キリスト教文化の常識

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

キリスト教文化の常識

キリストキョウブンカノジョウシキ

講談社現代新書

毎日のあいさつや人名、地名、祝祭日、ライフスタイルなどに密接に関連したキリスト教の言葉と精神――その由来と意味を簡明に説く。欧米人の性格と価値観を伝える国際化のためのガイドブック。(講談社現代新書)


日常生活に根づいたキリスト教のエッセンス。毎日のあいさつから人名、地名、祝祭日、通貨などにも密接に関係しているキリスト教。その本来の意味を簡潔に説き、欧米人とつきあう際の基礎知識を提供する。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

●ここにもキリスト教が生きている
 毎日が誰かの記念日?
●教会中心の欧米人の暮らし
 人の一生の節目ごとに
●メディアの中のキリスト教
 政治家たちの言葉
 新しい映画の楽しみ方
●知っておきたいキリスト教の知識
●上手なコミュニケーション
 挨拶の言葉、祝福の言葉

書誌情報

紙版

発売日

1994年10月17日

ISBN

9784061492226

判型

新書

価格

定価:792円(本体720円)

通巻番号

1222

ページ数

230ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2014年09月26日

JDCN

0614922200100011000J

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT