
マイページに作品情報をお届け!
なかなかいい生き方
ナカナカイイイキカタ
- 著: 平岩 弓枝

母と夫、娘ふたりに孫4人と、猫1匹。隠居はまだまだ。せめて旅行ぐらいは行きたいが――。70半ばの老女の生き方としては、まあ、なかなかじゃないだろうか。
作家生活50年。老いを感じる今日この頃、それはそれで、いいかもしれない。
まあ、えらく年をとったものだ。
作家生活の日常は、孫のお守りに母の介護、買い物大好き、旅行も好き。――ともかくも、人は自分の出来る範囲のことしか出来ない。
書誌情報
紙版
発売日
2007年04月21日
ISBN
9784062139922
判型
四六
価格
定価:1,760円(本体1,600円)
ページ数
190ページ
初出
「はなと申します」は『文藝春秋』2007年2月号、「蜜柑」は『日本経済新聞』2007年2月4日付。2作品以外は『大衆文芸』2003年11月号、12月号~’07年新年号。
著者紹介
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
コミックエッセイ 死ぬまでにやりたい! 10のコト
-
自分が嫌いなまま生きていってもいいですか?
-
不良老人のススメ―老いてますます「悦楽」に生きる!
-
「無償」の仕事
-
笑って大往生
-
わたしたちが27歳だったころ
-
生きベタさん
-
自分らしく生きる 人間らしく生きる
-
60歳、ひとりを楽しむ準備
-
言葉の花束 困難を乗り切るための”自分育て”
-
大事なものから捨てなさい
-
品格ある勇気
-
飽きる勇気 好きな2割にフォーカスする生き方
-
それぞれの山頂物語
-
至福の境地
-
安逸と危険の魅力
-
自分の顔,相手の顔
-
気ばたらきしてますか
-
心を燃やそう
-
愛をうけとって
-
幸せのものさし
-
巨泉 人生の選択
-
巨泉日記
-
出発点
-
もう一度大人磨き
-
モテる女たち
-
愛して学んで仕事して
-
人生に愛される 幸せはお人から運ばれてくるものよ
-
イヴルルド遙華の強運体質の育て方
-
生きながらえる術
-
孤独って素敵なこと
-
80歳のケセラセラ。いくつになっても「転がる石」で
-
泣きたいときには泣いていい
-
夜はまだあけぬか
-
酔うために地球はぐるぐるまわってる
-
愛する能力
-
体を整える ツキを呼ぶカラダづかい
-
「大」を疑え。「小」を貫け。