はじめてのロボット創造設計 改訂第2版

マイページに作品情報をお届け!

はじめてのロボット創造設計 改訂第2版

ハジメテノロボットソウゾウセッケイカイテイダイニハン

「日本機械学会教育賞」「文部科学大臣表彰」に輝いたロボット製作の最高最強のバイブルが,パワーアップ!
・理解度がチェックできるように,演習問題を合計36問付加.
・「研究室のロボットたち」を一新し,巻頭カラーで掲載.
・「受動歩行ロボット」「測域センサ」「パラレルリンクロボット」など時代に即した項目を新たに解説.
・初版に比べ,ページが増加,一部がカラー化したにもかかわらず,低価格化を実現.


オンライン書店で購入する

目次

口絵 研究室のロボットたち
改訂第2版に寄せて
巻頭言
序 章
第1部 ロボット創造設計
1 車輪型移動ロボットの創造設計
2 腕型ロボットの創造設計
3 歩行ロボットの創造設計
第2部 ロボット工学百科
1 基礎知識
2 アクチュエータとセンサ
3 動力伝達要素
4 回転要素
5 固定要素
6 材料
7 電気・電子部品
8 応用
演習問題

書誌情報

紙版

発売日

2013年07月11日

ISBN

9784061565234

判型

B5

価格

定価:3,520円(本体3,200円)

ページ数

282ページ

著者紹介

著: 米田 完(ヨネダ カン)

米田 完  千葉工業大学工学部未来ロボティクス学科 教授

著: 坪内 孝司(ツボウチ タカシ)

坪内孝司 筑波大学システム情報系知能機能工学域 教授

著: 大隅 久(オオスミ ヒサシ)

大隅 久 中央大学理工学部精密機械工学科 教授

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT