好太王碑の謎 日本古代史を書きかえる

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

好太王碑の謎 日本古代史を書きかえる

コウタイオウヒノナゾニホンコダイシヲカキカエル

講談社文庫

なぜ古代の日朝関係碑文が改ざんされたのか? 隠された狙いと作りかえの真相を明かす。参謀本部が加えた碑文改竄の狙いは何か? ーー「謎の四世紀」といわれる日本古代史にあって、「任那日本府」の存在を裏づける不可欠な資料が、好太王碑であった。ヤマト政権の成立と統一の時期を論ずる根拠として利用され、教科書にまで登場している。しかし、そこには意図した歴史の作りかえがなされていた。なぜ、古代の日朝関係碑文が改竄されたのか。多年の研究から決定的な真相を明かす。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

1985年07月08日

ISBN

9784061835788

判型

A6

価格

定価:484円(本体440円)

ページ数

304ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2020年12月11日

JDCN

06A0000000000131903G

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT