
マイページに作品情報をお届け!
世界で生きぬく理系のための英文メール術 短く、正確に、要点を押さえて
セカイデイキヌクリケイノタメノエイブンメールジュツミジカクセイカクニヨウテンヲオサエテ
- 著: 吉形 一樹

「英語力」より「想定力」!たった1通で用件が「伝わるメール」と、何度往復しても「伝わらないメール」。ポイントは、「相手の反応」を先読みできるか否かにある。メッセージを明確に理解させ、相手の行動を促すには、「予想される質問」に事前に答えておくこと!効率的に自問自答できるフローチャートで、グローバルに通用する英文メールが誰でもすぐ書ける。
仕事の効率と業績が劇的に変わる!
多国籍企業で30年超の実績を誇る英文コミュニケーションのプロが極意を披露!
「英語力」より「想定力」を磨け!
たった1通で用件が「伝わるメール」と、何度往復しても「伝わらないメール」。
ポイントは、「相手の反応」を先読みできるか否かにある。
メッセージを明確に理解させ、相手の行動を促すには、「予想される質問」に事前に答えておくこと!
効率的に自問自答できるフローチャートで、グローバルに通用する英文メールが誰でもすぐ書ける。
「伝わる人」は、こう書いている。
・「具体的で」「明確な」言葉を使う。
・動作を強調する「能動態」で書く。
・1文は17語まで。
・1パラグラフは6行。
・添付ファイルは使わない。
……ほか、見逃せないテクニック満載。
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
第1章 実例でみる「トラブルを起こしたマズいメール」
――ちょっとした意味の取り違えがコミュニケーションギャップを生む!
第2章 「伝わるメール」基本の「き」
――読んでもらうための16のルール
第3章 「So what? Why?」式英語ロジックでメールを書く!
――ロジカルマインド3ステップ法
第4章 「もっと伝わるメール」にブラッシュアップする
――送信前にこれを読め!
第5章 「伝達力」を強くする必須表現
書誌情報
紙版
発売日
2015年10月21日
ISBN
9784062579346
判型
新書
価格
定価:1,078円(本体980円)
通巻番号
1934
ページ数
272ページ
シリーズ
ブルーバックス
電子版
発売日
2015年10月23日
JDCN
0625793400100011000O
著者紹介
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
理系の英語論文術
-
和訳と英訳の両面から学ぶテクニカルライティング
-
ネイティブが教える 日本人研究者のための論文英語表現術
-
アカデミック・フレーズバンク
-
ネイティブが教える 日本人研究者のための国際学会プレゼン戦略
-
迷走しない!英語論文の書き方
-
ネイティブが教える 日本人研究者のための英文レター・メール術
-
オラフ教授式 理工系のたのしい英語プレゼン術77
-
ネイティブが教える 日本人研究者のための論文の書き方・アクセプト術
-
添削形式で学ぶ科学英語論文 執筆の鉄則51
-
アメリカ化学会 論文作成の手引き
-
理系のための「実戦英語力」習得法
-
英語論文ライティング教本
-
理系のための英語「キー構文」46
-
理系のための英語最重要「キー動詞」43
-
理系のための英語論文執筆ガイド
-
理系のための英語便利帳
-
理系のための英語ライティング上達法
-
研究・留学のための理系英語
-
間違いだらけの英語科学論文
-
科学者のための英文手紙・メール文例集 CDーROM付き
-
化学版 これを英語で言えますか?
-
英語論文セミナー 21世紀の分子生物学
-
ポール・アンダーセンの生命科学英語入門
-
バイオ英語入門
-
なっとくする基礎 科学英語
-
なっとくする科学英会話 CD付き
-
ESPにもとづく工業技術英語 大学・高専生のための新しい英語
-
『ネイチャー』を英語で読みこなす