
マイページに作品情報をお届け!
三国志(七)
サンゴクシ7
- 著: 吉川 英治
「三国志」をいろどる群雄への挽歌が流れる。武人の権化ともいうべき関羽は孤立無援の麦城に、悲痛な声を残して鬼籍に入る。また、天馬空をゆくが如き往年の白面郎曹操も。静かな落日を迎える。同じ運命は玄徳の上にも。――三国の均衡はにわかに破れた。このとき蜀は南蛮王孟獲に辺境を侵され、孔明は50万の大軍を南下させた。いわゆる七擒七放の故事はこの遠征に由来する。
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
1989年05月09日
ISBN
9784061965393
判型
A6
価格
定価:968円(本体880円)
ページ数
470ページ
電子版
発売日
2001年12月14日
JDCN
0619653900100011000C
収録作品
-
作品名初出
-
作品名
私の吉川英治
初出
著者紹介
オンライン書店一覧
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
全論 諸葛孔明
-
愛と欲望の三国志
-
三国志人物大事典
-
反三国志
-
柴錬三国志 英雄・生きるべきか死すべきか
-
三国志ビジュアル百科
-
呉書 三国志
-
三国志演義
-
曹操伝
-
赤壁の宴
-
三國志人物事典
-
三国志と乱世の詩人
-
原典抄訳「三国志」
-
三国志(児童)
-
随筆三国志
-
諸葛孔明――「三国志」とその時代
-
諸葛孔明は二人いた 隠されていた三国志の真実
-
諸葛孔明(児童)
-
三国志大研究 カルトQA296
-
三国志英雄列伝(児童)
-
三国志英雄ここにあり
-
三国志の謎
-
三国志の世界
-
三国志の英傑
-
三国志に学ぶ 変革期の勝ち残り方
-
三国志と日本人
-
三国志おもしろ事典(児童)
-
三国志 諸葛孔明
-
孔明VS.曹操
-
公子風狂 三国志外伝
-
すーぱークイズ三国志(児童)
-
「三国志」の知恵
-
「三国志」の政治と思想
-
江戸三国志
-
園田光慶 三国志