
マイページに作品情報をお届け!
メタマテリアルハンドブック応用編
メタマテリアルハンドブックオウヨウヘン
- 編: フィリッポ・カッポリーノ ,
- その他: 萩行 正憲 ,
- その他: 石原 照也 ,
- その他: 真田 篤志
応用編ではマイクロ波、テラヘルツ波、光領域などに関する応用が完全に網羅されています。訳者もこの分野で日本を代表する研究者ばかり。大学・企業を問わず、研究室には最低1冊は置いてほしいお薦めの本です。
目次
第I部 超解像
第1章 負屈折率伝送線路メタマテリアルレンズおよびスーパーレンズ/第2章 フォトニック結晶と電磁結晶により形成された平面レンズ/第3章 金属ロッドアレイによるサブ波長イメージング/第4章 ナノ粒子の層状共鳴配列による超解像と近接場増強/第5章 ハイパーレンズを用いた超高解像度イメージング
第II部 クローキング
第6章 クローキングと変換媒質/第7章 散乱相殺とプラズモニッククローキング/第8章 電磁場クロークとコンセントレータ
第III部 マイクロ波,ミリ波,テラヘルツ領域における回路設計への応用
第9章 分割リング共振器のマイクロ波回路設計への応用/第10章 電磁バンドギャップのマイクロ波回路設計への応用/第11章 微小マルチバンド負透磁率共振器/第12章 周波数同調型平面回路のための人工強磁性ナノ構造基板/第13章 右手/左手系複合伝送線路で構成したマイクロ波移相器とフィルタ/第14章 磁気誘導波II:応用
第IV部 マイクロ波,ミリ波,テラヘルツ領域におけるアンテナへの応用
第15章 CRLHメタマテリアルアンテナI/第16章 CRLHメタマテリアルアンテナII/第17章 メタマテリアルベースおよびメタマテリアル・インスパイアード高効率電気的小形アンテナ/第18章 メタマテリアルを用いたマイクロ波帯パッチアンテナと漏れ波アンテナ/第19章 メタマテリア基板による指向性利得の向上/第20章 メタマテリアルのアンテナ応用
第21章 高インピーダンス表面:応用/第22章 通信用可制御メタマテリアル/第23章 メタマテリアルの光エレクトロニクス制御/第24章 インピーダンス整合問題としての異常透過
第V部 光領域における応用
第25章 近接場光リソグラフィのためのプラズモニック物質/第26章 光領域における増強透過/第27章 集積通信システム用フォトニック結晶/第28章 2次元準周期結晶の光学的応用
第VI部 テラヘルツおよび光領域のメタマテリアルの作製技術
第29章 フォトニックメタマテリアルの作製と光学特性の測定/第30章 光領域のメタマテリアル:作製と測定/第31章 自己組織化によるメタマテリアルの作製/第32章 自己集合とナノ化学によるメタマテリアルの作製
書誌情報
紙版
発売日
2015年11月10日
ISBN
9784061565180
判型
A5
価格
定価:33,000円(本体30,000円)
ページ数
816ページ
著者紹介
カリフォルニア大学アーバイン校
その他: 萩行 正憲(ハンギョウ マサノリ)
元大阪大学レーザーエネルギー学研究センター教授(故人)
その他: 石原 照也(イシハラ テルヤ)
東北大学大学院理学研究科教授
その他: 真田 篤志(サナダ アツシ)
山口大学大学院理工学研究科教授