より全世界同時公開! Netflixシリーズ「エクセプション」 人類の新たな安息地を求め、惑星探索(ミッション)を任されたのは、生体3Dプリンターによって“出力された人間”たちだった。 そして、宇宙船という閉塞空間で、予測不能の恐怖が彼らを襲うーー! 小説家“乙一”としても知られる安達寛高が放つ、完全新作スペースホラー シナリオ完全公開! ーーーーーー Netflixシリーズ「エクセプション」 原作・脚本:安達寛高(乙一) キャラクターデザイン:天野喜孝 監督:サトウユーゾー 音楽:坂本龍一 アニメーション制作:株式会社タツノコプロ(BAKKEN RECORD)、株式会社5 ーーーーーー
電子あり
斜陽の国のルスダン
斜陽の国のルスダン
著:並木 陽,イラスト:トマトスープ
星海社FICTIONS
<2刷決定!>*2022年11月7日現在 宝塚歌劇 星組公演原作! 浪漫楽劇『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』礼真琴・舞空瞳主演にて舞台化! ヨーロッパの東の果ての国ジョージアの女王とイスラームの王子の 国の命運を賭けた一大歴史ロマンス、 ジョージア大使らとの特別鼎談付き決定版! ヨーロッパとアジアをつなぐ文明の十字路として繁栄したジョージア王国は、 13世紀、モンゴルの侵略によって亡国の危機に瀕していた。 若くして女王の座に着いたルスダンは最愛の夫ディミトリとともに、 亡き兄が遺した国を護るために奮闘する。 そんなある日、「ディミトリが敵国に内通している」との噂がーー。
電子あり
プロレス棚橋弘至と! ビジネス木谷高明の!! 異世界タッグ無双!!!(下)
プロレス棚橋弘至と! ビジネス木谷高明の!! 異世界タッグ無双!!!(下)
著:津田 彷徨,イラスト:アジチカ
星海社FICTIONS
100年に一人の逸材と称されるプロレスラー・棚橋弘至!!             x 一代でブシロードグループを築き上げた男、木谷高明!! 肉体力と経営力! “現在最強”のタッグが異世界に転生ーー!? トラックにはねられそうになった子どもを救うため事故に巻き込まれ、“異世界”に転生した棚橋と木谷。 ドラゴンとの決戦を制し、通貨革命を成し遂げ、国家再建を果たしたふたりの前に“魔王”が立ちはだかる! はたして、武力と智恵を兼ね備えた異世界最強にして最賢の男を、棚橋と木谷は打倒できるのか!? ーーこれは、まったく新しい異世界転生物語。 『終末のワルキューレ』のアジチカによる描き下ろしイラストも大量収録! さあ、異世界無双の旅へ出かけよう!
電子あり
ビブリオフィリアの乙女たち
ビブリオフィリアの乙女たち
著:宮田 眞砂,イラスト:切符
星海社FICTIONS
図書部員の文詠は、本からそれを読んだ誰かの記憶を読み取るサイコメトリーの持ち主。 彼女はいつも本が読めない幼馴染の花奏に物語を朗読し、記憶に秘められた謎を解いてもらっていた。 あの日、図書館で文詠が遭遇したのは、絵本に遺された“黒いコートの男”とそれに“撃ち殺される私”を幻視した不可解な誰かの記憶。 日本童話文学から次々と現れる“黒いコートの男”の正体と、それを幻視した読者は誰なのか? やがて学園で発生する、“黒いコートの男”による刺傷事件。 森鴎外『舞姫』と宮沢賢治『春と修羅』を繋ぐ罪と罰の解読から、文詠と花奏は悲劇の真相へと迫るーー 読書感応(サイコメトラー)の文学少女×識字障害(ディスレクシア)の探偵少女が本に秘められた謎を追う、学園ビブリオミステリ!
電子あり
オルタナティブ・ラブ
オルタナティブ・ラブ
著:ハハノシキュウ
星海社FICTIONS
「南小出身。黛真夏。このクラスに人殺しがいたら、私が友達になってやる」 黛真夏の出現により、僕と一年A組の日常は壊れ始めた。 「自殺ダイエット事件」「スターシード殺人事件」「恋愛館殺人事件」……殺人者を嗜好する少女と彼女に惹かれる僕が遭遇する事件、事件、事件! 異才のラッパーが僕たちに仕掛ける青春ミステリ!
電子あり
少年探偵には向かない事件
少年探偵には向かない事件
著:佐藤 友哉
星海社FICTIONS
孤島×館×密室×ひと夏のボーイミーツガール! 大財閥・入来院(いりきいん)家の支配する薄荷島に招待された小学生・すばるは、ふつうを嫌う入来院家の令嬢・鈴音に出会う。 彼女のもとには誘拐の予告状が届いていた。 やがて、予告されたとおりに鈴音はさらわれてしまう。衆人環視のなか、塔の頂上から、忽然と。 一体なぜ? そして、どうやって? 鈴音を救うため、すばるは200年前、13年前、そしていま、入来院家で繰り返される密室人間消失の謎に挑む!
