なっとくする数学記号

マイページに作品情報をお届け!

なっとくする数学記号

ナットクスルスウガクキゴウ

サッと引けサクっとわかる数学の記号事典。数学や物理を勉強していて、見たことのない記号にであってしまったときに役に立つ数学記号事典。読むだけでためになる話題が盛りだくさんの理系学生必携の書!


どこから読んでも、本当に面白くてタメになる事典

+(プラス)、-(マイナス)はいつどこで生まれたのか?/積分はワインから生まれた?/計算親方なんて職業があった?/logの語源は?/虚数iの生まれた本当のワケ?/ライプニッツの犯した間違い?/三角形の内角の和が180°でないこともある?/四次元はどこにある?/ベクトルの意味は?/宝くじは儲かるか?/四角い円がある?
……など、ウンチク満載!


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2001年09月20日

ISBN

9784061545359

判型

A5

価格

定価:2,970円(本体2,700円)

ページ数

256ページ

シリーズ

なっとくシリーズ

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT