はやぶさ新八御用帳(九)王子稲荷の女

マイページに作品情報をお届け!

はやぶさ新八御用帳(九)王子稲荷の女

ハヤブサシンパチゴヨウチョウオウジイナリノオンナ

文芸(単行本)

大晦日の王子稲荷に現われた不吉な狐火と白い着物の女。そして正月早々、殺人事件が……。どこにも死体が見当らない奇妙な事態に、狐の仕業との噂もとび出した。──表題作ほか6編。

●「はやぶさ新八御用帳」登場人物
・隼新八郎──根岸肥前守直属の家臣。南町奉行所内与力。
・根岸肥前守──南町奉行。新八郎の主君。
・お鯉──根岸肥前守の侍女。新八郎とは、かつて一夜を共にした。
・大久保源太──定廻り同心。仕事熱心で、新八郎とは刎頸の交わりを結ぶ。
・鬼勘──湯島の名岡っ引、勘兵衛の呼称。今は隠居の身。
・小かん──鬼勘の娘。本名はお初。男まさりで口八丁手八丁。
・藤助──駒込の岡っ引。大久保源太を通じて新八郎をを知り、今では一の子分の気でいる。


書誌情報

紙版

発売日

1998年10月14日

ISBN

9784062093378

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

250ページ

初出

収録作品参照

収録作品

  • 作品名

    王子稲荷の女

    初出

    『小説現代』1998年1月号・2月号

  • 作品名

    寒紅梅

    初出

    『小説現代』1998年3月号

  • 作品名

    里神楽の殺人

    初出

    『小説現代』1998年4月号

  • 作品名

    柳と蛙

    初出

    『小説現代』1998年5月号

  • 作品名

    夕顔観音堂

    初出

    『小説現代』1998年6月号

  • 作品名

    あやかし舟

    初出

    『小説現代』1998年7月号

  • 作品名

    虫売りの男

    初出

    『小説現代』1998年9月号

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT