ビギナ-のための微生物実験ラボガイド

マイページに作品情報をお届け!

ビギナ-のための微生物実験ラボガイド

ビギナーノタメノビセイブツジッケンラボガイド

工学系学生・技術者のために微生物取扱いのノウハウを紹介。微生物の分離・生育から遺伝子工学技術の応用まで、理論的背景とともに実験の基本的センス・手法を解説。


目次

1 はじめに
2 培地の作成と滅菌法
  1.培地の組成
  2.別滅菌の注意事項
  3.プレートとスラント
  4.液体培地
  5.オートクレープ滅菌
  6.ろ過滅菌
  7.乾熱滅菌
  8.その他の滅菌法
3 無菌操作と菌株保存法
  1.無菌操作
  2.開放系における無菌操作
  3.クリーンベンチと安全キャビネット
  4.純粋分離
  5.集積培養
  6.植菌と単コロニー分離
  7.菌株の保存法
4 微生物の増殖
  1.微生物増殖の理論式
  2.バッチ培養における微生物の増殖曲線
  3.微生物の培養方法
  4.増殖過程の測定
5 顕微鏡観察
  1.顕微鏡の原理と解像度
  2.位相差顕微鏡
  3.顕微鏡の取り扱い法
  4.顕微鏡写真の撮影法
  5.蛍光顕微鏡
  6.電子顕微鏡
  7.その他の顕微鏡
6 突然変異株の取得
  1.突然変異株とは
  2.突然変異株の種類
  3.変異原処理
  4.スクリーニング
  5.突然変異体の濃縮
6 タンパク質の濃縮と分析
  1.菌体と培地の分離
  2.タンパク質の抽出と回収
  3.タンパク質の濃縮と回収
  4.脱塩操作
  5.タンパク質の定量法
  6.電気泳動法
8 遺伝子工学的手法
  1.遺伝子工学で用いられる酵素
  2.染色体DNAの抽出
  3.大腸菌のためのベクター
  4.大腸菌への遺伝子導入
  5.遺伝子ライブラリーのスクリーニング
  6.DNA塩基配列の決定法
  7.PCR法による遺伝子の増幅
9 免疫学的手法
  1.抗体の調製
  2.抗体による抗原の検出と定量
  3.抗体を用いた抗原の精製
10 微生物の同定
  1.微生物の命名法
  2.原核生物と真核生物
  3.微生

書誌情報

紙版

発売日

1993年05月14日

ISBN

9784061397569

判型

A5

価格

定価:3,098円(本体2,816円)

ページ数

148ページ

シリーズ

生物工学系テキストシリーズ

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT