55歳からの「一生モノ」入門 まだまだ人生は変えられる、39のお楽しみ

マイページに作品情報をお届け!

55歳からの「一生モノ」入門 まだまだ人生は変えられる、39のお楽しみ

ゴジュウゴサイカラノイッショウモノニュウモンマダマダジンセイハカエラレルサンジュウキュウノオタノシミ

長寿大国日本。今や、定年後の人生が圧倒的に長く、ありあまる時間と体力とお金をもてあます中高年が、どんどん増えています。本当に豊かな人生を送るために、今の日本人にとって必要なのは、「夢中になれるほどハマる、運命の趣味」と出会うことーー老後をもっともっと楽しく暮らせるように。未知の世界で、新たな幸せを味わうために。中高年から始められる「人生を変える趣味」カタログ。朝日新聞の好評連載、待望の書籍化です


長寿大国日本。今や、定年後の人生が圧倒的に長く、ありあまる時間と体力とお金をもてあます人が、どんどん増えています。
本当に豊かな人生を送るために、今の日本人に必要なのは、「夢中になれるほどハマる、運命の趣味や生きがい」と出会うことーー老後をもっともっと楽しく暮らせるように。未知の世界で、新たな幸せを味わうために。中高年から始められる&中高年だからこそ楽しめる「人生を変えるお楽しみ」を紹介!
2011年から朝日新聞で始まった好評連載、待望の書籍化。初心者の体験談から費用や教室情報まで、朝日新聞ならではの確かな取材力で実用情報も満載です


  • 前巻
  • 次巻

目次

第一章  学ぶ、自分を深める 
今こそ大学で学びたい 英会話にトライ こだわりの書道  お香を楽しむ 初めての川柳 城めぐり 寺を廻る 気象予報士になる 
第二章  毎日を華やかに
ピアノを弾きたい 歌って元気に 笑いを届ける マジックをマスターする 舞台に立つ  シルバーモデルに挑戦 
犬を飼う アイドルを推す 寿司をにぎる そば打ち名人になりたい チェス 絵手紙を送ろう   
第三章  自然と親しむ、旅にでる
3000m峰を登頂 星空を見あげよう スキーで青春
いとしの盆栽 鉄路を極める 田舎に移り住む 風景を描く 湯治で元気に 
第四章  体を動かす  
フラダンス 初めての社交ダンス 潜りたい! 弓道一直線 乗馬に挑戦  あしたはジョー 
第五章  人の役に立つ、社会に貢献する 
さぁボランティア  ホストファミリーになる 病院でボランティア 日本語を教えよう 絵本読み聞かせ

書誌情報

紙版

発売日

2013年10月12日

ISBN

9784062186223

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

322ページ

初出

『朝日新聞「55プラス」』(2011年5月12日~連載中)の記事を加筆修正したもの。

著者紹介

著: 朝日新聞 「55プラス」取材班(アサヒシンブン ゴーゴープラスシュザイハン)

朝日新聞報道局文化くらし報道部を中心にした取材メンバー。企画テーマにより、大阪生活文化部、科学医療部、経済部労働チームも参加。創業134年という、長い年月で培われた高い取材力を活かし、読者のくらしに役立つ情報を、日々発信し続ける。

関連シリーズ

BACK
NEXT