電子あり
世にも醜いクラスメートの話 渡辺浩弐ホラーストーリーズ
世にも醜いクラスメートの話 渡辺浩弐ホラーストーリーズ
著:渡辺 浩弐,イラスト:fracoco
星海社FICTIONS
人生をホラーに捧げた渡辺浩弐の最新作がここに! 僕の卒業アルバムに写る見知らぬ少女、下沼里代子。 こんなにも醜いクラスメートのことが思い出せないなんて、絶対にあり得ない。 あの頃、あの教室で、一体なにが起きていたのだろう? 残酷な人間心理を暴き出す表題作のほか、 明日訪れるかもしれない未来の恐怖を描き尽くす16のショートショートが結集! 01.同じ顔の転校生が来た 02.シンメトリックな人 03.匂いのドラマ 04.虫のいどころ 05.遍在するママ 06.人体工場 07.輪廻 08.自分ロイド 09.餌付け 10.幽霊の出る家 11.ゴミ捨て場の王様 12.同じ顔の人形 13.死の記憶 14.追いかけ電話 15.母の呪い 16.アイドル2(あいどるのじじょう) 17.世にも醜いクラスメートの話
電子あり
群青のファンファーレ ノベライズ
群青のファンファーレ ノベライズ
著:無義 歩,その他:Team Fanfare
星海社FICTIONS
オリジナルTVアニメ『群青のファンファーレ』全13話を小説化! 競馬学校、騎手課程。 入学倍率10~20倍、学科試験のみならず 身体・運動機能検査など資質が問われる狭き門である。 アイドルグループで人気を博した少年は、自分の心からの夢と初めて出会いーー、 島育ちの少年は馬とともに駆けることに憧れーー、 英国出身の少年は親によって決定づけられた 己の道に迷いながら、それでも自分の夢に向き合ってーー。 これは、それぞれに騎手(ジョッキー)を夢見て競馬学校の門をくぐり、 3年間を過ごす彼らの、その青春の軌跡の物語。
電子あり
プロレス棚橋弘至と! ビジネス木谷高明の!! 異世界タッグ無双!!!(上)
プロレス棚橋弘至と! ビジネス木谷高明の!! 異世界タッグ無双!!!(上)
著:津田 彷徨,イラスト:アジチカ
星海社FICTIONS
100年に一人の逸材と称されるプロレスラー・棚橋弘至!! 一代でブシロードグループを築き上げた経営者・木谷高明!! 肉体力と経営力! “現在最強”のタッグが異世界に転生ーー!? トラックにはねられそうになった子どもを救うため、事故に巻き込まれた棚橋と木谷。 目を覚ました二人を待っていたのは今まさに戦乱の刻を迎えようとする“異世界”だった!  はたして棚橋のプロレスは異世界の魔物をノックアウトできるのか? 木谷の経営力は異世界の経済をどこまでブーストできるのか? これは、まったく新しい異世界物語である。 さあ、異世界無双の旅へ出かけよう! 装画・挿絵は『終末のワルキューレ』が話題のアジチカによるオール描き下ろし! 大量のイラストは、もはや小説の域を超えている……!!
電子あり
乙女ゲームのハードモードで生きています 4
乙女ゲームのハードモードで生きています 4
著:赤野 用介,イラスト:芝石 ひらめ
星海社FICTIONS
ヴァルフレートに代わり即位したディーテ王国第12代女王、ユーナ・ストラーニ・アステリア。両親を失い、望まぬままに国家の統治者となったユーナを、ハルトは全力で支え、導いていく。国内貴族との権力闘争、王位継承問題、そして天華てんか連邦との宇宙の覇権を決する大戦を経て、ハルトたちが迎えた結末(エンディング)とはーー 乙女ゲームの知識で、貴族政治と宇宙戦争に勝利せよ!  前代未聞の政略結婚(ヒロインレース)&星間戦争(スペースオペラ)、完結(トゥルーエンド)!!
