
マイページに作品情報をお届け!
表舞台 裏舞台 福本邦雄回顧録
オモテブタイウラブタイフクモトクニオカイコロク
- 著: 福本 邦雄
驚くべき新事実が次々と明かされた!――政治の世界を知り尽くし、「最後のフィクサー」と呼ばれた男がすべてを語った、3年間19回に及ぶ迫真の証言録(オーラルヒストリー)。伊藤隆(東京大学名誉教授)御厨貴(東京大学教授)によるインタビュー。
●「自衛隊の出動を検討しろ」
●岸が椎名に不信感を抱いた瞬間
●角栄は福田が死ぬほど嫌いだった
●角栄が言いだした「二階堂内閣」という化け物
●安倍ちゃんが「俺に先にやらせてくれ」と言ってきた
●中川一郎はなぜ死んだか
●まったく違う角栄と竹下の「金の渡し方」
●「創政会」の初会合には秘密裡に14名が集まった
●幻となった竹下救国内閣
●どのように藤山愛一郎は全財産を失ったか
●政財界との人脈図
――<本文より>
ⒸKunio Fukumoto
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2007年04月11日
ISBN
9784062137607
判型
四六
価格
定価:1,980円(本体1,800円)
ページ数
310ページ
電子版
発売日
2024年01月05日
JDCN
06A0000000000730960L
著者紹介
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
日本リベラルと石橋湛山
-
自民党と裏金 捜査秘話
-
政権変容論
-
文藝春秋と政権構想
-
こども庁ー「こども家庭庁創設」という波乱の舞台裏ー
-
立憲民政党全史 1927-1940
-
政治はケンカだ! 明石市長の12年
-
官僚国家の崩壊
-
占領期 首相たちの新日本
-
維新ぎらい
-
それでもバカとは戦え
-
「人権」がわからない政治家たち
-
菅政権 東大話法とやってる感政治
-
本当に君は総理大臣になれないのか
-
岸田ビジョン 分断から協調へ
-
強欲「奴隷国家」からの脱却
-
日本を売る本当に悪いやつら
-
秘録・自民党政務調査会
-
ニッポンの大問題
-
INNOVATION ECOSYSTEM
-
崩れる政治を立て直す 21世紀の日本行政改革論
-
総理を操った男たち 戦後財界戦国史
-
自民党分裂 政治改革の攻防
-
加治隆介の政治因数分解
-
自民党本流と保守本流
-
女は「政治」に向かないの?
-
自民党秘史 過ぎ去りし政治家の面影
-
裏切りと嫉妬の「自民党抗争史」
-
自民党ひとり良識派
-
偽りの保守・安倍晋三の正体
-
永続敗戦論 戦後日本の核心
-
安倍政権の裏の顔
-
実現可能な五つの方法 琉球独立宣言
-
安倍官邸の正体
-
自由と平等の昭和史 一九三〇年代の日本政治
-
自民党幹事長
-
自民党・ナンバー2の研究
-
佐高 信の毒言毒語
-
激論 ナショナリズムと外交 ハト派はどこへ行ったか
-
日本政治のウラのウラ 証言・政界50年
-
若者のための政治マニュアル
-
共謀者たち 政治家と新聞記者を繋ぐ暗黒回廊
-
官邸敗北