
マイページに作品情報をお届け!
現代思想の遭難者たち
ゲンダイシソウノソウナンシャタチ
- 著: いしい ひさいち
笑い飛ばせ!?“現代思想”
『現代思想の冒険者たち』に登場の思想家34人を、いしいひさいちが傑作パロディ化!
現代思想の“脱構築”なのか、“他者”なのか!?思想のエッセンスを直感的にくみ取り、笑いに変えてしまう無限のエネルギーに、哲学者たちも毀誉褒貶の嵐に!
《本書の内容》
1 超えてゆく思想家たち ハイデガー、マルクス、フロイトら8人
2 疾駆する思想家たち フーコー、ドゥルーズ、デリダら8人
3 彷徨(さまよ)いゆく思想家たち ベンヤミン、アドルノ、アレントら9人
4 1人ゆく思想家たち バフチン、ポパー、メルロ=ポンティら9人
飯田隆氏(慶応義塾大学教授・哲学)
「心から楽しませていただきました。しかし、すばらしいものですね。ウィトゲンシュタインも、フーコーも、アレントも、見事にいしいひさいちワールドの人になっています。」
土屋賢二氏(お茶の水女子大学教授・哲学)
「現代思想をここまでオチョクってよいのか。これは哲学に対する冒涜だ。哲学者の権威もわたしの権威もこれでは台無しだ。」
書誌情報
紙版
発売日
2002年06月13日
ISBN
9784062090032
判型
四六
価格
定価:1,980円(本体1,800円)
ページ数
218ページ
初出
備考参照
著者紹介
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
マルクス解体 プロメテウスの夢とその先
-
今を生きる思想 マルクス
-
ロシアあるいは対立の亡霊
-
ブルデュー
-
反歴史論
-
今村仁司の社会哲学・入門 目覚めるために
-
日本を甦らせる政治思想 現代コミュニタリアニズム入門
-
自由はどこまで可能か=リバタリアニズム入門
-
今こそマルクスを読み返す
-
今こそアーレントを読み直す
-
現代思想を読む事典
-
一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル
-
フロイト思想のキーワード
-
はじめての政治哲学――「正しさ」をめぐる23の問い
-
はじめての言語ゲーム
-
ニッポンの思想
-
そうだったのか現代思想 ニーチェからフーコーまで
-
これがニーチェだ
-
いまを生きるための思想キーワード
-
これが現象学だ
-
はじめての構造主義