
マイページに作品情報をお届け!
二流の芸能人が、何度がんになっても笑って生きている理由
ニリュウノゲイノウジンガナンドガンニナッテモワラッテイキテイルリユウ
- 著: 黒沢 年雄
人生、山あり、谷あり、がんあり。僕の“大莫迦”66年!――大ヒット曲『時には娼婦のように』でも知られる俳優・黒沢年雄が初めて明かす、二度のがん闘病記。二度にわたってのがん告知、にもかかわらず人生を楽しむ秘訣はなにか。
告知の瞬間、医師の誤診、名医の選び方、人間ドックの罠、スパルタ式リハビリメニューの作り方、家族との接し方など、《黒沢流「がん」の笑い方》をお教えします。
母が喉頭がんで亡くなり、家族を支えるために避妊具まで売り歩いた十代。
大物俳優の嫌がらせ、解雇、仕事の低迷で自殺の誘惑にも駆られた三十代。
『時には娼婦のように』が大ヒットになったのに、脂の乗り切った48歳で、大腸から真っ黒なポリープが見つかった。
主治医に誤診されたあげく、告知されたのは「大腸がん」。
もう手遅れなのか……仕事は減り借金は増えたあの時。
そして16年後の2008年9月。医師は僕に「二度目のがん」を宣告した――。
はたして、僕はこの苦境をどう生き抜いてきたか? どうしたらがんを笑って、人生を楽しめるようになったのか? 破天荒な人生とともに綴られる、「がん」と生きる痛快人生論。
ⒸToshio Kurosawa
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第一章 十六年ぶりの「二度目のがん」
第二章 がんを笑えるようになった原点――デビューまで
第三章 映画俳優
第四章 運がいい人、悪い人――大ヒットと暗転
第五章 弱り目にたたり目でも――大腸がん告知
第六章 リハビリと修行
第七章 楽観論で、大莫迦に生きてみよう!
書誌情報
紙版
発売日
2011年02月17日
ISBN
9784062165327
判型
四六
価格
定価:1,572円(本体1,429円)
ページ数
226ページ
電子版
発売日
2024年04月19日
JDCN
06A0000000000770222X
著者紹介
(くろさわ・としお) 俳優。1944年神奈川県生まれ。日大横浜学園高校卒業後、キャバレーのバンドマン、工場作業員、訪問販売セールスマン、ウェイター、陸送の運転手など、様々な経験をしながら俳優を目指し、1964年、東宝映画第4期ニューフェイスに合格。美空ひばり、江利チエミ、雪村いづみ主演の『三人よれば』(杉江敏男監督作品)にてデビュー。1966年、成瀬巳喜男監督『ひき逃げ』初主演でスター新人賞受賞。主な主演映画に『白昼の襲撃』『栄光への反逆』ほか。1978年、『時には娼婦のように』のレコードが60万枚以上の売り上げに。近年は映画、ドラマ、バラエティ、トークショー、歌謡ショー、講演会など幅広く活躍する。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
何かがおかしい 「がん急増」の謎
-
75歳からのがん治療
-
「がん」はどうやって治すのか
-
血液のがんがわかる本 リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫
-
医師 近藤誠 がん・部位別 「余命宣告」をされても生き延びた!51人の証言
-
名医が答える! 大腸がん 治療大全
-
口・のどのがん 舌がん、咽頭がん、喉頭がんの治し方
-
がんと闘う病院
-
「延命効果」「生活の質」で選ぶ。 最新 がん・部位別治療事典
-
ガンを告げる瞬間
-
がん消滅
-
家族が「がん」になったら
-
ガン回廊の炎
-
ガン回廊の朝(あした)
-
がん生還者の記録
-
「がん」はなぜできるのか
-
日米がん格差 「医療の質」と「コスト」の経済学
-
がんばりすぎない、悲しみすぎない。
-
子宮がん・卵巣がん より良い選択をするための完全ガイド
-
このまま死んでる場合じゃない!
-
幸せながん患者
-
「やみくも抗がん剤」にNo! 再発・転移がんと闘う方法
-
血液のがん 悪性リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫
-
いのちのスタートライン
-
女性なら知っておきたい「遺伝性がん」のこと
-
ムダながん治療を受けない64の知恵
-
働く女性のための がん入院・治療生活便利帳
-
余命2ヵ月を完治に導くがん活性消滅療法
-
Q&Aでよくわかる「子宮体がん」
-
済陽式 抗がんつくりおきおかず
-
がんワクチン治療革命
-
末期ガンなのにステーキを食べ、苦しまずに逝った父
-
生きる力がわく「がん緩和医療」
-
人がガンになるたった2つの条件
-
私の末期がんを治した毎日の献立
-
私の晩期がんを治した毎日の献立
-
私のがんを治した毎日の献立
-
死なない練習
-
済陽式抗がん食材帖 治った人が食べていた!
-
見捨てられたがん患者さんへ-休眠療法が“がん難民”を救う
-
医者の言いなりにならない「がん患者学」
-
遺伝子検査からはじまるオーダーメイドがん治療の時代
-
ママが生きた証
-
その「がん宣告」を疑え 病理医だから見分けるグレーゾーン
-
がん治療の常識・非常識
-
がん治療「究極の選択」
-
がん休眠療法
-
がん患者
-
がんを狙い撃つ「樹状細胞療法」
-
ガンを切らずに治す内視鏡治療「ESD」がわかる本
-
がんを生きる
-
がんはなぜ生じるか
-
ガンは「生活習慣」が「遺伝」の10倍
-
がんになる人 ならない人
-
ガンでもくじけない ―誰かのために生きること―
-
がんから生還した私の常食とジュース