物理がわかる実例計算101選

マイページに作品情報をお届け!

物理がわかる実例計算101選

ブツリガワカルジツレイケイサンヒャクイチセン

ブルーバックス

《物理学の定量的なアプローチの威力を知る》
大づかみに計算して物理現象を理解することを
英語では“封筒の裏の物理”と言い、
スタンフォード大などでも同名の授業がある。
元々は、物理学者が問題にぶつかったとき
手もとの紙切れ(往々にして“封筒の裏”)に概算して
問題に見当をつけることを指す言葉だ。
面白い結果の得られる101の例をまとめた本書は、
“封筒の裏の物理”の優れた教本である。


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 力と圧力
第2章 力学と回転
第3章 音と波
第4章 熱
第5章 光学
第6章 電気
第7章 地球
第8章 天文
第9章 原子と分子
第10章 素粒子と量子

書誌情報

紙版

発売日

2013年03月20日

ISBN

9784062578097

判型

新書

価格

定価:1,012円(本体920円)

通巻番号

1809

ページ数

232ページ

シリーズ

ブルーバックス

著者紹介

関連シリーズ

BACK
NEXT