理工系のための解く! 量子力学

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

理工系のための解く! 量子力学

リコウケイノタメノトク!リョウシリキガク

物理を何に使うのか、実感しながら自習する。「突然の数学的記述になじめなくて理解できない」「数式のない本でわかった気になっていたら、実は使えなかった」段階に工夫しながら、数式いっぱい入れました!じっくり、ゆっくりなじんでください。


物理を何に使うのか.実感しながら自習する 式を使った基礎練習も何を示すかのイメージも,使う目的との組み合わせも大切な量子力学.お話を読むだけではつかみきれない本質に手を動かし練習することで迫る


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第1章 粒子と波動の二重性
第2章 確率波の方程式
第3章 自由に運動する粒子
第4章 量子井戸
第5章 トンネリング
第6章 調和振動子
第7章 中心力場
第8章 スピン
第9章 近似法
練習問題 詳解

書誌情報

紙版

発売日

2008年05月11日

ISBN

9784061557611

判型

A5

価格

定価:2,640円(本体2,400円)

ページ数

208ページ

電子版

発売日

2015年11月27日

JDCN

0615576100100011000Y

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT