量子力学(2)

マイページに作品情報をお届け!

量子力学(2)

リョウシリキガク

問題から理解する新しい量子力学のテキスト。1巻ではSchro¨dinger方程式、中心力場、角運動量と対称性など基本的概念の導入、2巻では摂動論や散乱問題などの各論や具体的な問題、相対論的量子力学入門を扱う。


オンライン書店で購入する

目次

8 磁場中の荷電粒子
  1.外場中の古典粒子
  2.外場中の粒子の量子力学
  3.一様な磁場中の荷電粒子
  4.Aharonov-Bohm効果
  5.スピンをもつ粒子の固有磁気モーメント
  6.章末問題
9 摂動論
  1.時間によらない摂動論1-縮退のない場合
  2.時間によらない摂動論2-縮退のある場合
  3.相互作用表示
  4.時間による摂動論
    1.有限時間だけ働く摂動によ遷移
    2.t=±∞で一定値になる摂動
    3.周期的な摂動
  5.連続スペクトルの遷移
    1.周期摂動による離散準位から連続準位への遷移
    2.時間によらない摂動による連続準位間の遷移
  6.断熱因子
  7.章末問題
10 WKB法(準古典的近似法)
  1.量子力学より古典力学への移行
  2.準古典近似
  3.接続公式
  4.Bohr-Sommerfeldの量子条件
  5.ポテンシャルの壁を透過する確率
  6.章末問題
11 同種粒子
  1.フェルミオンとボソン
  2.簡単な例
    1.同種の2粒子からなる系
    2.相互作用のない同種粒子からなる系
  3.第二量子化
    1.ボソンの第二量子化
    2.ボソンの場の演算子
    3.フェルミオンの第二量子化
    4.フェルミオンの場の演算子
  4.章末問題
12 散乱問題
  1.散乱断面積
  2.散乱断面積の計算
  3.散乱状態の波動関数に対する積分方程式
  4.Born近似
  5.部分波と位相ずれ
  6.いくつかの応用
  7.Coulomb散乱
  8.同種粒子の散乱
  9.Lippmann-Schwinger方程式-散乱理論の形式論
  10.章末問題
13 原子・分子・原子核・素粒子
  1.2電子原子-ヘリウム原子の基底状態@#

書誌情報

紙版

発売日

1994年03月24日

ISBN

9784061532120

判型

A5

価格

定価:5,126円(本体4,660円)

ページ数

335ページ

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT