近世日本国民史 西南の役(四)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

近世日本国民史 西南の役(四)

キンセイニホンコクミンシセイナンノエキ4

講談社学術文庫

今般政府へ尋問の筋これ有り! 西郷は刺客事件を名分として遂に立った。自ら手を拱して、官兵の来討を待つか、進んで我自ら蹶起するか。弾薬奪掠事件により、矢はすでに弦を離れ、砲丸はすでに砲口を飛び出していた。今更、西郷一人が沈吟、狐疑すべき場ではなかった。が、果たして西郷の本意は、私学校党に擁せられたるか、自らの意思でか。史家の公平なる観察は、騎者が犠牲者ならば、虎もまた犠牲者だったと結論する。


今般政府へ尋問の筋これ有り!、明治十年二月、西郷は刺客事件を名分として遂に立った。自ら手を拱して、官兵の来討を待つか、進んで我自ら蹶起するか。弾薬奪掠事件により、矢はすでに弦を離れ、砲丸はすでに砲口を飛び出していた。今更、西郷一人が沈吟、狐疑すべき場ではなかった。が、果たして西郷の本意は、私学校党に擁せられたるか、自らの意思でか。史家の公平なる観察は、騎者が犠牲者ならば、虎もまた犠牲者だったと結論する。


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1980年05月08日

ISBN

9784061584693

判型

A6

価格

定価:682円(本体620円)

通巻番号

469

ページ数

363ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2013年08月02日

JDCN

0615846900100011000R

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報