生物物理の最前線 ここまで解けた生命の仕組み

マイページに作品情報をお届け!

生物物理の最前線 ここまで解けた生命の仕組み

セイブツブツリノサイゼンセンココマデトケタセイメイノシクミ

ブルーバックス

DNAから生物の進化まで
すべての物質が原子や分子からできていることを突き止め、物質間に働く力の作用を解明して大きな成果をあげた現代物理学の手法を、同じく原子・分子からできている私たち生物に対しても適用し、複雑な生命の成り立ちをより原理的に解き明かそうとするのが生物物理学です。これによって、タンパク質、DNA、細胞と生体膜、脳と神経、筋収縮と生体運動、生物が光を捕らえる仕組み、進化など、生命活動の要となっている現象がどこまで解明されたのか、最新の成果をやさしく紹介します。


目次

1 生物物理の世界
2 タンパク質とDNAの素顔――分子劇の役者たち――
3 タンパク質はどう働くか
4 細胞と生体膜の働き
5 生物が光を捕らえる仕組み――エネルギーとして、情報として――
6 神経と脳
7 筋収縮と生体運動
8 コンピュータートモグラフィー(CT)――生体の透視術――
9 進化のもたらした生物
10 生物物理の夢

書誌情報

紙版

発売日

1990年10月17日

ISBN

9784061328433

判型

新書

価格

定価:1,210円(本体1,100円)

通巻番号

843

ページ数

312ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT