旬を楽しむ地魚料理の本

マイページに作品情報をお届け!

旬を楽しむ地魚料理の本

シュンヲタノシムジザカナリョウリノホン

日本の豊かな魚食文化を担ってきた全国各地の料理法を魚種別に集大成。紹介した魚は120種、収録した料理は約500例。魚の旬を基準にして、春夏秋冬の四季別に構成。魚や料理に関するうんちく、エピソードとともに魚介料理とその作り方を紹介。巻末では魚の洗い方、おろし方、お造りのほか、調理の基本とコツも掲載。
2005年に講談社より刊行した『旬の地魚料理づくし』をコンパクトにして一部を割愛し、まとめ直した。


書誌情報

紙版

発売日

2016年10月07日

ISBN

9784062202022

判型

B5変型

価格

定価:1,980円(本体1,800円)

ページ数

256ページ

初出

本書は『旬の地魚料理づくし』(2005年刊行)をまとめ直したものです。

著者紹介

著: 野村 祐三(ノムラ ユウゾウ)

昭和20年、中国太原市生まれ。フリーランスライターとして全国の漁師を取材し、地魚料理、漁業、食全般の記事を各誌に寄稿している。主な著書は『ブランド魚入門』、『寿司ネタの通になる』(祥伝社)、『東北さかな紀行』(無明舎出版)、『旬のうまい魚を知る本』『島に行ってうまい魚を食う本』(東京書籍)、『豪快にっぽん漁師料理』(集英社)。食生活ジャーナリストの会会員。

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT