情報メディア論 テクノロジー・サービス・社会

マイページに作品情報をお届け!

情報メディア論 テクノロジー・サービス・社会

ジョウホウメディアロンテクノロジーサービスシャカイ

SNSや電子マネーなど現代の生活に欠くことのできないサービスとそれを支える技術、さらにそれらが社会へ与える影響について学ぶ。教養として身につけたいディジタルメディアの基礎を総合的に学ぶことができる教科書。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1部 メディアとは何か?
1.情報を伝えるメディア
2.メディアの歴史
第2部 テクノロジー
3.メディアの符号化
4.メディアにおける情報の理解と表現
5.通信ネットワーク
6.メディアの携帯化と遍在化
7.知覚を補助するメディア  
第3部 サービス
8.ソーシャル・メディア
9.社会インフラとサービス
10.ビジネスを支えるメディア
11.教養とエンタテインメント
12.生活環境を支えるメディア
IV.メディアと社会
13.メディアと情報モラル
14.メディアと人間の発達
15.情報社会の行方

書誌情報

紙版

発売日

2016年02月23日

ISBN

9784061538269

判型

B5

価格

定価:2,640円(本体2,400円)

ページ数

160ページ

著者紹介

著: 小泉 宣夫(コイズミ ノブオ)

東京情報大学 総合情報学部 教授

著: 圓岡 偉男(ツブラオカ ヒデオ)

東京情報大学 総合情報学部 教授

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT