キリストとイエス―聖書をどう読むか―

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

キリストとイエス―聖書をどう読むか―

キリストトイエスセイショヲドウヨムカ

講談社現代新書

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

まえがき
1 聖書をどうとらえるか
〈1〉新約聖書の成立
〈2〉福音書と書簡──イエス中心主義とキリスト中心主義
〈3〉史的イエスの問題
〈4〉イエスと原始教団の接点
2 イエスの思想
〈1〉その視点
〈2〉イエスの思想
3 原始教団の思想
〈1〉観点と方法
〈2〉原始教団の思想の分析
〈3〉原始教団の神学──神・キリスト・聖霊
〈4〉イエスの思想と原始教団の神学
〈5〉復活信仰はどのようにして成立したか
〈6〉現代の信仰のあり方
4 宗教的実存
〈1〉はじめに
〈2〉宗教的実存の立場
〈3〉宗教的実存の倫理
〈4〉教会・信仰・希望
参考文献

書誌情報

紙版

発売日

1969年02月16日

ISBN

9784061155794

判型

新書

価格

定価:641円(本体583円)

通巻番号

179

ページ数

215ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2003年01月17日

JDCN

0611557900100011000G

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報