電子あり
京都陰陽寮謎解き滅妖帖
京都陰陽寮謎解き滅妖帖
著:伊吹 亜門,イラスト:久賀 フーナ
星海社FICTIONS
古より超常の力を継承する国家公務員“陰陽師”が、妖から人知れず人倫を守護する玲和の世。 陰陽師育成機関・京都陰陽寮明學院に通う狩埜師実が遭遇するのは、陰陽術の存在を以ってしても不可解な怪事件! 臓腑を喰らう妖蛇、呪詛封じの古御堂での密室殺人、継承の儀を妨げる黒い藁人形……その魔手を追うなかで、ついに師実は己が一族の宿敵と相まみえるーー! デビュー作『刀と傘』でいきなり〈本格ミステリ大賞〉に輝いた大器、時代浪漫本格の継承者・伊吹亜門が挑む新境地! 謎を暴き妖魔を斬る、学園退魔ファンタジー×本格ミステリ! <星海社 令和の新本格ミステリカーニバル>シリーズ、開幕! 新本格ミステリの父と謳われた名編集者・宇山日出臣が没して十五年余り。昭和に始まったこの新本格ミステリ・ムーブメントはその発端となった「小説」の垣根を越え、漫画・舞台・映像・ゲームなどあらゆる表現ジャンルへと飛翔を続けています。 だからこそ、我々星海社はあえてこの令和の世に「新本格ミステリ」を真正面から標榜し、原点たる「小説」として問い直したいと思います。 「新本格ミステリ」の魂(スピリット)を愛し、次代へと発展、継承すべく集ったとっておきにして腕ききの小説家陣による「新本格ミステリ」の、最前線にして現在の到達地点を、どうか存分にお楽しみください。 星海社FICTIONS編集長 太田克史
電子あり
月灯館殺人事件
月灯館殺人事件
著:北山 猛邦
星海社FICTIONS
あの北山猛邦が真正面から「館」に挑む正統派新本格ミステリ! 「本格ミステリの神」と謳われる作家・天神人(てんじん・ひとし)が統べる館、「月灯館(げっとうかん)」。その館に集いし本格ミステリ作家たちの間で繰り広げられる連続殺人! 悩める作家たちはなぜ/誰に/何のために殺されるのか? 絢爛たる物理トリックの乱舞(パレード)とともに読者を待ち受ける驚愕のラストの一文(フィナーレ)に刮目せよ!! これぞミステリの進化の系統樹の最前線にしてネオ・クラシック! <星海社 令和の新本格ミステリカーニバル>シリーズ、開幕! 新本格ミステリの父と謳われた名編集者・宇山日出臣が没して十五年余り。昭和に始まったこの新本格ミステリ・ムーブメントはその発端となった「小説」の垣根を越え、漫画・舞台・映像・ゲームなどあらゆる表現ジャンルへと飛翔を続けています。 だからこそ、我々星海社はあえてこの令和の世に「新本格ミステリ」を真正面から標榜し、原点たる「小説」として問い直したいと思います。 「新本格ミステリ」の魂(スピリット)を愛し、次代へと発展、継承すべく集ったとっておきにして腕ききの小説家陣による「新本格ミステリ」の、最前線にして現在の到達地点を、どうか存分にお楽しみください。 星海社FICTIONS編集長 太田克史
電子あり
メイド喫茶探偵黒苺フガシの事件簿
メイド喫茶探偵黒苺フガシの事件簿
著:柴田 勝家,イラスト:望月 けい
星海社FICTIONS
「ボクはメイド喫茶が好きだ」 メイド喫茶が大好きな“ボク”が秋葉原で出逢った美人メイド・黒苺フガシさんは、秋葉原中に“推し”とメイド人脈を張り巡らせた「メイド喫茶専門の探偵」だった! 馴染みのメイド喫茶〈はぴぶる〉で発生した密室殺人現場に連行され、“ボク”はフガシさんの犯人捜しに付き合わされることに! 破格のSF作家にして破格のメイドカフェ愛好家、柴田勝家がついにミステリとしてのメイド喫茶の世界を書き尽くす! メイド探偵フガシさんの推理が冴え渡る、メイド喫茶×本格ミステリ! <星海社 令和の新本格ミステリカーニバル>シリーズ、開幕! 新本格ミステリの父と謳われた名編集者・宇山日出臣が没して十五年余り。昭和に始まったこの新本格ミステリ・ムーブメントはその発端となった「小説」の垣根を越え、漫画・舞台・映像・ゲームなどあらゆる表現ジャンルへと飛翔を続けています。 だからこそ、我々星海社はあえてこの令和の世に「新本格ミステリ」を真正面から標榜し、原点たる「小説」として問い直したいと思います。 「新本格ミステリ」の魂(スピリット)を愛し、次代へと発展、継承すべく集ったとっておきにして腕ききの小説家陣による「新本格ミステリ」の、最前線にして現在の到達地点を、どうか存分にお楽しみください。 星海社FICTIONS編集長 太田克史
電子あり
秘密結社デスクロイツ 3
秘密結社デスクロイツ 3
著:林 トモアキ,イラスト:まごまご
星海社FICTIONS
オルタとアビスの母であり秘密結社デスクロイツ初代総統、クロイツ・パルフェクティア復活ッッ!!  すかさず起こる不夜城家の親子喧嘩(デスクロイツ内部抗争)!!!  そして始まるデスクロイツVSジャスティスの全面戦争!!!!  オルタとヒロインズの関係も大混戦!!!!!  勝つのは誰だ!? 林トモアキが贈る、誠実悪役主人公(ヴィラン)VS残念正義(スーパー)ヒロインズのバトルラブコメ、第3ラウンド!!
電子あり