
マイページに作品情報をお届け!
新しい生物学 第3版
アタラシイセイブツガクダイサンパンセイメイノナゾハドコマデトケタカ

遺伝子レベルから見た共通原理で生物全体をとらえることができるか!?
動物、植物から細菌まで含む生命共通の原理を追究していちじるしく発展した分子生物学。その最新の成果を踏まえながら、DNA、細胞、個体、生物社会、進化、生態系までを簡潔にわかりやすく解説。
- 前巻
- 次巻
目次
●第1章 細胞のダイナミックス
第1節 細胞の形とはたらき
第2節 体のからくり
●第2章 生きるための調節
第1節 発生と分化
第2節 生物個体の体内の情報伝達
●第3章 生物のデザインの保持と改良
第1節 遺伝
第2節 生物の進化の機構
●第4章 個体と集団
第1節 自然の中の生命の単位──個体
第2節 個体と集団
第3節 生態学
●第5章 生命となにか
第1節 地球上の生物
第2節 一般生物学
書誌情報
紙版
発売日
1999年01月20日
ISBN
9784062572415
判型
新書
価格
定価:1,144円(本体1,040円)
通巻番号
1241
ページ数
292ページ
シリーズ
ブルーバックス