喧嘩の作法 アメリカが怖れた男の交渉術

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

喧嘩の作法 アメリカが怖れた男の交渉術

ケンカノサホウアメリカガオソレタオトコノコウショウジュツ

アメリカと丁々発止を繰り広げ、「ダーティハリー・オブ・ジャパン」と呼ばれた日本郵船時代。単身、教授会に乗り込み、大学改革に心魂を注いだ首都大学東京理事長時代。刎頸の友、石原慎太郎との60年を超える交流。異文化の人間たちと、どう胸襟を開いて付き合うか。これからの日本人に必要なロールモデル。


川淵三郎氏推薦!
「痛快! これぞ日本の国際人」

アメリカと丁々発止を繰り広げ、
「ダーティハリー・オブ・ジャパン」と呼ばれた日本郵船時代。
単身、教授会に乗り込み、大学改革に心魂を注いだ首都大学東京理事長時代。
刎頸の友、石原慎太郎との60年を超える交流。

異文化の人間たちと、
どう胸襟を開いて付き合うか。
これからの日本人に必要なロールモデル。


  • 前巻
  • 次巻

目次

はじめに
第一章 「ダーティーハリー・オブ・ジャパン」
第二章 少年時代の学び
第三章 大学時代
第四章 石原流「喧嘩の作法」
第五章 憧れの日本郵船。しかし……
第六章 海外へ
第七章 郵船航空から首都大学東京へ
第八章 いざ、虚無僧尺八三昧生活
川淵三郎×高橋宏 対談 日本を背負う若者たちへ
おわりに

書誌情報

紙版

発売日

2015年03月19日

ISBN

9784062194174

判型

四六

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

176ページ

電子版

発売日

2015年04月24日

JDCN

0621941700100011000V

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT