知的 おやじダイエット3週間実践日誌

マイページに作品情報をお届け!

知的 おやじダイエット3週間実践日誌

チテキオヤジダイエットサンシュウカンジッセンニッシ

「糖質制限食」で3週間で20キロの減量に成功した、『おやじダイエット部』部長:桐山秀樹氏が本当に食べていた食事を紹介。実践日誌を読み進めることで、自然と「糖質制限」の知識がアタマに入る仕組み。桐山氏が試行錯誤の末たどりついた珠玉のオリジナル糖質制限レシピも巻頭カラーページにて一挙公開。


現在大ヒット中の『おやじダイエット部の奇跡』の著者である桐山秀樹氏。
彼は2型糖尿病だとわかった際、40代医師の機械的で冷たい態度をきっかけに、なんとか自分で体を健康に戻そうと、高雄病院理事長の江部康二医師が提唱する「糖質制限食」に取り組むようになる。
最初の3週間徹底的に、朝・昼・夜の3食、糖質(でんぷん、砂糖)を摂らない「スーパー糖質制限食」を行い、3週間で20kgの減量に成功した。
ひとくちに「糖質制限」といっても、実際に桐山氏が食べた詳細レシピが公開されるのは、講談社刊行の本書だけ。他は管理栄養士さんが頭で考えたものを監修するスタイルが基本だ。
 本物のレシピには、実際に食べ続けた者でなくては気づかない、続けるためのポイントとなる「簡単」・「満足感」・「食材費が安い」などがクリアした精鋭が揃う。
 ノンフィクション作家である桐山氏ならではの、軽快な語り口で、読み進めるうちに、読者も楽しみながら食品の糖質量の知識や、食べる順番などが学べるようになっている。


  • 前巻
  • 次巻

目次

■知的・おやじダイエット糖質制限レシピ15
■1章 糖質制限をはじめたきっかけ
■2章 身体が切り替わるまでの3週間糖質制限生活と葛藤について
■3章 「主食がいけない」という思いと捉われていた時代の話
■4章 スーパーで食材を探す際の苦労と工夫
■5章 コンビ二で食材を選ぶ時のアイデアあれこれ
■6章 外食する時、守りたい基本を応用
■7章 糖質制限食を続けていてつらかったこと、その打開策
■8章 糖質制限3年目 我が家で到達したレシピ
■9章 メタボからスマートに変貌し、新たに拓けた世界
■10章 糖質制限食についての考え方
■100g食品中に含まれる糖質量リスト

書誌情報

紙版

発売日

2012年11月23日

ISBN

9784062180467

判型

四六

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

224ページ

著者紹介

著: 桐山 秀樹(キリヤマ ヒデキ)

ノンフィクション作家。1954年名古屋生まれ。学習院大学法学部卒業。雑誌記者を経てフリーに。 旅行、ホテル業界を中心にサービス産業全般のビジネス動向に精通し、業界髄一の目利きとして知られる。2010年糖尿病と診断されたことをきっかけに京都・高雄病院の江部康二先生と出会い、師と提唱する「糖質制限食」を実践、20kg超におよぶ減量と健康体を取り戻した。

関連シリーズ

BACK
NEXT