微生物学 第2版

マイページに作品情報をお届け!

微生物学 第2版

ビセイブツガクダイニハン

動物・植物・食品の各微生物について、新しい内容を追加し、さらに使いやすくなった新版教科書。また、感染症を引き起こす微生物についても項目を追加することで、医療系学部にも使いやすい内容となった。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 微生物の種類
第2章 微生物の構造と機能
第3章 微生物の代謝
第4章 微生物の増殖と分化
第5章 微生物の遺伝
第6章 微生物の利用
第7章 食品の保存
第8章 環境における微生物の生態系
第9章 微生物の実験

書誌情報

紙版

発売日

2013年10月27日

ISBN

9784061563537

判型

B5

価格

定価:3,850円(本体3,500円)

ページ数

192ページ

シリーズ

新バイオテクノロジーテキストシリーズ

著者紹介

著: 阪口 雅弘(サカグチ マサヒロ)

阪口雅弘 麻布大学獣医学部獣医学科教授。 東京大学大学院農学研究科獣医学博士課程修了(農学博士)。 国立感染症研究所、理研、千葉大特任助教授などを経て現職。 専門:動物の免疫・アレルギー・微生物感染症

著: 森田 英利(モリタ ヒデトシ)

森田英利 麻布大学獣医学部応用動物科教授。 専門:食品微生物、乳酸菌ゲノム

著: 田原口 智士(タハラグチ サトシ)

田原口智士 麻布大学獣医学部獣医学科教授。 北海道大学大学院獣医学博士課程修了(獣医学博士)。 専門:微生物(動物応用)、ウイルス

関連シリーズ

BACK
NEXT